ご愛妾様は今日も無口。
「セレスティーヌ、お願いだ。一言でいい。私に声を聞かせてくれ」
今日もアロイス陛下が懇願している。
「……ご愛妾様、陛下がお呼びです」
「ご愛妾様?」
「……セレスティーヌ様」
名前で呼ぶとようやく俺の方を見た。
彼女が反応するのは俺だけ。陛下の護衛である俺だけなのだ。
軽く手で招かれ、耳元で囁かれる。
後ろからは陛下の殺気がだだ漏れしている。
死にたくないから止めてくれ!
「……セレスティーヌは何と?」
「あのですね、何の為に?と申されております。これ以上何を搾取するのですか、と」
ビキッ!と音がしそうなほど陛下の表情が引き攣った。
違うんだ。本当に彼女がそう言っているんです!
国王陛下と愛妾と、その二人に巻きこまれた護衛のお話。
設定緩めのご都合主義です。
今日もアロイス陛下が懇願している。
「……ご愛妾様、陛下がお呼びです」
「ご愛妾様?」
「……セレスティーヌ様」
名前で呼ぶとようやく俺の方を見た。
彼女が反応するのは俺だけ。陛下の護衛である俺だけなのだ。
軽く手で招かれ、耳元で囁かれる。
後ろからは陛下の殺気がだだ漏れしている。
死にたくないから止めてくれ!
「……セレスティーヌは何と?」
「あのですね、何の為に?と申されております。これ以上何を搾取するのですか、と」
ビキッ!と音がしそうなほど陛下の表情が引き攣った。
違うんだ。本当に彼女がそう言っているんです!
国王陛下と愛妾と、その二人に巻きこまれた護衛のお話。
設定緩めのご都合主義です。
あなたにおすすめの小説

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。


竜帝は番に愛を乞う
浅海 景
恋愛
祖母譲りの容姿で両親から疎まれている男爵令嬢のルー。自分とは対照的に溺愛される妹のメリナは周囲からも可愛がられ、狼族の番として見初められたことからますます我儘に振舞うようになった。そんなメリナの我儘を受け止めつつ使用人のように働き、学校では妹を虐げる意地悪な姉として周囲から虐げられる。無力感と諦めを抱きながら淡々と日々を過ごしていたルーは、ある晩突然現れた男性から番であることを告げられる。しかも彼は獣族のみならず世界の王と呼ばれる竜帝アレクシスだった。誰かに愛されるはずがないと信じ込む男爵令嬢と番と出会い愛を知った竜帝の物語。

私があなたを好きだったころ
豆狸
恋愛
「……エヴァンジェリン。僕には好きな女性がいる。初恋の人なんだ。学園の三年間だけでいいから、聖花祭は彼女と過ごさせてくれ」
※1/10タグの『婚約解消』を『婚約→白紙撤回』に訂正しました。

(完結)可愛いだけの妹がすべてを奪っていく時、最期の雨が降る(全5話)
青空一夏
恋愛
可愛いだけの妹が、全てを奪っていく時、私はその全てを余すところなく奪わせた。
妹よ・・・貴女は知らない・・・最期の雨が貴女に降ることを・・・
暗い、シリアスなお話です。ざまぁありですが、ヒロインがするわけではありません。残酷と感じるかどうかは人によるので、わかりませんが、残酷描写シーンはありません。最期はハッピーエンドで、ほのぼのと終わります。
全5話

一途な皇帝は心を閉ざした令嬢を望む
浅海 景
恋愛
幼い頃からの婚約者であった王太子より婚約解消を告げられたシャーロット。傷心の最中に心無い言葉を聞き、信じていたものが全て偽りだったと思い込み、絶望のあまり心を閉ざしてしまう。そんな中、帝国から皇帝との縁談がもたらされ、侯爵令嬢としての責任を果たすべく承諾する。
「もう誰も信じない。私はただ責務を果たすだけ」
一方、皇帝はシャーロットを愛していると告げると、言葉通りに溺愛してきてシャーロットの心を揺らす。
傷つくことに怯えて心を閉ざす令嬢と一途に想い続ける青年皇帝の物語

竜王の花嫁は番じゃない。
豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」
シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。
