平凡令嬢の婚活事情〜あの人だけは、絶対ナイから!〜
「……だから、ミランダは無理だって!!」
王立学園に通う、ミランダ シュミット伯爵令嬢17歳。
偶然通りかかった学園の裏庭でミランダ本人がここにいるとも知らず噂しているのはこの学園の貴族令息たち。
……彼らは、決して『高嶺の花ミランダ』として噂している訳ではない。
それは、ミランダが『平凡令嬢』だから。
いつからか『平凡令嬢』と噂されるようになっていたミランダ。『絶賛婚約者募集中』の彼女にはかなり不利な状況。
チラリと向こうを見てみれば、1人の女子生徒に3人の男子学生が。あちらも良くない噂の方々。
……ミランダは、『あの人達だけはナイ!』と思っていだのだが……。
3万字少しの短編です。『完結保証』『ハッピーエンド』です!
あなたにおすすめの小説

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

手放したくない理由
ねむたん
恋愛
公爵令嬢エリスと王太子アドリアンの婚約は、互いに「務め」として受け入れたものだった。貴族として、国のために結ばれる。
しかし、王太子が何かと幼馴染のレイナを優先し、社交界でも「王太子妃にふさわしいのは彼女では?」と囁かれる中、エリスは淡々と「それならば、私は不要では?」と考える。そして、自ら婚約解消を申し出る。
話し合いの場で、王妃が「辛い思いをさせてしまってごめんなさいね」と声をかけるが、エリスは本当にまったく辛くなかったため、きょとんとする。その様子を見た周囲は困惑し、
「……王太子への愛は芽生えていなかったのですか?」
と問うが、エリスは「愛?」と首を傾げる。
同時に、婚約解消に動揺したアドリアンにも、側近たちが「殿下はレイナ嬢に恋をしていたのでは?」と問いかける。しかし、彼もまた「恋……?」と首を傾げる。
大人たちは、その光景を見て、教育の偏りを大いに後悔することになる。

