上 下
17 / 49

乗っ取り

しおりを挟む
依田信蕃「その引き金となってしまったのが私の……。」

真田昌幸「いや、依田に責任は無い。其方は佐久の国衆を取りまとめ、当地を任されている滝川様に佐久衆から徴収した人質を供出した。織田がああなっている中、出来得る最大の貢献をしただけの事。甲斐の動きとは関係ない。」

春日信達「今の甲斐が佐久になっていた可能性があった事を考えれば最善の策と言っても過言では無い。」

真田昌幸「付け加えるとするならば、佐久が甲斐のような事態に陥った場合……。」



 依田信蕃を守る者は誰も居ない。



真田昌幸「佐久に本多信俊様のような徳川家康様の代理人を務める人物は?」

依田信蕃「私しか居ません。」

真田昌幸「甲斐に精通している曽根や岡部と言った佐久に明るい人物は?」

依田信蕃「私だけであります。」

真田昌幸「河尻様と本多様のような関係性を其方は滝川様と?」

依田信蕃「全く以て面識はありません。」

真田昌幸「そして……。」



 真田昌幸は滝川一益の家臣であり、春日信達は森長可の家臣。



春日信達「私と真田殿は織田家の家臣であるため、其方が佐久で窮地に立たされたとしても助ける事は出来ない。それどころか……。」



 依田信蕃を亡き者にするべく戦わなければならなかった。



真田昌幸「其方から徳川を切り離すのは辛い事かも知れぬ。申し訳無いと思っている。しかし現状を考えた場合、そうせざるを得なかった。」

依田信蕃「……ありがとうございます。」

真田昌幸「今の甲斐を考えた場合……。」



 続報入る。



出浦盛清「河尻秀隆様が亡くなられました。甲斐の国衆の手によるものであります。」

真田昌幸「河尻様が本多様を斬った。と言う事は徳川と絶縁した事を意味します。河尻様は織田信長様の名代を務め、たとえ信忠様であっても河尻様の指示に従わなければならない人物。つまり織田は徳川を敵と見做した事になります。

 このまま河尻様を生かしておく事は出来ない。甲斐での一件を他の織田家の者に知られてはならない。そのためには河尻様が某か行動に移す前に処分する必要がある。しかし徳川が織田と戦う事は許されない。そこで……。」



 事前に徳川に引き入れていた甲斐の国衆を使った。



春日信達「『河尻様を亡き者にしたのは甲斐の国衆であり、その事に徳川は関与していません。甲斐の国衆が蜂起した原因は、河尻様の国内統治が不調に終わったから。もしかしますと……。』」



 裏で北条氏政が暗躍していたかもしれません。



真田昌幸「恐らく徳川は織田の了解を得た後、堂々と甲斐に入る事になります。善意の第三者として。」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

平凡な容姿の召喚聖女はそろそろ貴方達を捨てさせてもらいます

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:32,283pt お気に入り:1,695

異世界転生令嬢、出奔する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:13,028pt お気に入り:13,937

俺、冒険者になるわ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:78pt お気に入り:3

改造空母機動艦隊

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:2,756pt お気に入り:8

やらかし婚約者様の引き取り先

恋愛 / 完結 24h.ポイント:20,898pt お気に入り:128

グラティールの公爵令嬢

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:11,865pt お気に入り:3,385

斧で逝く

SF / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:24

処理中です...