──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

完結 貴方が忘れたと言うのなら私も全て忘却しましょう
音爽(ネソウ)
恋愛
商談に出立した恋人で婚約者、だが出向いた地で事故が発生。
幸い大怪我は負わなかったが頭を強打したせいで記憶を失ったという。
事故前はあれほど愛しいと言っていた容姿までバカにしてくる恋人に深く傷つく。
しかし、それはすべて大嘘だった。商談の失敗を隠蔽し、愛人を侍らせる為に偽りを語ったのだ。
己の事も婚約者の事も忘れ去った振りをして彼は甲斐甲斐しく世話をする愛人に愛を囁く。
修復不可能と判断した恋人は別れを決断した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
一気に読みました。
映画一本見終わった後みたいすっきしした気持ちになりました。
とても面白かったです。
話が進むに連れいろんな人の気持ちが見えてきて、何が良いか悪いか考えてしまいました。
いろんな意見があるかと思います。
頑張ってください。
これからも楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
一気読みしていただけた上に、面白かったと言って下さり本当に嬉しいです!
色々なご意見をいただけて感謝してます。
本業が忙しくなると更新が止まりがちですが、これからもチマチマと書いていくと思います。
また別のお話もお読みいただけると嬉しいです。
申し訳ないのですが、最後の最後までなにが面白いのかわからないままに話が終わりました…(・_・)
これ、王様目線でスタートすれば…ちょっとは楽しめたかも、です。なまじ筆者さまの文章力があるせいでグロテスクさが…いや、構成力でしょうか? えぐい…。
国とわたくしの板挟みをテーマになさったのでしょうか?
理解されない複数の人間の齟齬を描きたかったのでしょうか?
権力の孤独と望まぬ被害からの悲劇を描きたかったのでしょうか?
セレスティーヌの初恋と実家の事情も噛んで、どうにも…きれいに落としましたが、…タイミングの悲劇?
政略結婚の悲劇?
読んでて辛かったです。
王様の事情がわかるほどにますます辛かったです。
感想ありがとうございます。
面白みを感じないまま最後まで読まれたのはかなり苦痛かと。お読みいただけたのは嬉しいですが、大変申し訳なく思っております。
書きたかったことは、愛があれば無理矢理犯されてもそれを愛だからと許せるか。
よくある、R18ネタへの挑戦でした。
ただ、無理矢理犯すってよっぽどの状況よね?と自分なりに肉付けした結果、感情が理解出来ない王様の誕生。そんな王様があの年まで王としていられるなら?と逆付けで考えると、なんとまあ、盛りに持った設定になってしまいました。
それでも、王様は恋を知る前よりも、たとえ視力を失われて王位を失っても今の方が幸せです。
セレスティーヌもただの変態親父の後妻より、よっぽど幸せに。周りの人々も彼等の恋に巻き込まれながらも、色々と気付き、違う幸せを見出だせたかなというラストです。
書きたかった本題よりも、人との関わりで、見えなかったものが見え、本当に望むものが分かり。それでも決して手に入れられないものもあって。
そんな人として譲れないものをいかにして守り幸せになるか。そんなものに変わっていってしまいました。
ようは、最初のテーマだけでは幸せになれなかった。
そんな辺りで何を書きたいか分からないと感じられたかもしれません。
次は返信欄で言い訳しないでも伝わるお話が書けるといいなと思いながらも、これが今書ける精一杯だったと自負しております。
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
トリスタンとセレスティーヌは、幸せに暮らしていけそうで良かったです!
IFは夢落ちで安心しました。未遂でも2人の未来は想像出来なかったので…
王女様は精神年齢が高いので、年上の騎士様とはとてもお似合いですね!
