「出たとこ勝負」の検索結果

全体で2件見つかりました。
2
「あいつの頭ん中、どうなってるんだろう」 平成最後の夏の終わり。舞台は東京・宵中。 明らかに怪しい男を追って転がり込んだ『中(なか)』。それは人間の内面が作る異世界だった。 「同じ人間のはずなのになぜこうも違うのだろう」 好奇心と妄想プラスちょっとの勇気と愛?と決断が繰り広げる出たとこ勝負のうっかり異世界探索! と、時にまったり・時にリアル・時におバカな現代日常生活vのサンドイッチで美味しいハーモニー。いつのまにか思いもかけず深〜い展開に突入、堂々の完結…になってるはず。 予想の斜め後ろからやってくるケチャップ満タンのポリ容器で殴られるような衝撃をあなたに。 WEB小説の人気路線を完全無視。 ・主人公最強じゃない ・3話目に入るまで異世界感が微塵も出ない、異世界の設定が分からない ・剣と魔法のファンタジー界設定なんかじゃ全然ない この三拍子揃ってます! さらに『映像化不可能な作品』ってキャッチフレーズかっこいいよね〜という作者の安易な発想から、(いろんな意味で)映像化不可能な仕掛けが満載。 このマルチメディア展開前提時代に逆行する作品となっております(笑) 個人サイトにあとがき上げます。御興味ある方はそちらへどうぞ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,365 位 / 185,365件 ファンタジー 42,587 位 / 42,587件
文字数 371,805 最終更新日 2019.04.30 登録日 2018.10.21
怪異は科学ではない。 何故なら彼此の前提条件が判然としないが故に、同じものを再現できないから。 それ故に、それはオカルト、秘されしもの、すなわち神秘である。 ――とはいえ。 少なからず傾向というものはあるはずだ。 各地に散らばる神話や民話のように、根底に潜む文脈、すなわち暗黙の了解を紐解けば。 まあ、それでも、どこまで地層を掘るか、どう継いで縒るかはあるけどね。 普通のホラーからはきっとズレてるホラー。 屁理屈だって理屈だ。 出たとこ勝負でしか書いてない。 side Aは問題解決編、Bは読解編、みたいな。 ちょこっとミステリ風味を利かせたり、ぞくぞくしてもらえたらいいな、を利かせたり。 基本章単位で一区切りだから安心して(?)読んでほしい ※タイトル胴体着陸しました カクヨムさんに先行投稿中(編集気質布教希望友人に「いろんなとこで投稿しろ、もったいないんじゃ」とつつかれたので)
24h.ポイント 0pt
小説 185,365 位 / 185,365件 ホラー 6,786 位 / 6,786件
文字数 335,778 最終更新日 2024.04.20 登録日 2022.06.10
2