精霊小説(外部サイト)一覧
40歳半ばで、渡航中止勧告が出る直前の、危険地域へ平気で社員を送り込むようなブラック企業の社畜男が、帰ってきた実家の玄関を開けたら、なぜか異世界へと転移していた。出会ったのが禁足地を管理するドラゴン?と、その被保護者の女性二人。居候を決め込んだ社畜男。
しかし、帝国と財団の国境で紛争が始まり、財団を支援しようと王国が動き出す。禁足地にも影響があると、動き出したドラゴン?達、それに巻き込まれる社畜男。そんな時、社畜男の持つ刀に精霊が生まれた。禁足地では異常が発生して襲われる社畜男達だが、それに対処しつつも周辺との交流を深めていくのだった。そして、悲しいことが社畜男に降りかかる。
魔術は精霊頼みで難しいけど、子供の頃から習っていた剣術頼みでなんとか生きてみます。
危険地域の歩き方、慣れてるので大丈夫です。
※ 帰還篇、完結いたしました。
登録日 2021.09.23
水橋沙羅(19)は事故で命を失った。
本来はすべてリセットされ新しい魂として生まれ変わるはずなのだが、不具合で記憶が残ってしまう。
しょうがないので、記憶はそのままで生まれ変わることになったが…。
「世界は一つじゃないうえに、前と同じところは選べません。」
以前とは異なる世界でのやり直し。
記憶があるからこそ、常識の違いに戸惑いながらも、成長していく沙羅。
今度こそ平和に、平凡に、天寿を全うできるのか!!??
登録日 2021.11.09
ブラック企業の30代、
病死後転移した異世界。
何故か身体は中学生ぐらい、
気付いたときには魔物使い。
可愛い眷属達と出会い、
Level upと進化は止まらない。
100%そんな気はない、
だけど異世界大陸を平定。
高慢な悪の蔓延るこの世界
をチートで天下無双の予定。
オリジナル含め古今東西
の魔物を登場させたい。
ハーレムあり。ダンジョンあり。
お気楽なParty。そんな物語♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
小説家になろう様、カクヨム様、ツギクル様、ノベルデイズ様にも投稿中。
登録日 2019.06.16
千羽 総司と雪城 詩音が、クラスメイトの氷鏡翔真、妻夫木 一誠、南條 千尋、有馬 紗奈と共に異世界エストレーヤに勇者として召喚され、国王に魔神討伐を懇願される。
しかし、総司と詩音には勇者の加護は無く、翔真達は勇者として、承諾。
総司と詩音の二人は、翔真達と袂を分かち、世界へと飛び出していく。
自分達の眼で世界の真実を視る為に、そして帰還の方法を探し出す為に……。
登録日 2016.03.16
大陸歴七八三年。
リンゼイア大陸は長らく続いた戦乱からの回復期にあった。五大国は永久不可侵を誓い合い、訪れた平和を享受していた。しかし、それを倦む者たちもごく一部存在する。彼らは牙を研ぎ澄まし、暗躍の時を待っていた。
遂に大陸盟主ラディック王国に対し、ゼンディニア王国が戦乱の狼煙を上げた。国王イプセミッシュの忠実なる十二将と中心に、さらには禁忌の力を宿した強大な魔術師の力を頼りに、戦いの幕が切って落とされようとしていた。
ラディック王国のイオニア国王は聡明な第一王女にして第一騎兵団を率いる娘セレネイアを派遣、事の真相を探るも、思いがけない障害にぶち当たる。
さらには魔術高等院ステルヴィアが誇る三賢者が一人、スフィーリアの賢者も動き出していた。彼の目的はいったい?
時を同じくして、百余年ぶりに主物質界に降り立つ者がいた。
名をレスティー・アールジュという。あるいは混沌の騎士と呼ぶ者もいる。
彼の使命は混沌の輪還からはぐれ、摂理を乱す異質な存在―魔霊鬼を狩り出すことだった。
この戦乱に魔霊鬼の力が働いているのか?レスティーとスフィーリアの賢者、さらにはセレネイアが出会った時、物語は一気に大きく動き出す。
多種多様な魔術が、磨き抜かれた剣の奥義が炸裂する。
血沸き肉躍るダークファンタジー、いざ開幕!
