戦闘小説(外部サイト)一覧
31
件
ケフェウス帝国の貴族であるクロノ・クロフォードには秘密があった。
それは異世界――現代日本からやって来たことだった。
現代日本の価値観と知識を武器に目指せ! ハーレムキング!
まずは千人の部下を率いて、一万の大軍を打ち破るべし!
なお、第2部中盤まで内政メインでストーリーが進行します。
◆連絡◆
2020年08月01日 HJ文庫様より「クロの戦記4 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2020年07月03日 少年エースplus様にてコミカライズ開始
2020年04月01日 HJ文庫様より「クロの戦記3 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2019年11月30日 HJ文庫様より「クロの戦記2 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2019年08月31日 HJ文庫様より「クロの戦記1 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2019年07月23日 HJ文庫様よりリブート決定、リブートに伴いタイトルを変更しました。
2019年05月17日 ノベルアップ+様に投稿開始しました。レイアウト修正中。
◆備考◆
オーバーラップノベルス様から『クロの戦記Ⅰ~Ⅲ』発売中。
登録日 2018.06.11
魔女界から弾かれた青髪帽子のエミリオは長年憧れていた冒険者となり、世界を好き勝手に走り回る。様々な種族と出会い、別れ、自分以外どうでもよかった彼女の中で、何かがゆっくり変化する。“自分の事は自分で決める” そう語る魔女が最後に選んだのは───
物語の種が芽吹き、
バラバラだった小さな世界が集まり、
様々な出会いと別れが繋がり、
1つになって 生まれた物語。
【武具と魔法とモンスターと】
◇◆◇
※視点変更などが多々あります。
ハイファンタジーです。
ダーク要素、シリアス要素が多めです。
150話から1話あたりの文字数を短くました。
300話からサブタイトル設置しました。
●毎週 月曜日 と 木曜日 は定期更新です!
★マークにはイラストがあります!
◆サブストーリー、短編集として【VEシリーズ】もございますので、そちらも是非読んでみてください!
登録日 2016.06.09
ある日、若くして両親が営む町工場を継いだ少女は、二年前に亡くした父親の形見から会社の倉庫を封印した鍵を見つけてしまう。そこに眠っていたのは巨大ロボットのパーツ。興味本位で組み立てたはいいものの、これをどうするべきか?その時、謎の巨大ロボットの正体を知るという軍人が来訪する。
登録日 2020.07.30
人助けをして死んだことで、優遇特典としてチート能力を約束されて剣と魔法の世界へ転生した少年「ノゾミ・ヘルム」は、「俺Tueee!」はじめとする転生ファンタジーの「お約束」を実現できる日を夢見て魔獣退治の修行に励んでいた。しかし、14歳のときに突然隣の帝国が攻めてきたことで少年の運命は大きく狂う。襲い来る搭乗型巨大ゴーレムに手も足も出ない少年に、父親は己の作った搭乗型巨大ゴーレムを与えて言い放つ。
「汎用人型決戦魔像『ブレバティ』だ。これが量産の暁には帝国などあっという間に叩いて見せるわ! さあ、初号機に乗るのだノゾミ、神にも悪魔にもなれるぞ!!」
「『混ぜるな危険』って言葉を知らないのかよぉっ!!」
赤い色のライバル、その妹の敵国の姫、赤い肩の精鋭部隊、誘拐されて敵となる双子の妹、三位一体で襲い来る黒い騎士、山の麓の希少鉱物を狙って襲い来る敵、呪歌で戦場を鼓舞する歌姫、父親の嘘をなじる自国の皇女、アジ演説する敵の総帥、無人島で敵とドッキリ…
「これって何か違うんじゃね!?」
期待していたのとはまったく異なる「お約束」の連発に頭を抱えつつ、少年は巨大ゴーレムを操って戦場を駆ける。「まやかし戦争」で「英雄」を演じることが人類の未来を救う道につながると信じて。
懐かしの巨大ロボットアニメのパロディ山盛りで行きたいと思います。
初投稿なので、いろいろ至らない点があるとは思いますが、よろしくお願いいします。
2016年1月8日第1部「まやかし戦争編」完結しました。
まやかし戦争が終わり、いよいよ真の敵「魔界」からの侵攻が始まった。「侵略」ではなく、楽しみのために人類を滅ぼそうとする凶悪な魔族を相手に、ノゾミたちの今度こそ命がけの戦いが始まる。
第2部「魔界大戦編」いよいよスタート!
