紙工作小説一覧
小説検索AIアシスタントβ
アルファポリスに投稿されている小説を紹介します。
がんばって探しますので話しかけてください!
小説検索AIアシスタントβとは
件
5
件
A4の紙が2枚と、マーカーなどの筆記具と、のりがあれば、中身の箱にふたの箱がかぶさる四角い「入れ子の小箱」が作れます。ものさしで測ったりするところもなく折り方はシンプル、読み終わったA4サイズのパンフレットなどを使っても作れます。ぜひ身近な紙で作って、ほっこりと楽しんでくださいね。
文字数 2,298
最終更新日 2024.05.25
登録日 2024.05.25
別途、紹介している「サイコロボックス」の作り方を応用して、かわいい「ハウスボックス」が出来ました。サイコロボックスにはなかった手順が入りますが、サイコロボックスが作れれば、ハウスボックスも作れます。A4の紙が一枚あればできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
文字数 2,970
最終更新日 2023.09.23
登録日 2023.09.23
A4の紙一枚を折るだけで、かぶって遊べる「妖精のとんがり帽子」が作れます。簡単な折り方と出来上がりサイズが、子どもさんが作ってかぶるのに、ぴったりです。ときにはゲーム機をおいて、指を使って折り紙を楽しもう!
文字数 940
最終更新日 2023.06.06
登録日 2023.06.06
A4の紙をものさしで計って線を引き、折るだけで、小さなかわいい「サイコロボックス」が作れます!はさみものりも必要なし。チラシや新聞紙で作れば、小さなSDGsにも。折り方も簡単なので、ぜひ作って楽しんでくださいね。
文字数 2,058
最終更新日 2023.05.29
登録日 2023.05.29
A4サイズの紙を4等分して、折って、少しのりづけし、はさみで切るだけで、かわいいちいさな猫ちゃんの形をした小物入れが作れます。
机の上でクリップなどの小さな物を入れたり、あなたの自由なアイデアで、楽しく、かわいらしく使えます。
ぜひ作ってみてくださいね。
文字数 2,232
最終更新日 2023.05.12
登録日 2023.05.12
5
件