------------------------
昔ながらの剣と魔術の西洋王道風ダークファンタジーです。硬質な文章が多めで、海外ファンタジー作品の翻訳に近いニュアンスです。
異世界転生・召喚、スキル、冒険者、ハーレムといった要素はありません。
お付き合いいただけますと大変幸いです。
なお、拙作はカクヨム(メイン)、小説家になろう(サブミラー)にも掲出しております。なろうは10万文字を超える第028話辺りまで掲出予定です。
登録日 2022.05.06
全能神ノウスガイアにより、世界が奪われてから50年ーーーー
名門クライシス家の跡取りとして生まれたカナタは、奇跡的に固有能力を獲得できた。
獲得したのは、【完全再現】
だが、獲得した固有能力は魔法に特化していて使い物にならないものだった。今のカナタでは、その力を引き出せずにいたのだ。そして、
現当主である父ランスに追放を言い渡される。追放されたカナタは、強力な魔獣達が住まう大魔獣の森に捨てられてしまう。
出口も分からず、森を彷徨い続けるカナタは遂に力尽きてしまう。が、突然現れた老人に助けられる。その老人こそ、かつて全能神ノウスガイアとの一騎討ちで敗れた神滅(しんめつ)剣士、シス・ブレイヴだった。
カナタは、強さを求めシスに剣を乞う。約1年間に及ぶ厳しい修行を終え、神を断罪する剣術流派、神無(かむな)一刀流を受け継いだカナタは世界へと飛び出していく。
その後、おっちょこちょいでワガママな雷の精霊や堕ちた神、堕神。
さらには、伝説の邪竜なども仲間に加わり、カナタは旅を続けていく。
堕神の力により手に入れた、異空間世界で国作りなども始まり―――――
『冒険者』『神滅剣士』二つの顔を持つカナタの旅が今、幕を開ける。
登録日 2022.02.01
レミリアは五歳の誕生日を迎える夜、前世で遊んでたアプリゲームの世界だと気付いた。
このゲームってヒロインいなくても支障ないはず。だったら、役割放棄します。
そう思っていたら、ゲームで見た記憶のない男の子と出会った。こんな子ゲームにいたっけ…?
前世でトラウマを抱えた少女と拾われた少年のお話。
※前半は暗めです。
※主人公の一人称で物語は進みます。
※大分ゆるっとした設定です。
登録日 2021.08.25
私は風野 藍。中学生になったばかり。
ある日、自分の父親から誕生日プレゼントを貰う。それは、一見なんの変哲もないただのブレスレット。でも、本当はとんでもないアイテムで、それを手にした私の日常は一変していった───
登録日 2021.06.13
10歳の誕生日を迎えたイルーシャとイルードは、勉強のために下界で生活する事になる。
そこには、不安だからと姉や兄もついてきたが、その兄弟達のほとんどは常識知らずで──
登録日 2021.06.13
主人公・舞莉は、小学6年生の冬休み明けにあった中学校の吹奏楽部の演奏を聴いて、吹奏楽部に入ることを志す。その中でも、あたたかい音色をもつクラリネットに憧れた。
中学校に入学し、仮入部の全期間を吹奏楽部に費やし、吹奏楽部に入部した。
たくさんの楽器が吹ける『楽器体験』では、舞莉の吹きたいクラリネットをよく褒められ、先輩も舞莉を欲しがっていた。
しかし、ありえないオーディションの方法をとられて失敗してしまい、第4希望のパーカッション(打楽器)パートになってしまう。
パートリーダーや他の先輩に舞莉だけ冷たく扱われ、少しのミスも許されず怒鳴られる日々が続いた。楽器に触らせてもらえず、楽器で練習もできず、ついには「使えないなら部活に来るな」と言われてしまった。
そんな舞莉を救おうと、音楽の精霊が手を差しのべる……!
※「舞莉」は作者の本名ではありませんが、内容はほぼ実話です。
※使用曲は2016〜2017年当時のものです。
※作者の『負のエネルギー』がようやく発散されたので、21話までで完結といたします。
登録日 2020.09.22
平穏な日常を送る主人公。
ある日、突然見知らぬ世界に放り出されて、星を危機から救う〈救星者〉だと言われる。
異世界・精霊・冒険。
ちょっと笑えて、時々感動の、王道中編ファンタジー。一気読みしていただけたら幸いです。
登録日 2020.09.21
町の娘ジルダには、他の人にはない特別な能力、“ものを破壊する力”がある。それでも普通で平穏な毎日を送りたいという思いから、周囲の人々にはその秘密を明かさず、普通の少女として静かに暮らしていた。
ある日、町の少女が行方不明になるという不穏な噂とともに、ジルダが最も信頼を寄せている兄まで姿を消してしまった。落ち込む中、ジルダは不思議な旅人に出会う。さらに、彼らはなぜか、いなくなってしまったジルダの兄を知っていた。
やがてジルダの隠し持つ力は、ある真実に繋がっていく。
登録日 2020.05.22
黒狼と呼ばれている騎士が敵国の姫の護衛を命じられました。
ですが同時に、異変を感じられたら暗殺も命じられます。
剛牛と呼ばれる親友も同行しますが、道中で襲撃されたり、合成魔物に襲われたりと続き、流石に異変を感じながら世間知らずな姫を必死に守ります。
そんな彼の相棒は影狼と呼ばれる魔剣です。
登録日 2019.11.29
勉強も剣の腕もイマイチな無能騎士ジン。
ある日彼は、謎の研究者によって拉致され、まさかの軟禁生活が開幕!?