トリスタンカップル共々、末永く幸せになって欲しいです。
感想ありがとうございます。
やはりトリスタンとの幸せが一番だと思うので、夢オチが限界でした。
陛下とは一瞬の恋が一番かなと。
王女様はあれくらいの曲者が丁度いいと思い、本編では名前が出なかった彼がお相手となりました。
今後はそれぞれ幸せに生きていくことでしょう。
最後までお読み下さり本当にありがとうございました。
大団円で終わって良かったです。
ナディア姫、厄介な相手を選んだような?
ナディア姫も一筋縄じゃないから、
お似合いかな?
アロイスか女性になって、ブラスと
家庭を作るを想像しましたが。
ブラスには、ご褒美だな。
アロイスにバンバン子供を産ませて、
雁字搦めにしそう。
ブラスは書きやすいキャラなのは、
意外でした。
アンヌ王妃の恋の相手は、
難しいですね。
学院時代に留学に来てた、
皇弟、王弟殿下というシチュエーション
しか浮かばなかったです。
アンヌ王妃をさらってくれる
気骨か゚ある男性は居ないものか?
本編の終わりもIFも綺麗な
終わり方で良かったです。
IFはドロドロで心中エンドも想像してたので、
夢落ちで良かったです。
初恋は綺麗なままか゚いいと思うIFでした。
ペット達、ブラスにメロメロに
なりそうな気もしますが?
家族愛で繋がっているのもアリ
だと思います。
本編完結お疲れ様でした。
感想ありがとうございます。
大団円だと言っていただけてよかった。
そうですね、陛下のにょたはブラスを喜ばせるだけです。そして閉じ込められても陛下は文句言わなさそう。この二人にはラブが生まれてはいけないやつです。
アンヌ様はおとなしく攫われてくれなさそうです。王妃としてのプライドがあるので、愛の為にその座を捨てることはないでしょう。
まさかのIFは心中エンドを想像されていたのですか!すみません、ハピエン厨なので無理でございます。
最後までお読み下さり本当にありがとうございました!
完結お疲れ様です!
すごく楽しく、みんながハッピーエンドでよかったです
番外編の王女さまの話は、お相手も素敵そうで、、、もっと詳しく読みたいと感じました(笑)想像を膨らませてもう一度読みたいと思います。
感想ありがとうございます。
王女様の好みを熟知しているパパのおすすめは若干ヤンデレ気味の年上騎士でした(笑)
でも、ぴったりかなと自画自賛。
パパも娘が恋愛結婚できて嬉しかったことでしょう。
最後までお読み下さり本当にありがとうございました!
完結おめでとうございます
王妃様の感情の落とし所いいですね
家族愛であっても愛は愛
確かにそうです
少なくとも妻に対する情が陛下にはあると思いますのでお2人が納得して幸せになってくれればと思います
セレスティーヌとトリスタンは幸せになると思ってますので心配はあまりしてません
でも結婚式の事が頭から抜けてるってトリスタン〜
と思いつつ王家プロデュースプロポーズ&結婚式とても良かったです
末永くお幸せに
王女様のお相手がビックリです!
まさかの副団長!
しかも手が早い(笑)
でも王女様を幸せにしてくれそうなので良しとします
ifでもセレスティーヌと陛下は初恋を1夜の夢で終わらせてそれぞれご家族&トリスタンの所に向かうような気がしました
初恋は実らない って事かもです
そうなると…陛下に2度目の恋が訪れる事もあるのかな?
ルナちゃんとか?と思う猫派です
感想ありがとうございます。
家族愛。大切ですよね。
此処から先どうなるかは未定ですが、恋愛にはならないかな。お互いにそれでいいと思っています。
セレスティーヌとトリスタンは幸せになるでしょう。
王女様は王族では近年無かった恋愛結婚です。これからはそういったものが増えるといいですね。
副団長は必死です。相手は引く手数多な王女様。どんな手を使ってでも手に入れる所存。遠慮?阿呆がすることでしょう、と全力で手をのばすし、王女様もそれが嬉しい、幸せさんです。
陛下はね。ルナとエステルがいるので。
ただ、彼女達の寿命が心配なところ。長生きしてほしいです。
最後までお読み下さり本当にありがとうございました!
