妹に魅了された婚約者の王太子に顔を斬られ追放された公爵令嬢は辺境でスローライフを楽しむ。
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
マクリントック公爵家の長女カチュアは、婚約者だった王太子に斬られ、顔に醜い傷を受けてしまった。王妃の座を狙う妹が王太子を魅了して操っていたのだ。カチュアは顔の傷を治してももらえず、身一つで辺境に追放されてしまった。
マクリントック公爵家の長女カチュアは、婚約者だった王太子に斬られ、顔に醜い傷を受けてしまった。王妃の座を狙う妹が王太子を魅了して操っていたのだ。カチュアは顔の傷を治してももらえず、身一つで辺境に追放されてしまった。
あなたにおすすめの小説

妹に一度殺された。明日結婚するはずの死に戻り公爵令嬢は、もう二度と死にたくない。
たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
恋愛
婚約者アルフレッドとの結婚を明日に控えた、公爵令嬢のバレッタ。
しかしその夜、無惨にも殺害されてしまう。
それを指示したのは、妹であるエライザであった。
姉が幸せになることを憎んだのだ。
容姿が整っていることから皆や父に気に入られてきた妹と、
顔が醜いことから蔑まされてきた自分。
やっとそのしがらみから逃れられる、そう思った矢先の突然の死だった。
しかし、バレッタは甦る。死に戻りにより、殺される数時間前へと時間を遡ったのだ。
幸せな結婚式を迎えるため、己のこれまでを精算するため、バレッタは妹、協力者である父を捕まえ処罰するべく動き出す。
もう二度と死なない。
そう、心に決めて。

自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのはあなたですよね?
長岡更紗
恋愛
庶民聖女の私をいじめてくる、貴族聖女のニコレット。
王子の婚約者を決める舞踏会に出ると、
「卑しい庶民聖女ね。王子妃になりたいがためにそのドレスも盗んできたそうじゃないの」
あることないこと言われて、我慢の限界!
絶対にあなたなんかに王子様は渡さない!
これは一生懸命生きる人が報われ、悪さをする人は報いを受ける、勧善懲悪のシンデレラストーリー!
*旧タイトルは『灰かぶり聖女は冷徹王子のお気に入り 〜自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのは公爵令嬢、あなたですよ〜』です。
*小説家になろうでも掲載しています。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

妹と婚約者が結婚したけど、縁を切ったから知りません
編端みどり
恋愛
妹は何でもわたくしの物を欲しがりますわ。両親、使用人、ドレス、アクセサリー、部屋、食事まで。
最後に取ったのは婚約者でした。
ありがとう妹。初めて貴方に取られてうれしいと思ったわ。

正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ?
久遠りも
恋愛
正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ?
※一話完結です。
ゆるゆる設定です。

裏切られた令嬢は死を選んだ。そして……
希猫 ゆうみ
恋愛
スチュアート伯爵家の令嬢レーラは裏切られた。
幼馴染に婚約者を奪われたのだ。
レーラの17才の誕生日に、二人はキスをして、そして言った。
「一度きりの人生だから、本当に愛せる人と結婚するよ」
「ごめんねレーラ。ロバートを愛してるの」
誕生日に婚約破棄されたレーラは絶望し、生きる事を諦めてしまう。
けれど死にきれず、再び目覚めた時、新しい人生が幕を開けた。
レーラに許しを請い、縋る裏切り者たち。
心を鎖し生きて行かざるを得ないレーラの前に、一人の求婚者が現れる。
強く気高く冷酷に。
裏切り者たちが落ちぶれていく様を眺めながら、レーラは愛と幸せを手に入れていく。
☆完結しました。ありがとうございました!☆
(ホットランキング8位ありがとうございます!(9/10、19:30現在))
(ホットランキング1位~9位~2位ありがとうございます!(9/6~9))
(ホットランキング1位!?ありがとうございます!!(9/5、13:20現在))
(ホットランキング9位ありがとうございます!(9/4、18:30現在))