謎の実験に付き合わされ、彩もなく過ぎていく日々。
しかし、軟禁先で出会った血塗れの美少女が、彼の人生を色鮮やかに染め上げていく。
身元不明の可憐な少女と、才能皆無のひ弱な少年。
この二人の運命的な出会いが、世界に戦乱をもたらすある事件へと繋がる。
登録日 2019.08.12
最年少で大学を卒業して、自分の分野にたけるような大学をさらに入学した数ヶ月後にて、祖父からの一本の電話が携帯からなる。そして、祖母が危険な状態と知り急ぎ休暇をとって帰宅して病院へとむかうのだった。その時に、祖母の手を握ったまま眠りへとつくのだった。
気がつくと小さい赤ん坊の少女であり、狐の種族として異世界に転生している。この後僕の運命はどうなるのかが解らないが、新しい命なのだから頑張ろうと考える。
そして、ある日をいっかけにて、数年の歳が過ぎた頃に学校に行ける事が解り学園を満喫しながら冒険をしていくお話しです。
学園に通えるようになるには、人間で言えば七歳ですが、狐族の為、十二歳で学校に通えるようになります。
学園で生活し、勉強や冒険者の知識を学びながら仲間を作りわいわいする生活をしていくお話しです。
登録日 2019.07.20
桜間 弥勒(おうま みろく)は満開になった自宅の桜の下で、毎年恒例の1人花見をしているとグラスに桜の蕾が入っていることに気が付いた。
縁起が良いのか? と思いながら残った酒と共に飲み干すと、眩暈を起してしまった。
とっさに体を支えようとして、桜に手をつこうとするが、なんと弥勒はそのまま桜に吸い込まれてしまった。
気が付くとそこは森の中、行く当てもなく彷徨っているときに見たこともない獣に襲われる。
そこに現れたのが、ファンタジーでよく見るような耳の長い人間。
彼女は自らを『エルフ』と名乗った。
『カルディア』という異世界に転移してしまった弥勒が、元の世界に戻る手がかりを探すため、世界を巡る旅に出る。
そんな物語です。
更新頻度は週に1度程を予定していますが、仕事の都合などで隔週での更新になる事もあります。
登録日 2019.05.22
シルヴァーナ魔法学院の学生グラス・ウィードは、地水火風の元素精霊が優秀とされる学院において、評価の低い『植物』の精霊に選ばれて契約したことで、立身出世の道を絶たれてしまう。
しかしグラスは心折れることなく、独自に生きる道を模索し、学院の生徒がほとんど志望しない『精霊医』という職業の免許を取る。精霊魔法は主に軍事利用されるもので、魔法士は戦闘で力を発揮してこそ出世できるのだが、グラスは自分の精霊が医療に向いていると考え、能力を活かす道を選んだのである。
しかしグラスに、思いがけない転機が訪れる。精霊医の資格を取った彼は、魔法士であり医者でもある人材として、第三王女に仕えるように指名され、宮廷魔法士の末席に抜擢されたのである。
第三王女アスティナは若くして『剣姫将軍』と呼ばれる猛将であり、彼女に仕える女性だけの騎士団を率いて国境守備に就いていた。魔法嫌いの女騎士長ラクエルの下につき、騎士団員の診療と健康管理にあたることになったグラスは、初めは誰にも期待されていなかったが、アスティナが原因不明の病に倒れたことで、グラスは不遇な環境でたゆまずに養い続けてきた医療技術を皆の前に示すことになる。
報われなかったグラスはやがて秘めた才覚を認められ、着実に騎士団の中で地位を確立し、剣姫将軍アスティナと並び立つ地位まで駆け上がっていく――。
登録日 2019.05.08
ミルダ歴1040年
『魔獣』と呼ばれる存在がある大陸に大量発生し、人間は国や組織を作り身を守っていました。
そんな大陸に『トスカ』という少年が住んでいました。
彼は『音が見える』不思議な能力を持っており、いつも育ての親の奏でる楽器の音を『見て』いました。
ある日、集団墓地の掃除をでトスカが行っていると突然目の前が光り、そこから二人の少女が現れました。
二人とも記憶を失った金髪と銀髪の銀髪少女達。二人の記憶や帰り方を探すため音操人(おとあやつりびと)のトスカは手を貸し、この『ミルダ大陸』を冒険するアクションファンタジーです。