……したのに、絶賛エタり中で申し訳ないです。絶対続き書くぞ!
登録日 2018.08.26
里絵しずく(りえしずく)はある病室で目覚める。
記憶喪失状態である彼女は音火希梨(おとひきり)から多くの情報を得る。
この世界が何者かによって作られた異世界であること。
自分たちが異能力をもった軍の兵士であること。
ある少女と共に遂行し、記憶を失った任務のこと。
そして里絵は重く、苦しく、残酷な記憶を思い出していく…………。
熱い戦闘、心地いキャラ同士の会話、悲しいカタルシス
ガール・ミーツ・ガール、シリアス異能力バトルアクションストーリー
キャラ絵はMakeGirlsMoeで、デフォルメ絵はCHARATで作成。
このキャラのこんな表情が見たい等あれば遠慮なくどうぞ 質問があればどうぞ。感想欄でもTwitterでも。
書籍化、アニメ化待ってます。(書籍化を経ないアニメ化もあってもいいと思うの) ツイッターアカウント→ https://twitter.com/sizumishizumi
本作の外伝(スピンオフ?)を書いてくれる方を募集します。プロットは準備します。依頼料1文字2円(10万字ほど→約20万円)詳しい情報はツイッターで。
アクション ファンタジー チート? 少女 架空戦記 敵最強? 戦記 美少女 異世界転移(異世界→現実世界) イラストあり 可愛い女の子キャラ あれ? この世界作り物じゃね? テンプレに疲れたあなたに 女主人公 非俺tueee 敵tueee ほのぼの 微笑ましい会話 異世界 日本刀 シリアス 異能力 異能力バトル オリジナル戦記 戦争 ミリタリー キャラ絵あり 挿絵あり カタルシス
登録日 2017.12.18
○魔法が使える三国志とモンスターの世界へ転生した2人の英雄と、三国志ゲームだけでなくお金が物凄く大好きな現代人の女性の物語
①中国、ヨーロッパなどを支配したモンゴル帝国の王チンギス・カン。
なぜかモンスターの世界で馬に転生し、奴隷になっていた。
奴隷から抜け出し、自分に掛けられたある呪いを解くために秘宝を探す。
戦闘では、モンスターの10倍はあるモンスター艦を使った集団戦をメインにして、
モンスターカードや知恵などを使って戦う。
常識はずれの能力でモンスター艦をパワーUPし、指揮の能力や作戦を考える力は抜群。
②日本一の兵と言われた真田幸村。
魔法が使える三国志の世界で、弱い国の丸々太った王子に転生し、後継者争いに巻き込まれる。
居合い切りの達人で、相棒と一緒に危機を乗り越える。
③幸村の相棒であり、三国志のゲームが大好きな現代人のナオ。
あと、お金が物凄く好き( ̄▽ ̄)ニヤリ
ランドセルに憑依し、幸村と一緒に行動するこの物語で鍵を握る女性
王の補佐をする能力が高い|王佐《おうさ》の才を持っているが、幸村をこき使ってる。
現代や三国志の知識を駆使して、商売や領地改革の案を出したり、
魔法の道具を作ってピンチを乗り越える。
他にも、魔法や戦術を使って、城攻めなどの戦をやる予定です。
この作品は、前に作った
「真田幸村が三国志の世界へ転生・・・魔法のランドセルと共に」
の内容を少し変更して、チンギスカン編を追加した構成になっています。
※投稿の仕方として、真田幸村編とチンギスカン編を交互に出します。
登録日 2020.08.29
さすがに黒魔王の右腕は無理です勘弁してください
いつもと変わらない毎日だと思っていたら‥‥異世界転移!?
ある日高校の授業を居眠りしてしまい、気がついたら魔族と人間が戦争を繰り返す異世界へ来てしまったさくら。その世界では魔族の王である黒魔王の信頼する部下、つまり黒魔王の右腕、エステルという美少女になっていた。
黒魔王の右腕と言っても、さくらはただの女子高生。黒魔王の役にも立てないし人間との戦争もしたくないさくらは黒魔王にクビにしてもらうよう頼むが‥!?