番外編あるのはいいけどセレスと王様が結ばれるIFとかは嫌だなぁ…
他の人は王様のこと気に入ったから望んでるかもだけどワイは最後まで読んでも結局嫌いなままだったんでなぁ
感想ありがとうございます。
番外編は王女様とヤンデレ要素有りの年上騎士との恋。王様が暴走未遂だったらの夢オチIFの2編です。
IFはもともとの設定を覆さない程度です。ふたりがくっついたりはしないのでご安心下さい。
最終話までお読み下さりありがとうございました。
完結おめでとうございます&お疲れ様でした!
正直これほど、ええ?ちょっとまって?という内心が読めた作品は初めてな気がします。え、恋したんなら、もうそこでラブラブぶっちゃってもいいんじゃないの?!と思うようなセレスティーヌのデビュー前の家事情や初顔合わせだったり、意外に傷つきやすかった野獣国王、完璧王妃の駄目だったとこを、14歳の王女にことごとくダメ出しされ、生き直すというか学びなおすというか。。
完璧じゃなく、どこかで誰もが何か欠けているけど、そのなかても最善を選ぼうとし、幸せになろうとし、愛を知るチャンスがそれぞれにあって、心のなかで新しいタイプのホンワカが広がりました。最後まで読めて良かったです!
感想ありがとうございます。
完璧な人より、どこか足りなくて、それでも幸せになろうと頑張る人の方が好きです。そういう人が誰かと出会って変わっていくのって素敵ですよね。
今作はなかなか王様が面倒な人で、演技派諦め属性というキャラ設定にした自分を恨んだりもしましたが、最後には全員愛すべき登場人物となりました。
最後まで書ききれてよかったです。
ここまでお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
連載無事完結、お疲れさまでした。
まさか主要キャラクター全員生存。その上、王家プロデュースでプロポーズ&結婚式で〆るとは、連載当初の大荒れから読者の誰が想像出来たか。
おみそれしました。番外編も楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
ハッピーエンドタグは嘘ではないのです(笑)
ザマァが無く、物足りない方もいらっしゃるかもしれませんが、私が書く話はこういうラストが多いかもしれません。
番外編は一番大人な王女の恋と、アロイス様が暴走未遂だったら夢オチIFです。
お読みいただけると嬉しいです。
プロポーズだけでなく、結婚式まで王家プロデュース。元々見知らぬ仲だった二人が書類上夫婦になったのも、王様たちのお陰。将来生まれる子供の命名権まで王様たちに取られそう。
感想ありがとうございます。
そうですね、全てが王家プロデュースなふたり。
でも、両家を慮る気持ちはあるので、命名権を奪い取ることは無いでしょう。
最後までお読み下さりありがとうございました。
良かった~。良かった!!
途中で、王様がかわいく思えてきて・・・
トリスタンなんてふられてしまえ!のあたりは
吹き出しちゃいました。
みんな前向きになれる結果で、ほんわかしました。
ありがとうございました。
感想ありがとうございます。
よかったと言っていただけてホッとしております。
創作物くらい、優しいラストがあってもいいじゃない!がモットーなので、こういう終わり方になりました。
最後までお読み下さりありがとうございました。
53話のブラスの王妃評は、
王妃様に対しての思っていた事なので、
ブラスさん、言いたい事をうまくまとめて
くれてありがとうございます。
ブラスとトリスタンは一番好きなキャラです。
小原ブラスファンなので、
ブラスは毒舌と端正な容姿のイメージ。
二番目に好きなのは、
ナディアと王妃様です。
セレスとトリスタン推しなので、
IFは怖いもの見たさかな?