好きだと言ってくれたのに私は可愛くないんだそうです【完結】
須木 水夏
恋愛
大好きな幼なじみ兼婚約者の伯爵令息、ロミオは、メアリーナではない人と恋をする。
メアリーナの初恋は、叶うこと無く終わってしまった。傷ついたメアリーナはロメオとの婚約を解消し距離を置くが、彼の事で心に傷を負い忘れられずにいた。どうにかして彼を忘れる為にメアが頼ったのは、友人達に誘われた夜会。最初は遊びでも良いのじゃないの、と焚き付けられて。
(そうね、新しい恋を見つけましょう。その方が手っ取り早いわ。)
※ご都合主義です。変な法律出てきます。ふわっとしてます。
※ヒーローは変わってます。
※主人公は無意識でざまぁする系です。
※誤字脱字すみません。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
王子達は上手くやった感を出していますがありえません!
どこからどう見ても、婚約を解消したくて一芝居打ったと言う状況ですよ?
婚約者達からしたら公の場で、「それほどこの婚約が嫌だった」と公言されたようなもの(ToT)
それなら普通に婚約解消の話し合いを両家でして欲しかったです(ToT)
婚約者達の性格が悪い為話し合いが出来なかったと言うのは卑怯です。被害者ムーブです。
あんな猿芝居の後、マルクスなんかと婚約したら周りからは「狡猾な女」「浮気相手」だとしか思われないと思いますよ〜
babochan様
ご感想ありがとうございます。
今までの話では分かりづらい所か多々あったので、話の中で公爵令嬢ツツェーリアにいっぱい語っていただきました!
まず、(マリアンネ以外は)皆婚約解消を望んでいて、今までそれぞれがどれだけ動いても話をしても解消する事が出来なかったのです。
で、あの離れ技というべき強行手段に出てしまいました。
あの後、王太子と側近とその元婚約者はもちろん、マリアンネも幸せになりました。
話にはもう出ませんが、セイラも地元に帰りなんやかんやとありながら幼馴染と結婚します。憑き物が落ちたかのように穏やかになり幸せになりました。
次回最終回です!最後まで是非お付き合いください!
もしミランダとマルクスが婚約したら、、、2人はマリアンネとどう向き合うのでしょう?特に女同士だと何かギスギスしそう、、、。
マルクスに誠実さが感じられません(-_-)
メイン様
ご感想、ありがとうございます!
次の回でちらっと出てきますが、マリアンネは隣国に嫁ぐ予定です。会わなくなるからいい訳ではありませんが、少なくともマリアンネは今回色々あった事で自分なりに考えて成長しているはず。なので2人の事を知っても少し寂しい思いはしつつも切り替えていけると信じています! そして想いが叶ったミランダとマルクスも、マリアンネや侯爵家に誠実に向き合おうとすると思います。
マルクスは、初恋を叶える事に必死過ぎましたね…。でもこれからミランダに対して一筋に誠実で行くと思います。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです!
マルクスはまぁ、婚約の経緯からしてしかたないかなと思います。
マリアンネはなかなか性格ひどいし。
でも王太子と侯爵令息はひどい。
特に王太子は恋にうつつを抜かしていい立場じゃないのに、
好きな人がいるから未来の王妃に選ばれた人と別れたいだなんて。
ふたりとも、少なくとも王太子は絶対に振られてほしいです。
自分に非のないことで1年間苦しめられた女性たちと比べたら
ただ振られるくらいじゃ足りないけども。
せんり様
ご感想ありがとうございます!
そして、王太子と侯爵令息の婚約者の事を思って怒ってくれてありがとうございます。
次からの回で彼らの事情も説明されていく予定ですので、見守っていただけると嬉しいです!
本見りん
セイラの前で平凡令嬢と呼んだのがちょっとイヤでした…
遠ざけるだけでいいような、あそこでイヤなあだ名で呼ぶことなかったと思うのですが…
セイラに絡まれないようわざと貶めた?そもそも最初に平凡と名付けたのもマルクス。平凡とは、マルクスにとってはそんなに悪い意味じゃないってことかな?
続きも楽しみです!
yunashu様
ご感想ありがとうございます!
『平凡令嬢』はミランダが大好きで彼女の悪い所が思い付かなかったマルクスの、精一杯のミランダに対する悪い言葉でした。
そして婚約解消成就の『計画』とミランダに被害が及ばない為に近付かないと決めているマルクスは、その間にミランダに他の男性が近付かないように、悪いと思いつつ『平凡令嬢』と言い続けることとなりました。
マルクスはセイラも取り巻き3人に近付く女性に攻撃すると分かっていたので、敢えてあの時も『平凡令嬢』と言いました……。
本見りん
マルクス達は都合が良すぎて好きになれません。
adgj113様
ご感想ありがとうございます!
マルクスは立派な騎士になる事が夢で、元々女性に興味がありませんでした。そんな中初めて好きになったミランダ。家に帰って父親に好きな人が出来た、婚約の話をしよう!と浮かれて帰ったら、自分の婚約が決まっていた……。親とも話し合い、マルクスは望まない婚約を解消する為に奔走し……。
という訳で、王太子と侯爵令息と一緒に婚約解消のために暴走してしまいました。
ミランダを巻き込まない為に敢えて突き放そうとしていたので、『お馬鹿なヤツ』と許してやってもらえると有り難いです……。
本見りん
ちょっとまだ、真相がよくわかりませんね…。
これからどうなるんだろ!ワクワクします。
めろどねいあ様
ご感想ありがとうございます!!
『『平凡令嬢』お見合いする』、の最後でマルクスと侯爵令嬢マリアンネとの婚約の流れを書いてみました! マルクスにとってはマリアンネとの婚約は寝耳に水で、それからその婚約をいかに穏便に解消出来るのかを考え続けていました。
そこに友人の王太子と侯爵令息も同じ悩みを抱えていたので、皆であのような行動を……となりました。
晴れて?婚約を解消出来たマルクス。ミランダに思いは通じるのでしょうか…!?
あともう少し、お付き合いいただけると嬉しいです! 本見りん
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。