「首脳会議」の検索結果

全体で4件見つかりました。
2
恋愛 完結 短編 R15
 ここはニホンベサルチア連合国。  といっても昔ながらの日本である。    ある日、富士山の麓に空いた穴から異世界の住人が現れ、世界各地にも同様の穴が空いた事で国際問題に発展したが、首脳会議で当時の日本の首相からの、   『魔法で防御されたらおしまいですし戦争にもなりゃしませんよ。ミサイルとか魔物に効くかも分かりませんし、日本の象徴である富士山を焼け野原にする訳には行きません。  まあ害意もないそうなんで、ここは1つ穏便に』    というなあなあの決断が評価され、各地で連合国として異世界の住人との共存関係が築かれる事となる。    希望者には異世界の方に転居も認められたが、流石に仕事も地位も貯めていた金も全て捨てるのは簡単ではないようで、まだ移住者は少ない。      それから早3年。      ラノベが存在する国の日本人からしてみれば、獣人や魔物と呼ばれるファンタジーが現実になって大歓迎だった者も多く、「外国人はとりあえずもてなす精神」が根強い年配勢からも、「日本人じゃない人(魔物)」という事でざっくりと理解され、概ね共存関係はどの世界よりも早く構築されていた。  割と大雑把なゆるい国民性であるとも言える。    だがベサルチアの人種(特に男性)は、一途で思い込みや独占欲が強く、思い込んだら命がけのストーカー気質な人種が多い事を、日本人はまだ気づいていない。     という前提でのタイトル通りの展開です。
24h.ポイント 7pt
小説 36,023 位 / 185,564件 恋愛 16,385 位 / 56,364件
文字数 5,584 最終更新日 2020.10.08 登録日 2020.10.08
彼の名前は「男我 勝(おとこが まさる)」56才。 彼が独りで夕飯を食べているとニュースが流れた。 「男女平等を示す指数であるジェンダーギャップについて、2019年の日本は153カ国中121位であり、前年の110位から順位を落とし、先進主要国首脳会議参加国(G7)でも最低となりました。これを受けて政府は女性活躍を更に推進していく方針を・・・」 それでも「亭主関白」を続けた男我と、その妻が決断したこととは・・・
24h.ポイント 0pt
小説 185,564 位 / 185,564件 現代文学 7,760 位 / 7,760件
文字数 9,196 最終更新日 2021.01.26 登録日 2021.01.23
2