「山梨 大学」の検索結果

全体で3件見つかりました。
3
ホラー 連載中 長編 R15
【数字のナイフと柘榴の血霊が弾ける呪術師の戦い。]  松田圭介が横浜の大学に通い始めた頃、山梨県の実家に二年前失踪した母の首が柘榴の花を添えられて届けられた。  その数日前に、大学のゼミ仲間が腕に赤い痣ができ、セルの四角い傷線に見えると騒ぎ出す。圭介はそれが首のプレゼントと関係していると、恐怖の予兆を感じながら田舎町に帰省した。  そして知り合いの安堂刑事に協力し、母の遺体探しと呪いの連続殺人に関わって行く。圭介の左の上腕には柘榴の痣があり、予知的な妄想シーンを見る能力を母・由樹から引き継いでいた。  柘榴町には本条家という豪族があり、古来より敵族を惨殺して柘榴の木の下に埋め、呪術師の力を得て支配を免れていたと云う迷信がある。  圭介はその過去の因縁からか、幼い頃に生き埋めにされ、シングルマザーの母に救出されたが、それがトラウマになって能力も母も嫌悪していた。  しかし挑発的な事件が起き、奇妙なキーボードまで渡されて、遂に圭介は能力を解放し、宿敵とも言える恐ろしい呪術師と壮絶な戦いを繰り広げる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,387 位 / 185,387件 ホラー 6,771 位 / 6,771件
文字数 37,016 最終更新日 2022.02.11 登録日 2021.06.10
大学生の鼓朗(つつみ・あきら)は、抜刀室賀流という居合い剣術の達人であったが、筋肉が硬直して死に至るという不治の病に冒され、山梨県の田舎町に療養に来ていた。そこで世話になっている屋敷の兄妹の家庭教師となり、朗は最期の日を迎えるまでを懸命に生きようとしていた。 一方、町にはかつて三十年に一度『山ノ神』を名乗る怪物が生け贄を攫っていた風習があり、今年がその年にあたっていたのである……
24h.ポイント 0pt
小説 21,302 位 / 21,302件 ホラー 733 位 / 733件
登録日 2015.08.31
 先月投稿した短編「サイコパスの見分け方」が私にとって嫌な読後感を残すお話しでしたので、自分の中でのバランス上、良い読後感を残すお話しを書きたく本作を書き始めました。上手くいったかどうかは判りませんが。        大学受験に失敗した次の日、主人公は幼い頃会ったきりで久しく会っていなかった祖母に会いに行きます。そこで主人公は、自分の祖母が実は人間ではなくとんでもない存在であったことを知ります。……えっと、まあ、そんなお話しです。
24h.ポイント 0pt
小説 21,302 位 / 21,302件 ファンタジー 8,271 位 / 8,271件
登録日 2020.10.07
3