「☆」は挿絵があるお話となっております。
「♪」がある話はおまけでTwitterで曲を公開しております。
登録日 2019.05.01
邪馬台国の女王として知られる卑弥呼。彼女は強力な鬼神の力をあやつり、傷ついた人を癒やす力も持つ優秀な精霊使いだった。そして何より、他国の王子様が一目惚れしてしまうほどの美貌の持ち主。彼女はまわりの人たちを魅了して、ついには大国の女王に昇りつめる。
王女であった少女時代、成年の儀を済ませたばかりの卑弥呼はすでに非凡な才能の片鱗を見せ始めていた。
登録日 2019.04.29
急速に科学が発展し、文化や伝統が失われ始めた世界に、数少ないアナログの絵を描く画家、河野碧という1人の孤独な青年がいた。
彼は何かに取り憑かれているかのように絵を描いていた。孤独から目を背けるように。
そんな彼にはある力があった。
『描いた物を実体化する能力』
彼はその能力を持つがために、ある組織に狙われる事になる。
彼は自らの身を守るために、魔法具によって異世界、《イデア》へと転生する───
そこに待ち受けていたのは、現実から掛け離れた世界。しかし、いくつもの現実世界との奇妙な繋がりが……?
碧の両親、ある組織、そして世界。
彼はイデアでたくさんの出会いと別れを繰り返し、全ての真実を知る事になる……
「僕の人生は……描き直しなんかじゃない……! 真っ白なキャンバスに描いてきた、新しい人生なんだ!」
空に描いた虹の向こうに、何が見えるのだろうか。
〇
世界観や設定をしっかり作りこんでいるつもりです。その内に設定等のまとめを出します。
この作品には、神話や伝承を参考に作ったキャラ等も存在します。
最後に、分かり切ったことですが、この作品は、フィクションです。現実の個人、団体等は一切関係ありません。
本作品はなろう、ツギクル、アルファポリス、カクヨムにて投稿しています。
登録日 2019.04.12
かつて大陸を救った聖女がいた。大儀の為、一人死んだ少女がいた
300年、災いの爪痕の消えかけた大陸で聖女は少女に戻って目覚める
それは新たな災いの予兆――戦乱の幕開け――
なのではなく、ただ少女は旅をして世界を回る
これは少女から聖女になった少女がただの少女に戻り救った世界を見て回る――
眠ったはずの少女の幸せと不幸のエピローグ(プロローグ)
登録日 2019.01.18
「あなたは狂ってる!」
鉱石を司る精霊は世界の頂点に君臨する神に不満を持っていました。そしてその精霊は我慢の限界を超えて喧嘩を売りました。
しかし神は強く、命からがら逃げた鉱石の精霊の行き先は人間や亜人種が住む世界でした。精霊はそこで再度神に抵抗する方法を模索し探検を行います。
神々が住まう世界から魔術などが存在する世界への転移し、道中出会った人間離れした身体能力を持つ少女とその他色々な出会いを重ね成長する鉱石精霊のドタバタ冒険の王道アクションファンタジーです。
登録日 2019.01.13
私は何も知らない。
外の世界を、人のぬくもりを、両親の愛を、言葉を、食事や衣服に対する想いを、喜怒哀楽を、自己を出すと言うことを。
難産によって母はこの世から去り、それによって父は一度も私にほほえんでくれず、暴力しか与えず、個室に閉じ込め、幼い私には硬すぎて食べられない小さなパンを1個とコップ1杯のお水しか1日に与えてくれず、監禁されてる状態で生きてきた。
街の人たちも父のありとあらゆる行動によって私は悪魔の子と忌み子として負の感情しか向けない。
私に唯一優しくしてくれて、色んなことを、楽しいことを教えてくれたのは尻尾の長い猫さんと、脚が3本あるカラスの鳥さんだけ。
そんなある日、私は街の人たちと父の策略によりどこかの偉い人を経由して暗殺者によって殺されることになった。
そして、私と猫さんと鳥さんの前に現れたのは暗殺者さんではなく、怖い顔のすごくがたいの良いお兄さんだった。
どうして?
私は何も出来ない、何の価値もない・・・・何にもないちっぽけな存在なのに・・・どうして、みんな私を嫌うの?
私はこの世界に生まれてきたら駄目だったの?