トリスタンが噛ませ犬か?不憫。
国王が死んで、最終的に
トリスタンとくっつくなら、
読んでみたいです。
メリバものが得意ではないので。
ブラスが女性になってアロイス国王と
くっつくIFは読みたいです。
それか、BLモードのIF、
ブラスが攻で、アロイス国王に受け
だと面白そうです。
セレスティーヌが受けた苦痛を
お前も味わえという気持ちです。
止まっている作品の更新も
お待ちしてます。
本作を完結したら、一旦、お休みするのも、
アリだと思います。
ノッているうちは、書き続けたいと
いうのも作家ですから、
そこは、自己判断です。
いつも、丁寧な返信感謝ですm(__)m
皆様、本当に熱中症には気をつけて下さい。
感想ありがとうございます。
初めてブラスが好きだと言っていただけました。嬉しいです。書きやすいんですよね、この人。
そして凄いIFネタが来た!まさかのBLまで!
でもたぶん襲われても受け入れてしまいそうですよね。それで事後は痛くて動けないからお前がやれと、アレコレ指示を出して世話させる女王様タイプではないかと。それはそれで幸せなのか?
今の所、番外編は王女のお話と、アロイスルートの手前までのIF話の予定。
アンヌ様はなぁ。恋愛偏差値低過ぎて、他の恋もなかなか……
他の未完作品も書かねばと思いつつ、読み返さないとどうしたかったのか思い出せない鳥頭。
熱中症か?でも、家も職場もエアコンさんが頑張ってくれているはずなのに。
こんなですが、続きをお読みいただけると嬉しいです。
王様にイライラする理由が分かりました!子どもの言い訳そっくり(笑)
みんなやってる。みんな持ってる。ないの自分だけだよ→みんなに聞いて来い。
どうせ僕の気持ちなんて分かってくれないんでしょ→そのまま返します。
反省の証明にゲームのデータ消したからいいでしょ?→誰が決めた?
朝から疲れる…夏休みまだ始まったばかり。がんばります。
感想ありがとうございます。
お子様はまだ小さいのかな?夏休みは大変ですよね。給食ってありがたい。
うちはもう子供がそこそこ大きいので、夏休みでも気にせず仕事に行っちゃいます!
夏バテには気をつけて下さいね。
続きをお読みいただけると嬉しいです。
長編に直しても良いと思います😊
今回も陛下の心の安眠を願って
エールを贈らせていただきます🙇
感想ありがとうございます。
長編に変更致しました!
いつもエールを贈ってくださり感謝申し上げます。
陛下のお猫様は次話登場。安眠アイテムGETです。
続きをお読みいただけるように頑張ります。
本作が面白いのは言わずもがなですが、感想欄もとても興味深く拝見しております。
同じ作品を読んでいても、立場や状況によって、こうも意見が割れるとは・・!
(唯一の共通項はトリスタンは癒し枠!)
セレスティーヌの頑な過ぎる態度が気になっていましたが、憧れゆえに余計に許せなかったんですね。
でも相手の激情に触れる行為として、過度に拒否をする・・というのがあるので、いつ陛下が爆発するかとハラハラしてました。
今と違って中世の王侯貴族なんて、優生思想や選民思想の塊りだから、ふとした事であっという間にパージされちゃうよ~と。
他の方もおっしゃっていましたが、最初が拗れなければ、違った関係性になれたかもですね。
王妃様も感情の落としどころが見つかって良かった。(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
今まで問題なく、居心地が良かったのであれば、それは相手が自分に気を使ってくれていたという証拠。
夫なんだから、家族だから、優秀なんだから、~してくれて当たり前、で済まさずに、もっと寄り添っていたならば、違った愛のかたちになっていたかもですね。
なんだか・・過去の自分の嫌な部分がさらされたみたいで、感情をグリグリと抉られました(笑)
そして私も、陛下とセレスティーヌのIFが気になる・・(笑)
一人ひとりの感想に丁寧に返信されていて感服しますが、作者様のメンタルが心配でございます。
決してご無理をなさらぬ様に。
感想ありがとうございます。
やっとここまで来ました。それぞれの幸せが見えたかな。あ、陛下のところにはやくお猫様をお届けせねば。
そろそろ終わろう!と思ったら、息子と公爵を忘れていた事に気付き、書き直し中です。そんなに引き延ばしはしませんが。
感想は本当に楽しく読ませて頂いております。返信は長過ぎるよ!と自分でもツッコんでしまいますが、返信を書いていると、作品への自分の考えも更にまとまるので、そういった意味でも感謝しています。
それに、こうやってお優しい言葉もいただけて幸せ〜。ですので、まったくメンタルは痛まず健やかです。お気遣い感謝申し上げます。
続きをお読みいただけるように頑張ります!