さくらが黒魔王の右腕エステルとしてがむしゃらに異世界で生きる中で次々と明かされる黒魔王の暗い過去。黒魔王たちが使う謎の技《帰神》。本物のエステルの行方。さくらがここに来た意味‥‥。
非力な少女が奮闘し異世界で生き抜くこの物語はこの先どう繰り広げられていくのだろうか‥‥!!
登録日 2020.05.09
「さて、次はどう楽しませてくれるのかな? APOCの皆サン?」
時は影暦二〇三五年。
悲願の御影摘発を果たし、『最後の審判計画』を阻止し、オリエンスの残虐王政は終焉を迎えた。
あれから半年が経ち、オリエンスでは新たな指導者――国を統べるものを全員で選ぼうという動きが始まっていた。
蒼斗たちAPOCは、狂蟲に浸蝕された狂魔――犯罪者を摘発していた。
予知夢を視なくなり、普通の人間としての生活を手に入れた蒼斗は今という時間を噛みしめていた。
――だが、簡単に平穏が訪れるなど、或るわけがなかった!!
蒼魔と謳われるようになった死神青年蒼斗と、悪魔のような主人亜紀の罪狩りは、まだほんの始まりでしかなかった。
逆転する正義の世界で、蒼魔の二人が再び動き出す!!
登録日 2019.07.22
影暦2035年。
オリエンスは御影を王とした、個人の存在価値すらも管理された残虐非道な独裁政治に支配されていた。
青年蒼斗は、ある日、王政派を襲撃する謎の反王政武装戦闘集団、通称クロヘビの一人と出会う。
その出会いから、突然手に浮かび上がった謎の痣。
以降蒼斗は、王に仇なす大罪人――死神として認識され、追われる身となってしまう……!!
そんな中、蒼斗は悪魔のような残酷さを持つ皇帝、亜紀と出会う。
亜紀の正体とは一体……?
亜紀から、世界は『狂魔』という名の犯罪者で溢れている現状を知る蒼斗。
蒼斗は以後、ひょんなことから亜紀と行動を共にするようになる。
そこで蒼斗は、己の背負う死神の宿命を知り、この世の現実と真実を目の当たりにしていくのだが……。
※正義が逆転した世界の中で、死神青年と悪魔のような皇帝が織り成す、断罪ファンタジーになります。
登録日 2019.07.22
素破(すっぱ)とは盗賊・盗人がりの間者・邪心・いつわりの心
主人公グリッドは幼い頃盗賊に拾われ、10年近く雑用係と称して奴隷の様な生き方を強いられる。
そんなある日、目の前に現れた不思議な女性の一言がグリッドの心に響き、
盗賊の頭領に取り上げられていた唯一の私物、二振りの刀を取り返し新たな人生の一歩を踏み出すことに。
しかし、幼少期から刻まれたトラウマと元盗賊としての負い目や罪悪感から人と接する事が苦手で
周りから”話し下手””とっつきにくい”など評され長くソロの冒険者を続けていた。
あれから5年。少ないながらも自分を理解し、認めてくれる気の置けない大切な人達に支えられ
運命の偶然と必然に抗いながら生きていく。そんな男の話
登録日 2019.04.15
カクヨムで、投稿しています。
軍隊の機械化を目指す国、亜米利谷(アメリヤ)に対抗すべく、世界の国々が助け合い生身で立ち向かう戦闘劇。
舞台は、亜米利谷に対抗する部隊を育成する児童機関、エデン軍備施設教育場。
主人公は、今は亡き帝国の少佐の娘、ボルネシアと、その仲間たち
処女作です。
戦史は詳しい方ではないので、間違えている箇所あれば、御指摘頂けると幸いです。
また、中学生の文法なので、途中読みにくい点もあるかもしれませんが、ご了承ください。
戦史1割 お話9割 です。
軽く戦史に触れたいという方は、是非。
登録日 2019.04.03
──それは死んでしまった魂と、転生後の魂を繋ぐ世界の物語。
とある雑貨屋に一人の幼い少女キリネが迷い込んだ。そこで彼女は、この世界が所謂『死後の世界』であることを知る。
それからキリネの『死後の世界』での生活が始まるのだった。
登録日 2019.03.08
警察官をしていた『岸 まさし』は強盗犯に刺されて死ぬと、死後転生し生死を彷徨うマフィアのドン(首領)の身体に魂が移り入ってしまう。
目覚めたドンの人格違いに戸惑う部下からは、死にかけた衝撃で『記憶喪失』になったのでは? と勘違いされる嵌めに。
第二の人生に嘆き、元警官としては組織を破壊したい……しかし『岸 まさし』の心は徐々に身体の持ち主に支配され始め──
