ゲーム小説(外部サイト)一覧
Q.かませ犬、悪堕ち、99%死ぬ。この全部が同時に成り立つもの、なーんだ?
A.はい、俺が転生してしまったゲームキャラの未来です。
100個のエンディングが存在するゲーム――『花と宝石の協奏曲』。
その内99のルートで死亡するキャラクターに俺は転生してしまった。
そのキャラクターは辺境伯家の嫡男という立場ながら、ゲームでの役割は主人公の引き立て役。
ルートによっては家臣に見限られ、派閥の人間に見捨てられ、弟妹や婚約者候補に謀殺され、剣の師匠に斬殺され、敵の幹部に成り代わられ、それらを回避しても『魔王』をどうにかできなければ人類が滅ぶ未来が待っている。
そんなキャラクターに転生してしまった俺の望みは三つ。
一つは『花と宝石の協奏曲』が始まる時期まで生き延びること。
一つはゲームの主人公が『魔王』を消滅させて世界を救えるよう誘導すること。
一つは、死なないこと。
これは何の因果かゲームの世界に転生してしまった俺の、ハッピーエンドの未来を目指す物語。
※ゲームの世界に転生した主人公による異世界ファンタジーです。
※主人公は最強ではありません。
※ゲームの知識はあってもチート能力はありません。
登録日 2025.06.10
前世の記憶がある私が転生したのは、18禁乙女ゲームの世界だった。
でも、私が転生したのは、ゲームのヒロインでも悪役令嬢でもなく、名前のないモブキャラ。
癖のあるヒロインでも、死にエンドばかりの悪役令嬢でもないことに喜んでいたけど、この世界、どうもおかしい。
※フィクションの国が舞台ですので、常識や作法、設定がおかしくても、大目に見てください。
※表現が未熟ですが、ご容赦ください。
※R-18は続編から、予告なく入ります。
登録日 2017.08.03
自分が鬼畜系18禁乙女ゲーム『三月兎は狂ってる~聖痕学園~』の悪役令嬢であることしか知らない草薙渚は、学力不足でゲームの舞台となる学校に進学できなかった上に異世界に勇者召喚された。何故か元の世界に戻ってきてしまっても、鬼畜系18禁乙女ゲームとは無縁だと思い込んで学園生活を謳歌していた・・・だが、ゲームは渚の知らぬところで着々と進行しているのだった。
登録日 2015.10.08
気が付いたら自分はどうやら前世の記憶が目覚めたらしい。ここは戦国時代ど真ん中…それで自分はなんと有名人!(ゲームでは) 山中鹿介だった!でもこれ人生詰んで無いか?ここからの逆転を目指して足掻くある戦国武将(中身は普通)の人生がはじまった。一騎打ちでも負けなしの猛将でもある鹿介であるが、知識チートとも呼べない中身で尼子の再興と生き残りを求めて足掻いていく物語である。
登録日 2017.09.21
プレイしていたMMORPGがサービス終了になる。
最終日にログイン中、ゲームの中の女神様に「今のキャラで続編ゲーム」を勧められ了承したら、今まで操作していたキャラクターの姿でゲームとよく似た場所にいた。
現状把握を計るが、メイドスキーとして当然のメイド服姿のせいか、成り行きで宿屋兼酒場の女中さんになることに。
メイドさんに必要そうなスキルもそれなりに持ってはいるけれど、メインスキルは近接戦闘と防御・回復系魔法なのですが。
※あらすじと本文ではイメージが違うかもしれません。
※初投稿なのですが、書き始めてみると自分の筆が非常に遅い事に気付きました。迅速な更新は無理そうです。
※そのうち、戦闘シーン等が出てくる(はずです)ので、一応「R15」と「残酷な描写あり」をつけておきます。
※主人公の中身はいいかげん歳食ってますので、少々のエロなどには(多分)動じません。
※猫耳メイドさん、エルフ、ドワーフ、登場しました。
※2015/02現在、毎週月曜・木曜を目安に更新しております。
登録日 2015.03.10
「Ilias(イーリアス)」は、圧倒的な支持を得ているフルダイブ型VRMMORPGの世界を舞台にした物語です。
主人公は、元エリートサラリーマンだったが、現実社会で敗北を喫し、夢や希望を失っていました。唯一の楽しみはゲームで、現実から逃げるようにプレイしていた。しかし、彼にとってゲームは生きる糧であり、心を癒す場所でもあった。
彼は「セイメイ」という名前でゲーム内で主人公になり、擦り切れた心を癒していました。ある日、上位プレイヤーたちと出会い、心が通じ合う仲間とギルドを設立し、トラブルを協力して解決することで奮闘します。仲間とともに成長し、彼は擦り切れた精神を癒やし、プレイヤーとしても着実に成長していきました。
彼は以前に所属していたギルドの運営情報を仕入れたり、携わったりして運営の理念やプレイヤーとしての在り方を学んでおり、そこから多くの知識や教養を得ています。彼は出会いや別れを経験し、新たな出会いを通じて自分の存在やギルドの運営を考えるようになります。
しかし、人間関係の綻びが現れ、ギルドマスターとしての苦悩が生じます。その苦悩の先に彼が見る世界は、ただのゲーマーとしては生かされなくなるのだった!