なんか、不思議に絆されたとこもあるんで、陛下とのIFみてみたいかも…(^◇^;)
まさかの希望者が!
ご意見下さりありがとうございます。
何となく、マイルドな暴走国王と絆され娘は書けそうだな、と思い始めたのでまとめてみようかなと。
うっかり書き始めて、本編更新を忘れていたお馬鹿です。
本編頑張ります!
続きをお読みいただけると嬉しいです。
オークキングの幸不幸はどちらでもいいですが、アンヌ王妃様が負け犬サゲられが嫌なので、オークキングの王妃が嫌な女で別人だったり、もしくは不在だったら読んで見たいです。
アンヌ様の立ち位置が変更されて、例えば王と離婚していてアンヌ様が外交官でバリキャリしていたら(英国のかの王妃ポジ)、オークキングとセレスティーヌの恋は実ってもいいと思う。セレスティーヌの揺るぎない信念とも合致する。
ご意見ありがとうございます。
残念ながらそこまで改変してしまうと別のお話になってしまうので、そのIFは難しいですねぇ。
基本、立ち位置を変えず、進み方を変える程度です。
ご希望に添えず申し訳ありません。
作品ではなく文字数についてのコメントなので、非承認でOKです。
他の方への返信にて、50話越えても短編でいいのか…と書かれていましたが、短編か否かは話数ではなく文字数で決まります。
ざっくり書くと、
〜8000文字:ショートショート
〜4万文字:短編
4万文字以上:長編
(中編や掌編は割愛)
です。
内容や長さ(短編or長編)で読むか決めてる方も多い様なので、読む側としては、4万字超えたら短編→長編に修正して頂けると幸いです(^_^;)
ご回答下さりありがとうございます。
非承認でとのことでしたが、知りたい方もいらっしゃるかなと思い、勝手ながら承認させていただきました。
とても分かりやすくて助かりました。
すでにかなりの字数オーバーに笑いました。他の話でもやらかしていそうです。
こちらは長編に変更しまして、今後の為にスクショして保存。次は間違えない!
書き始めて半年経ったのに、この無知っぷりとお恥ずかしい限りですが、また続きをお読みいただけると嬉しいです。
38歳児メンヘラ強◯魔とセレンティーヌのIFは絶対読まない。
ご意見ありがとうございます。
めい様へのおすすめメニューはオークキングのザマァ尽くし残酷風でしょうか。
残念ながら、当店にはその様なメニューはございませんが(笑)
お?
王妃さまの感情にもようやく決着が着いたの…かな?
ナディア王女は大人だなぁ。
えぇ?
王女さま、ブラスに惚れちゃったの?ただのアロイスだいすきっ子同盟じゃなくて?
38歳平民と14歳王女じゃ色々と無理があるか。
悲しいかな、王女としての役割もしっかり理解しているから、父親のように暴走する事はない…し、仮に王女がアタックしたとして、ブラスが絆される事もおそらくない…(はず)。
感想ありがとうございます。
王妃様はやっと感情の落とし所を見つけました。
燃え上がる恋ではなく、家族としての絆を選びました。そして向き合う努力ですね。
王女はいい子です。でもしっかりしているので、政略結婚から逃れる、せめて自分の意見が加味されるように動いています。
ブラスはloveではなくlike。こう言えば王妃様が妥協することを読んでの発言。たまに小悪魔発動します。
時代はだんだん変わりますね。
続きをお読みいただけると嬉しいです。
なんか、王妃ばかりが責められて遣る瀬無いです。
小さな頃から王妃になるべくして育てられてきたのだから、国の為、国民の為が第一で、感情で動くなんて事はしないしできない人なんだろうと思います。それはオークキングも似たりよったりなのかな〜🤔
ある意味似た者夫婦じゃないの?