乱闘の場で身体は血の臭いに興奮し、ついには嘗てのドン──冷酷な最強銃士の魂が表に顔を出す。
部下もまた最強であり狂気に溢れる者ばかり。
殺しを楽しみ、破壊を楽しみ、血を浴びて笑う。
この場には誰一人、正常者など存在しない。
転生した元警官と嘗てのドンの記憶──そして魂が時折交差しながら、頭のイカれ狂った連中が裏社会で暴れ回ってバトルする乱闘と日常を描く。
※残虐描写、サイコパスや暴力グロ描写があるのでご注意下さい※
登録日 2019.03.01
神の世界の見えざる影に隠された世界、影神界(かげしんかい)。そこは、太古から伝わる剣(つるぎ)が眠られていた。剣を手にするに選ばれし者だけが、その世界へ来ることを神から許される。
虐められ、虐待をうけ、精神不安定に陥っていた少女が家出をしたのちに、影神界へ迷い込んでしまった。この世界へ続く通路となっていた地下横断歩道が消えてしまい、帰るすべが見つかるまで、彼女は影神界での生活を余儀なくされる。苦境だった少女、小春の成長物語が今、はじまる。『未来を信じろ!』
なお、第一章は〝一部〟実話を元に制作をした。
※他サイトにも投稿しています。
※本作は、「NAVERまとめ」の【評価ランキング】おすすめWEB小説、にも掲載されております。
登録日 2018.10.08
光あれ! ――ネインの声が凛と響いた瞬間、魔法の光がダンジョンの闇を切り裂いた。そこはヴァリアダンジョンの最下層。暗闇のダンジョンを光魔法で照らすライトマンとして同行したネインに、最強の傭兵ギルド『聖剣旅団』の団長アーサー・ペンドラゴンは言い放つ。
「王室との契約に基づき、あとは我々が引き受ける!」――。
アーサーは最強の魔法剣エクスカリバーを振り下ろし、襲いかかってくる無数のモンスターを斬り飛ばす。しかしそれは、さらなる恐怖の先駆けでしかなかった。圧倒的をはるかに超える無敵の存在と対峙した瞬間、傭兵たちの戦意は完全に砕け散る。しかしその時、ただのライトマンであるはずのネインが、たった一人で最大最強の敵に立ち向かう――。
「オレには目的があります。それはアーサー・ペンドラゴン。あなたのような……」――。
長い時をかけてようやく『究極の炎』を手に入れたネインは、魂の奥底に秘めた決意を口にする。その瞬間から、ネインの長く険しい戦いの旅が幕を開ける。そして世界と世界、神と神、人と人が己の存在と魂をかけて激突する――。
はるか遠い昔から暗躍してきた異世界からの侵入者。この宇宙を創造した絶対神すら欺く恐るべき計画。謎の超魔法カオスゲートの発動。時を同じくして発生した謎の殺人。全宇宙の情報を記録する全知空間の異常。天使の記憶すらも操作する謎の敵。そして、父と母と妹を失った少年の決意が引き寄せた絶対の奇跡――。
人の優しい想いを守るためにネインは自ら困難な道へと進み、出会いと別れと戦いを繰り返す。そして悲しみの涙の果てにすべての糸が寄り集まった瞬間、ネインは瞳の中に黄金の炎を宿しながら絶対の魔法を静かに唱える――。
少年と少女。神と天使。女神と界竜。魔女と悪魔。姫と騎士。神父とシスター。天位の王と大賢者。そして、謎の異世界種――。様々な存在の様々な思惑が複雑に交錯する時、巨大な王都に破壊と陰謀の嵐が吹き荒れる。そして新たなる闇の気配が漂う中、ネインは復讐の炎に心を燃やす仲間とともに、本当の旅の第一歩を踏み出す――。(第1章 魔姫覚醒篇)
登録日 2018.09.25
ある日、900億円を手に入れた。
世界的規模で宝くじを運営している会社の
ジャックポットくじに当たったのだ。
何に使うか悩んだ挙句、取り敢えず社会に対して
俺が持っている不満を解消していくことにした。
----------------------
■ザックリ解説!(一部ネタバレ含みます)
大使館でデスゲームに参加し、孤児達の親になり、人工知能に資産の運用を任せたらいつの間にか……拾ったネコもいつの間にか、何やら細胞レベルで進化してるし……何やかんやと色々と合ったけど『出来る事しか出来ない!』そう決めて目の前の事をしています。
----------------------
900億円を元手に国をつくる男の物語。
*時代設定は現代~近未来を想像して頂けると!