何気ない日常のもとに、ギルド財政が崩壊したというニュースが飛び込んできます。立て続けに彼はお尋ね者となり、再起を図る事を決心します。セイメイは奮起をするのだが……。
この物語は彼を壮大な事件へと誘うことに……!!
登録日 2020.01.16
「魔法職って殴っちゃいけないの?」
スキルを育てて行く流行のVRMMOゲーム【グローイングスキルオンライン】で、主人公はまさかの前衛職スキルを選んでしまう。だが、お情けでとある魔法使いにテレポート系のスキルを伝授してもらい、テレポート+漁師のコラボで、一躍異色の魔法使いプレイヤーとしてその名が知れ渡って行く。
※新作VRゲームのプレイ日記です。
※主人公は目的も無くフラフラ冒険する初心者ゲーマーです。
=====
【第一回ツギクル小説大賞、大賞とファン投票賞をW受賞させていただきました!】
【書籍化します、ツギクルブックス様より8月10日刊行予定!詳しくは活動報告にて!】
※2017.02.20ようやく1000万PVを達成しました!
※2017.03.03ついに総合評価30000PT達成しました!
※2017.06 くらいに総合評価35000PTを超えたはず。
※2017.08.10でついに一巻発売予定
登録日 2016.05.20
「友人も恋人もいりません。私は1人で生きていきます」
一条 和泉はいわゆる乙女ゲームの悪役令嬢である。没落なんてまっぴらごめん、と考えた彼女の方針はずばり「ぼっち」であった。ところが、なかなかうまくは行かないようで……。
少しだけ、ほんの少しだけ「変化球」な「転生悪役令嬢」モノです。ぜひ一度、お読みになって見て下さい。
本作は女性が主人公ですが、男性の皆様にも楽しんで頂けると思います。
登録日 2017.09.20
新作VRMMOで攻略とスローライフの両方を楽しみたいと思った主人公、佐藤春香。過去のVRゲームの経験から彼女が出した結論は『よし、2つのアバターを作って同時に操作してしまおう』。この物語は、過去の愉快な黒歴史に頭の中で悶え苦しみながらも、VRMMOで攻略とスローライフを同時に楽しもうとする彼女の日常を描いたものである。―――彼女は知らない。その日常が、人々にどれだけの歓喜と困惑、称賛と恐怖をもたらしていくことになるのかを。
登録日 2017.09.13
ある日、俺――友尾望は気が付いた。
「俺、友達いなくない?」と。
プライベートでなければ話せるのに、プライベートになった瞬間に緊張して上手く話せなくなる。
結果、気付けば知り合いはいても、飲みに誘える友達の1人もいない。
これは拙い。
非常に拙い。
危機感を覚えてはみたものの、大人になっての友達作りは難しい。
その上俺は人見知り。
困っていた時に偶々目に留まったCMで閃いた。
そうだ。VRMMOで冒険を楽しみつつ友達作りの練習をしよう!!
意気揚々とゲームを始めたは良いけれど……あれ?思ってたのと違う方向に進んでないか?
違う!俺はテイマーだ!
好感度が欲しいんだ!
そうじゃない!友達を……フレンドを作りたいんだぁぁぁ!!