言葉が足りないのもお互い様でしょうに。
感想ありがとうございます。
王妃様としては立派。でも、夫婦としては隣にいる人がどんな人間なのか、20年も分からないのはさすがに不味いですよ。
親友も王女もなんならセレスティーヌも気付きましたから。トリスタンもですね。
誰と比べて、ではなく、王妃様だけを見ると、おーい!ちゃんと横も見て!と注意したくなるもの。注意と責める貶すは別物です。(ブラスは別枠)
人と比べて判断すると、国王自体が拗れてるから駄目ですよ。誰かよりマシではなく、その人自身がどうなのか、が大切だと思います。
人間関係は他人を変えるのは難しいけど、自分を変えるなら努力できます。自分が変わると相手も案外変わるものです。
やっと共に笑い合える喜びを手にしました。今までは横にいるから安心、と、相手を見ずに笑っていただけでした。共感は大事だと思います。
そろそろ終わりそうです。続きをお読みいただけると嬉しいです。
IFとしてでも陛下とセレスティーヌのハッピーエンドが見たいです
感想ありがとうございます。
マジですか!それやっちゃうと、うーん……どうしましょうね。
もう少しご希望の方がいらっしゃったら書きます(笑)
そろそろ終わりたいところ。50話越えても短編でいいのでしょうか。
続きをお読みいただけるように頑張ります。
王妃様サゲと38歳児カウンセリング、どこまで続くんだろか…
感想ありがとうございます。
そろそろ終わりです。人生が掛かっているので、簡単には決められません。
自分を見直す転換期かなと。
続きをお読みいただけるように頑張ります。
ストーリーが進むにつれて、どんどんこの作品が好きになっています。
最初は感情のぶつけ合いや権力者の理不尽によくあるざまあ系?かと思っていたら、トリスタンとナディアを軸に一人一人の感情や思惑が丁寧に描かれていて、ああそうか、といろんな感情が解されて、すごくグッと来ます。
これからも楽しみです。
感想ありがとうございます。
いい加減クドいよ!と叱られるかなと思っていたので、進むにつれ好きになると言っていただけて本当に嬉しいです。
ハッピーエンドが好きなので、出来れば拗れたものをほぐして幸せになってほしいと思っています。
続きをお読みいただけると嬉しいです。
王妃様がああなったのも、
王妃教育という洗脳の結果なんでしょう。
王妃様がもっと、感情的に、
アロイス国王に色んな物をぶつけていたら、
違っていたかも?
ただ、王妃様もセレスティーヌも
中身は似てる気がします?
アロイス国王、セレスティーヌに自分を
受け入れてくれる母親を求めている気もする。
王女様が言っているように16の子に、
負わせるものではないけど。
アロイス国王とアンヌ王妃のズレ、
修正できるのかな〜?
価値観のすり合わせは大事です。
ズレてても国がまとまるから、
二人とも優秀だけど。
感情面ではポンコツですね。
本当にトリスタンが癒し。
セレスティーヌと悪評にめげず。
頑張ってほしい。
この二人、くっついてほしいです。
ちょっと、謎解き要素があって、
面白かった作品です。
あと何話かで終わってしまうのが、
寂びしいです。
皆様、お身体を大切に。
感想ありがとうございます。
教育ってありがたいけど怖いですよね。
それが正しいと教えられると、他は大人になるまで入ってきませんから。
この二人のズレはかなり大きいのでどうでしょう?
トリスタンは味方も多いですし、めげずに頑張ることでしょう。
国王夫妻よりも安心して見ていられます。
ラストスパート頑張ります。
続きをお読みいただけると嬉しいです。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。