----------------------
登録日 2018.09.05
魔石の産地として財を成したノースウッド王国。
切り立った山の中腹、窪地のなかにノースウッド王立魔法大学は建てられた。
世界中の魔法の猛者が集まり、この世の不思議「魔法」を解明すべく日々研鑽している。
魔法警察から派遣された研究員リリアン=マーチャントは雪の降り積もる中庭で目覚める。
目覚めた彼女は、これまで見たこともない”現象”に出会ってしまう……。
大学の中で何が起きているの!?
リリアンは大学にいる幼馴染の魔法使い、エドガー=レンフィールドの力を借りることにする……
魔法ありのミステリーのような物語を目指してみました!
楽しんでいただけたら、心底嬉しいです!!
現在小説家になろうで毎日更新!!
登録日 2018.07.29
俺は魔王、らしい。名前はまだない。
勇者によって倒された魔王は100年後復活を遂げる。しかし、目覚めた魔王には何一つ以前の記憶が無かった。彼は自分の名前すら思い出せないのだ。
記憶を失った魔王は、彼の事を知る謎の少女に連れられて世界を旅することとなる。
たとえそれが同胞を討つこととなろうとも彼は進むことを選ぶ。
魔王無き平和な世界。その平和の裏にある真実を彼は徐々に知る
登録日 2018.05.17
「転生案内所」なるところにフト立ち寄った私。
『のんびりしながらも王様気分を味わうことが出来。かつ刺激のあるところ。』
で探してみましたところ辿り着いたのが
関ケ原1年前の石田三成。
登録日 2018.04.08
ヒーローが好きな主人公とその友人たち。そしてその話で盛り上がっていたある日ーーーある噂を聞いてしまう。「「「「正義の味方が居なくなる?!!」」」」それは、主人公たちの運命を狂わすものだった。そして主人公たちはヒーローを救うため?自ら悪の組織の一員となりヒーローたちと闘う!
・・・そんなお話です。
初心者初投稿です。気軽に温かい目で見ていって下さい。
登録日 2018.02.25
ガス惑星に生きる生物と、それを造った原初生命たちの勝負の話です。
無双はしません、というか、主人公はほぼ説明役。
分類的にはSFだと思いますが、ちょっと定義がわからないため、一応ということで。ガンダムのミノフスキー粒子をSFに入れていいならSF、違うならファンタジー、そんな感じです。
ストーリーは弱い+湿っぽいですが、独創性は高いので、濃い設定が好きな方や、珍しい話が好きな方に。
毎日更新、設定好き中級者向け。
一話目はストーリー説明回。
三話目が簡単な設定説明回、細々とした説明は本編通して行っていきます。
説明こそがこの作品の本体です。
注意書き:この作品には空想・妄想・自己解釈科学が多分に入ってますので、これで科学・化学は学ばない方が良いです、笑われます。 でも、科学とかは学んでみたら面白かったので、興味を持った方は自分で学んでみるのもいいかもです。
すると、この作品の曖昧な部分がよく見えますW
設定的には作り込んでいますが、設定を作り込んだ分、ちょっとのズレが全体に波及してしまうので、指摘があっても内容の変更は基本的にはしません、が、一応直せると思った範囲でなら直します。
ただやはり直せない場合が多いので、ツッコミつつ楽しむ、もしくは周りの読者に注意喚起するくらいの気持ちでいてくれると助かります。
登録日 2017.11.08
31
件