※不定期更新予定です。
※1話ごとでまとまっている形にしようと思ってますが、長くなった場合は区切る事があります。
登録日 2021.01.20
VRMMO全盛期にレトロ系MMORPGをプレイしていた主人公は、いつの間にか異世界に放り出された。しかも大平原のど真ん中、目の前には迷宮があるだけ。そこで保護した幼女と生き抜く為に物作りに励むお話です。
この作品はTS成分および性的な表現を含みます。苦手な方はご注意ください。
登録日 2016.01.28
妹の魔力の暴走で生死の境を彷徨った俺は、今いる世界が乙女ゲーム「宝石のように煌いて」の世界であると思い出した。
そしてラングリース=ジャックベリーたる俺は、悪役令嬢の兄であるという事も。
思い出したからには、破滅の運命を回避しよう。
可愛い妹を悪役令嬢ではなく普通の令嬢に育て上げ、そして破滅しても死ぬことだけは避けれるように。
悪役令嬢的BADENDは大まかに分けて三種類ある。
1)没落ルート
悪役令嬢たる妹が王子の不況を買い、ヒロインを苛め抜いた事が発覚。
親父の不正もばれて爵位剥奪、国外追放になる。
2)自殺ルート
王子に本当に惚れてしまった妹が、婚約お披露目パーティーで王子に破談を言い渡され、ショックで自殺してしまうルート。
このルートの場合、妹だけが死んで、俺や家族はお咎めなし。
3)宝石ルート
この乙女ゲーの目玉とも言えるようなBADEND。
王子の不況を買った妹は、なんと魔法により宝石の刑に処せられるのだ。
瞳の色と同じ宝石に変えられてしまうのだ。
妹はそれはそれは美しいピンクトルマリン色の瞳をしている。
宝石に変えられた妹は粉々に砕け散り、王子とヒロインが微笑むスチルは綺麗だった。
だが砕け散るのは俺の妹だ。
俺の妹にそんな未来は絶対に許さない。
BADENDは全て避けたいが、最悪、2と3のルートを避け、没落後も生活できるように、俺は手に職をつけよう。
妹と、両親を食べさせていけるように。
登録日 2016.07.11
「レビューが欲しいだなんて100年早いのよ。あなたは小説の沼に浸かりなさあーーーい!!」
作家志望の無能男子高校生のユメオは、不思議系女子の青島沼が口から吐き出した瘴気に包まれて、なろう空間という「異世界」に転移させられた。
そこから生還する方法はただ1つ。
異世界で活躍して、人気者になることだ!
でもどうやったら、人気者になれるんだろう?
ユメオは試した。ハーレムを。最強を。学園ラブコメを。バトルを。婚約破棄を。追放を。
でも全部、微妙に外しちゃうんだよなー。
そんなユメオの、基本ほのぼの異世界チートなしスレ集です!
【コンテンツ】
第1章から第3章の舞台はRPG
(謎解きでダンジョン攻略)
第4章の舞台はアクション・ホラー・ゲーム。
(バイオチックな世界)
第5章の舞台は学園。
(ギャグ・ラブコメ)
第6章の舞台は王道ファンタジー。
(7つの罪を犯した蜂とは……)
第7章の舞台はバトル小説
(ユメオスレの外伝・世界最強は誰だ)
第8章の舞台はふたたびRPG
(第1章と第2章のリプレイ・ハーレム物)
第9章は他作品とのコラボ。
(別作者による猫が主役のファンタジーとタッグ)
第10章と第11章の舞台は婚約破棄テンプレ。
(子爵令嬢の復讐譚。ユメオはブラック伯爵に)
第12章と第13章の舞台は追放物のテンプレ。
(追放された9人・はしたないメイド、銀髪美人剣士、メガネ女教師、最弱勇者、仙人、小鬼、魔人、異能者、王)
それぞれ独立して楽しむことができますが、全体を通して読むと、ユメオくんの成長物語になります。PVが増えると、ユメオくんのレベルが上がる設定です。
(小説家になろうの)感想欄に、ご希望の展開や、登場させたいキャラがありましたら書き込んで下さい。できうるかぎり活用します(完結したので終了します。感想をくださった方、ありがとうございます!)
通常の小説ではありませんが、読者参加型小説として、
「斬新!」「まったく新しい小説!」「超貴重!」
との評価をいただきました。また人呼んで、
「欲張りセット!!」
でもあります。
現在の1番人気は、第10章からの婚約破棄物です。そこから読むのもお薦めですよ〜。
*ツギクル様にも登録しています。
登録日 2020.03.01
ふと、私は自分の居る世界が乙女ゲームの世界だと気が付いた。 このゲームは逢魔ヶ時学園を舞台に多彩な妖怪との恋愛を楽しむもので、私はその中で悪役ポジションである安倍晴明の先祖返り──綾部鎮馬に何故か転生してしまったようだ。
登録日 2014.04.10
森野一樹(28)は、なかなか就職できずにフリーター生活を続けていた。ところがある日、VRMMOを手がける大手ゲーム会社からオファーがくる。その内容は「運営としてNPCを演じてくれないか」というものだった。果たして一樹はゲームの世界『エターナル・ワールド』で、どのようにNPCを演じていくのか。
※R15は保険です。
登録日 2017.09.14
プレイヤーの意識がゲーム内に投影され『ゲームの中で生活ができる!』が売り文句の『聖痕のアヴァロン』で重課金の最強領主をしていた俺。
ある時、目が覚めると俺が知っている記憶と繋がらない、アレこれってどういうこと?
