小説を一緒に書いてみよう!
小説を書いてみたい!
そんな方の、ちょっとしたお手伝いになるかもしれないエッセイです。
ジャンルはファンタジー系となりますが、あくまでも小説を書くきっかけ作りです。
参考書や指導的なものではありませんので、ご注意ください。
ついでに、純文学系の書き方ではありませんので、そこもご注意を。
【注意事項!】
小説家でも作家でもありません。
独学の趣味程度で書いているだけなので、あくまでも小説を書くきっかけ作りとしてお読みください。
いろいろ間違っているのは、百も承知なので、ご指摘や批判はご遠慮ください。
物語を書きたい! と、思っている方のお手伝いになれば幸いです。
※著作権は執筆者にあり、情報が間違っているため、無断転載は禁止です。
そんな方の、ちょっとしたお手伝いになるかもしれないエッセイです。
ジャンルはファンタジー系となりますが、あくまでも小説を書くきっかけ作りです。
参考書や指導的なものではありませんので、ご注意ください。
ついでに、純文学系の書き方ではありませんので、そこもご注意を。
【注意事項!】
小説家でも作家でもありません。
独学の趣味程度で書いているだけなので、あくまでも小説を書くきっかけ作りとしてお読みください。
いろいろ間違っているのは、百も承知なので、ご指摘や批判はご遠慮ください。
物語を書きたい! と、思っている方のお手伝いになれば幸いです。
※著作権は執筆者にあり、情報が間違っているため、無断転載は禁止です。
小説を書いてみよう!
あなたにおすすめの小説
髪寄りな話~完全ノンフィクション
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
エッセイ・ノンフィクション
【これは……完全なる実話です】
10代の頃は髪の毛が多すぎて悩んでいたあの頃……今ではすっかり抜け毛に怯える日々。抜け毛を減らし、毛量を増やす為の日々を切実と綴らせて頂きます。
完全ノンフィクションなので、色々と突っ込みどころ満載かもしれません
※特に何か目新しいことや変化があった場合に投稿するので不定期更新になる予定です。ご了承下さい。
※他サイトでも投稿あり
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうして小説が書けないのか? どうすれば小説を書けるのか?
高瀬ユキカズ
エッセイ・ノンフィクション
毎日小説を書きたいと思っているのに、書けずにいないだろうか?
書くことは好きだし楽しいし、でもいざ書こうとすると手が止まってしまう。心理的にもなぜだかストップがかかってしまう。そんなことはないだろうか?
私はありすぎだ。
どうすれば面白い小説を書くことができるのだろうか?
長編小説を書きたいのに、書き続けられないのはなぜ?
そんな疑問に答えるエッセイ……ではない。
私が、小説を書けないから、ここはいったん諦めて、とりあえずエッセイでも書こうかと思って始めてみた。
私は基本的に、何かを書くことは好きなんだと思う。
たぶん、このエッセイにあなたが求める答えはない。
私が感じたことを、気の向くままに書いていくだけだ。
小説を書きたいのに書けないのが、辛くて苦しい。私が抱える心の苦しみを覗き込んで観察してもらう、そんなエッセイにしたいと思う。
小説の中の人を拾いました ─辺境領主のご落胤─
あ・まん@田中子樹
恋愛
大学生の頃に書いた小説が受賞し、ベストセラーを記録したことで専業作家の道に進んだ南海祭(みなみまつり)は、ここ3年新しい作品を書いても誰にも見向きもされなくなった。
新たな刺激を求め、小説投稿サイト「書いて読んで作家になろう」を読み漁っていると、辺境領主のご落胤という作品のタイトルが目に入った。
その作品は、すごく構成がしっかりしていて、辺境領主の落胤であるが、自分の出自を知らない平民の男性セルジュ-ラインホルツがハイスペックすぎて、やがてその国の王女と結ばれるという物語。すっかりはまってしまった三成だが、読者はなぜか彼女だけ。更新が途絶えて1年以上が経っている作品に憂いて夜空を見上げていたら、とんでもなくゆっくりと落ちる流れ星が。
「せるじゅせるじゅせるじゅ」
なぜか名前を連呼してしまった三成だったが、その直後、思わぬ展開に……。
これはある小説家とハイスペック異世界イケメンとのギャグ強めな恋の物語である?
カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活
坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
カクヨム、noteを中心に小説新人賞やクリエーター関連のエッセイを書いていきます。
小説家になろう、アルファポリス、E☆エブリスタ、ノベラボなどのWeb小説サイト全般の攻略法も書いていきます。
自動バックアップ機能がある『小説家になろう』→カクヨム→noteの順に投稿しています。note版がリンク機能があるので読みやすいかも。
小説家になろう版
http://ncode.syosetu.com/n0557de/
カクヨム版(567関連で公開停止)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880246141
【続編】カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活2 作者 坂崎文明
https://kakuyomu.jp/works/16816700427247367228
note版
https://note.mu/sakazaki_dc/m/mec15c2a2698d
E☆エブリスタ版
http://estar.jp/_howto_view?w=24043593
小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明《感想 130件 レビュー 2件 ブックマーク登録 1063 件 総合評価 2,709pt文字数 958441文字》も人気です。
http://ncode.syosetu.com/n4163bx/
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
アルファポリスで投稿やってみて、心に移りゆくよしなしことを
未谷呉時
エッセイ・ノンフィクション
日々、書いて投稿してると、いろいろ雑念が浮かんできます……。
心に「移りゆくよしなしこと」が訪れている状態ですね。
それはあの日の兼好法師も、あなたも私も同じこと。
「ここの投稿関連で何かあったら、記事化してみちゃおう。」そういうエッセイです。
初回でも紹介していますが、アルファポリス運営様から
「単発エッセイじゃないのを推奨」
とお言葉いただいたので、実験的に連載スタイルにしてみる、の意味合いが大きいかもです。
(内容)
「1月10日の公式お知らせを受けて」/「章名を直したいとき」/「フリースペースに作品リンクを貼る」/『異世界おじさん』面白すぎ」/「ブラウザ版とアプリ版の違い」など。
(扉絵イラスト:イラストACより(わらじ様))