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
スローライフじゃないやないかーい。詐欺ですね。
アルフレットのハーレムと魔族の復興に協力する狂愛女(しかも脇役によくいるポジ)ですよね。
これ、男性向けに書き直した方がいいんじゃないかなと思います。アルフレットが主人公で。
たまごさん、感想ありがとうございます。
アルフレット視点ですか、今書いている物が終わったら考えてみます。
スローライフ描写が全然ないのに、何故タイトルに
北極星さん、感想ありがとうございます。
全然ありませんでしたか?
もう書いた時の事を覚えていないので、何故タイトルにつけたのかも分かりません、ごめんなさい
ざまぁ展開期待しています!
感想ありがとうございます。
いつもざまぁが最後の方の数行であっさり終わっちゃうのはちょっと物足りないかな
感想ありがとうございます。
今日以降完結させる話は、もう少し丁寧にざまぁします。
正室って話の流れの最後で、
立派な側室になる?と云う謎の決意??
感想ありがとうございます。
王になっちゃいましたからね。
正室を迎えず、時間をかけて側室から正室に直す形ですね。
アルフレット様は、カチュアの気持ちが分かってて、この提案してくれてるんだよね?
もう、後はカチュアが伝えればうまく行くよね?と思いたい😂
感想ありがとうございます。
完結に向けて心が近づいています。
カチュアちゃんに信頼出来る誰かが現れて欲しいですね(゜-゜)(。_。)( ̄~ ̄;)そして愚かな3?馬鹿達にざまぁを( ゚皿゚)
感想ありがとうございます。
ざまあはスローライフを楽しんでからになりますので、少しお待ちを。
主人公魔術使えるのに顔治さないのですか?どっかに治せない理由とかあったでしょうか?見逃したかな?
感想ありがとうございます。
人間への恨みを忘れない為と、男除けです。
人間を殺す事に躊躇はありませんが、殺したい訳でもありません。
王子は魅力されてなかったら、主人公のことを好きな設定だったらものすごく後悔するのか...それとも元々好きではなくてそこに付け込まれたのか...そこが1番気になる...
感想ありがとうございます。。
その辺を書くと結末に繋がりますので、もう少し後になります。
顔よーー!顔ーー!乙女の顔!
なんちゅう事をしでかすんじゃ、ボケカス!
と、思わず感情的になりましたが、大変面白く今後の展開ざまぁに期待しております
感想ありがとうございます。
頑張ります。
王太子魅了で操られてるって事は正気に戻ったらめちゃくちゃ後悔するのかな?それとももともと主人公の事なんとも思ってなかったのか...
ここが違うだけで王太子に対する見方も変わってくるので気になります..怪しいお薬盛られて自我を奪われてたとかなら王太子にも同情の余地はあるんですが...
まず罪もない公爵令嬢を貶めて罪を擦り付けましてや傷物にするなんて廃嫡案件でそれを他の貴族や国民が知れば国が傾く騒ぎになると思うんですがバカ女とバカ王太子?を断罪もせず放置高位貴族を傷物にしておとがめなしはさすがに他の貴族や国民が納得しないんじゃないかな?公爵令嬢って王族の血が流れていたりそれだけの地位にあるんだから揉み消すことはできないと思うし揉み消してしまえば平民や貴族からの信用もなくなるし貴族院が黙ってないんじゃないかな...王族の好き勝手ができないように貴族院があるんだし
例え国王に子供がその息子しかいないんだとしても悪いことした王族が国の王になるなんて絶対あり得ないし廃嫡しても王族は他にもいるだろうしね....その為の王位継承権だと思うから
このままバカ女とバカ王太子?が我が物顔ってわけにはいかないよね?盛大なざまぁと主人公ちゃんが幸せになれますように...
最初モヤモヤするけどこういう話の流れ本当大好きです(*^^*)
続きが楽しみです( o´ェ`o)
感想ありがとうございます。
話を面白くするのに、政治情勢は中世初期のヨーロッパではなく、徳川時代の武断政治を参考にしています。
魔力を失った、生産力中世初期、政治形態絶対王政を思い浮かべてください。
家督争いを恐れて正室長子相続が基本です。
側室や妾が生んだ庶兄がいたとしても、年齢を偽って弟として届けられます。
感想失礼します。
私は結構こういう流れ??というか雰囲気??が大好きです!!
続きも待ってます!!
頑張ってください!!
感想ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
続き楽しみに待ってます。
感想ありがとうございます。
頑張ります。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。