『聖王』として、個性溢れる円卓の騎士達に囲まれながらファンタジーの世界で生きていく!!
*注意:BLです、18禁は予備。
登録日 2014.04.09
人の恐怖や驚愕といった感情やそれに染まった表情が好きな賀島芽里は、親友の仲島彩から夏休み前日にあるゲームをもらう。
そのゲームは『メイク・スキル・オンライン』と呼ばれるVRMMO。
そのゲームでモンスターと戦ったり、プレイヤーと楽しく会話をしたり、みんなでワイワイプレイするお話……のはずが。
始めて早々いつの間にかPKしてしまった芽里ことメリーは、ちょうどいいからPKプレイヤーになろうと決意。
結局ソロプレイで色々とやらかして、なぜか運営がどこかズレた作り方をした『都市伝説』や『怪異』をモチーフにしたモンスターとよく戦ったり、PKや暇潰しで色々なプレイヤーを恐怖させると言った変なプレイをしてしまう。
そんなメリーの、ゲームに費やした夏休みのお話。
※夏休みは全部で40日と想定しています。ちゃんと登校日もあるよ。
登録日 2020.04.14
日本最大級オンラインゲーム「エンピリアルオンライン」
総プレイヤー数は一千万人超えの人気VRMMORPG
そのゲームをプレイするは最強クラスのプレイヤー、ヤマトと妻のユイナ
メンテナンス開始時間になってもログアウト処理されないことを不思議に思っている二人にステータス変化が起こる
それに驚き戸惑う二人は突如それぞれの種族のゲーム開始地点へ飛ばされてしまう
そんな二人を見ていた怪しい影
ゲームなのか異世界なのか未だわからない世界で二人は冒険をしていく。
登録日 2017.09.08
女神の手違いでうっかり死んでしまった主人公――ダイキチは、好きな能力をもって復活させてもらうことになった。
分不相応な力は身を滅ぼすと考えた彼はチート能力ではなく、乱立する「決済アプリ」のサービスを一つにまとめて、便利で使いやすくして欲しいと願う。
こうしてアプリ「ミーティアPAY」を手に入れた主人公。
生き返ったら元の暮らしに戻れるとばかり思っていたのだが……女神が彼を復活させ
登録日 2020.02.22
俺の学校では乙女ゲームのような現象が起きている。それに巻き込まれて停学になった俺の無茶な頼みで妹が悪役令嬢化してしまった。すまない、初音~!
登録日 2015.10.08
気絶して目が覚めると橋田千夏は思い出した。この世界が乙女ゲームの世界であること、この春から通う学校が乙女ゲームの舞台であること、そして、私がモブキャラであること。……え、私が死ぬルートがあるの!?全力回避しますっ!
登録日 2015.04.24
平常を求め、日常を求め、平凡を求めて兵士をやめた俺は、普通に生きられる程度のお金を稼げる仕事をしていた。
そして、ある日、仕事仲間と給料日前に飲みに行った帰り、罰ゲームだか何だかで、持っているお金全てを使わされて、宝くじを大量に買うことになったのだが、偶然にもその宝くじが当たっていたことで、俺の人生は一変する。
自堕落、怠惰、それにモテモテ……なんていうのは幻想であった。
俺を待っていたのは偶然の連鎖か、それとも神様の嫌がらせか、俺の待ち望む平和でほのぼのとした日常ではなく、むしろその逆の日々……。
ああ、もうちょっと俺に優しい世界になってくれないかな。
登録日 2015.11.11
フルダイブーーそれは視聴覚・嗅覚・味覚・触覚全てを用いた脳波交換型VRの形式。
フルダイブ型VRにより、世の中は充実したセカンドライフを送れるようになっていた。
しかし、それに逆行することで遊ぶゲーマーたちがVR格闘《インフィニティ》に集う。
登録日 2018.02.14
──気が付けば、乙女ゲームのような世界が目の前に広がっておりました。
学校の帰り道、好奇心で手を突っ込んでしまった歪んだ空間は、異世界の扉だったようで……はて、私には身に覚えがありませんが、この見覚えのある(悲惨な)光景は一体何なのでしょう?