そんな、実の両親に名前すら与えてもらえなかった私が猫と鳥の保護者と共に色々あって世界を巡り自由を、幸せを、世界の楽しさを知るために、旅をするお話し。
そして知る、実の両親が何者か。
登録日 2018.07.03
十八歳の誕生日、放浪する父から届いた手紙には、とんでもないことが書いてあった――――
その手紙のせいで苦難の旅に出なきゃならないハメに。
あのやろう、見つけたら絶対一発殴ってやるからな!
はじめての故郷の外は、めくるめく驚異の世界。
登録日 2018.03.31
『思い残すことはあるか?』
居眠り中に見た夢の中、鎧を纏った男に突然殺害された水森玲。
強い耳鳴りと共に聞こえてくる声。それに導かれるように、同級生の相川雪と共に飛ばされた謎の洞窟。
そこで出会った騎士団を名乗る者たちに見せられたのは、剣と精霊術が支配し、生と死が隣り合わせの未知の世界だった。
この世界を創造し、そして司ると言われる四体の精霊。
その精霊を巡る争いに巻き込まれ、強大な帝国に立ち向かうことで次第に明かされる皇帝の野望と精霊の秘密。
そして周辺国をも巻き込み突き付けられる人間の、その命の果て無き欲望。
己の中に感じる力と、その身に刻まれた記憶が交差する中、次第に彼は己の使命に導かれてゆく。
元の世界への不安とこの世界での存在意義との間で揺れる彼らの、異世界冒険ファンタジー。
っぽいやつ。
本筋は温泉回。
登録日 2018.02.22
ー俺が初代アレクサンドロス国王の子孫!?ー
春翔と幼馴染の美優は、下校途中に雷に打たれ異世界に転移してしまう。転移した先は、行方不明中の父に教えられたアレクサンドロス語が通じる、竜や魔法が存在する中世ヨーロッパ風の異世界だった。現代日本の知識を生かしつつ異世界ライフに順応していく二人だったが、ある日春翔が初代アレクサンドロス国王の血を引いていることが判明する。そして、目の前に突然現れた神に使命を与えられ、使命と引き換えに願いを叶えることを約束される、ほのぼの冒険ファンタジーです!
※タイトル変更しました。(旧タイトル「アレクサンドロス王国の渡り人~異世界転移と思っていたら里帰りだったようです~」)
登録日 2018.02.10
翌日に15歳の誕生日を迎えるカティヤは、夏至祭の日、森で倒れていた小さな男の子を助けるためにベリーの果汁を口移しで飲ませていたところ、気を失ってしまう。カティヤが目覚めると、側にいたのは自分と同じ年頃の少年だった。ニューリと名乗った少年は、「君が助けたのは僕だ」と主張するが、カティヤは納得がいかない。そんな中、カティヤが、『精霊の花嫁』であることが判明する。「恋をしてみたかった」と嘆くカティヤに、兄のヴィルヨが「恋なら俺とすればいい」と言い出して……。
登録日 2018.01.20
ここは剣と魔法と精霊の世界。
レイラ・H・ウェストルは学校に編入する事となった。学校で築いていく人間関係とレイラ自身の謎。
様々なことを通してレイラは人生を歩む。
登録日 2017.12.21
日本から魔法を使うための精霊として召喚された武田隼人。しかし、彼は人間だったためにパートナーである貴族のアイリスに虐待されて、命を奪われそうになる。しかし、「異世界転移」という能力に目覚めた彼は、日本の知識と力で苦しむ平民たちを救おうと革命を起こす。同じころ、日本には巨大地震による破滅のカウントダウンが迫っていた。
登録日 2017.10.01
全ては一冊の本を一人の少年が手にした瞬間から始まった。それは過去の封印を解き、復活を遂げてしまったデッドメンタルクリスタル(死の心)を所有する者から届いた“未来を賭ける挑戦状”だったのだ。
残虐な宮殿事件を戦い抜いた過去のクリスタルの所有者達の血、すなわち『水晶因果』を心に宿す現在の選ばれし者達は、本に宿りし精霊に半ば強要され、死の心と戦うゲームに参加することを決意した。
五つのゲームの中で覚醒させ、収集しなければならないクリスタルは、全部で十五個。果たして選ばれし者達は過去の苦しみに打ち勝ち、未来を護ることは出来るのか。水晶因果のカラクリに翻弄され続けた少年少女の物語が今、幕を開ける。
現代人間ドラマ×王道ファンタジー×バトルアクションのコラボレーションストーリーです。
~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~
※第一の物語:二章二話目以降から毎週水・金更新予定です。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認、推奨するものではありません。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。(第一の物語完結済)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881417051
登録日 2017.09.30