異世界に迷い込んだ、その世界で言う所の『魔力なし』の女子高生が、無自覚に逆ハーレムを築いてしまう物語です。
基本的に、主人公はゲームの世界だと思って楽観視しています。
登録日 2015.02.04
オンラインゲーム【グラナシエールの創世】。松波与一は特殊な魔道書【暝の書】を手に入れた。最新パッチのラスボス戦で、フリーズによる強制ログアウトにより、参加した冒険者の中で唯1人、クリア直前で落ちてしまう。現れた奇妙な青年に気に入られ、ゲームとよく似た世界に連れてこられてしまう。なんとか元の世界に戻る方法を探そうとするが──最強装備、最凶リアルラックの異世界探索冒険もの。
登録日 2016.09.28
デスゲームだの異界への入り口だのとされまくってるVRMMO。開発会社の中の人はこんな目にあってます・・・的なお話。
某巨大掲示板ログ形式なので、その手のものが嫌いな方はスルーでお願いします<m(__)m>
登録日 2014.12.18
『ハロウィン』
それは古代ケルト人が考え出したとされる行事。
本来、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うためとされたこの祭りも、現代となっては仮装を楽しんだり、お菓子を貰ったりするだけで本当の目的が消えかかっている。
言わば、便乗しただけで儲けを出せたり、遊ぶための理由付けにされるような利用されまくりな行事なのだ。
そんな便利な行事『ハロウィン」の日に、
選ばれた者だけが出場できる特別なゲームが存在する…
そのゲームに招待された主人公 千歳 雨 と 幼馴染 月見 桜による
命を懸けたデスゲーム!
どうぞご覧ください!
登録日 2016.11.21
乙女ゲームの悪役令嬢として転生してしまったカトリーナは、べた惚れしている婚約者(仮)と無事に結婚するために、あらゆる恋敵を容赦なく排除する決意を固めた。前世と現世の価値観と倫理観が微妙に入り混じった結果変なところで常識的になった悪役令嬢と、彼女を虎視眈々と狙う策謀家系幼馴染、超絶美形なハイスペック駄目人間の婚約者などが織りなす、お子様にも安心してご覧頂ける悪役令嬢の話。ゆっくり更新で進めていきます。
登録日 2016.07.26
タイトル名も伏せられている新作ネットゲームのアルファテストのテスターを引き受けてしまった涼太は、6ヶ月前の現実と殆ど変わらない仮想空間をより良い今に改変するゲームに嵌る。しかし仮想空間を改変したはずが、自分の知っている現実の世界にも変化をもたらしている事に気が付く。
アルファーテストの期限は、ゲーム世界の時間が現実のスタート時点に追いつく約6ヶ月、彼はこのテストを満足のいく結果へと導く事が出来るのだろうか?
登録日 2016.05.25
飛行機墜落事故に巻き込まれた柊 錬は、墜落と同時に異世界に召喚された。
突然の勇者宣告、召魂魔法というユニークスキル持ちであることを告げられるが、致命的な2つの呪いがかかっていることが判明する。
これは、2つの呪いによる死の無限ループから抜けだすため、勇者となって奮闘する少年の物語。
※現在開発中のスマホ用ゲームと連動して進めていきたいと考えています
平行作業になるので進捗が心配ですががんばります
登録日 2016.06.05
『一年前の研究所爆発事件』
突然、父と母と妹を不可解な事故で亡くした主人公零司。その事故の真相を知るために調べながらも、学園生活を楽しんでいた。
しかしある日、目の前に現れた700歳の魔女のアーシェによって過去の事故が人為的なものだと聞かされる。アーシェとの出会いによって、ゲームや漫画だけの存在だと思っていた魔術師、異端審問官との戦いに巻き込まる。
そして、自分の過去を知る零司。零司は自身の中に存在する力と向き合いながらも、アーシェと共に戦う。魔術師、異端審問官、どちらに付くのが正解なのか? それともどちらも不正解なのか?
あえて異世界には行かない現代ファンタジー作品です。
登録日 2015.03.28
私は、気がついたら美少女とぶつかっていた。
その美少女は、ある和風乙女ゲームの主人公。
ラスボスはヤンデレ、攻略キャラもヤンデレ気質が勢ぞろい、
バッドエンドは、よくて主人公一生軟禁。悪くて世界が滅ぶ!
記憶もない、度胸もあんまりない、知識を役立てられてない。
そんなナイナイ尽くしな私ですが、どうにか世界を滅亡の危機から救いたい……
と思って行動してるけど、いろんなことに躓きまくり中です。
登録日 2016.08.15