シリアスあり小説(外部サイト)一覧
16
件
※この作品はスタジオメッセイ創作「Δ」シリーズのスピンオフであり、シリーズの世界観を前提としております。
※アルファポリス、ノベルアッププラス、エブリスタ、オリジナルHPなどとの重複投稿をしています。
――平保31年度の紫上学園が始まる。
軽めの学力至上主義に突入していたこの学園では、学力が証明されれば多彩な恩恵が学生に与えられる。
その最たる恩恵。紫上学園究極の栄光こそが、生徒会。
紫上学園の万事を創り、裁き、与える権限すら持つ学園至上の学力所有者の集まり――紫上会。誰もがその頂点、すなわち会長の座を求め勉学に励んでいた。
「……風景が、違う」
この春、平穏を求めた砂川鞠はそんな紫上学園に転入する。
「――君の道を、お姉さんがぶち壊してあげる♪」
彼女を傷付けた過去を背負い。
「会長になった俺が、やってみせる。鞠会長のことを――幸せに、してみせる」
「お前みたいな、とんでもない奴に合わせられるのは、俺ぐらいなんだからよ」
「貴方を裏切るような真似はしてはならない。だから、俺は……振り返りません」
「僕は、本当にこうしたいと思っている。貴方の道を歩みたいと焦がれている」
彼女を阻む幾百の敵と対峙し。
「――私が、全部やる」
砂川鞠は、道を之く。
砂川鞠は――笑わない。
登録日 2021.03.02
「今日からおぬしが九尾になるのじゃ」
名はイーナ、職業は獣医師。動物のお医者さんとして、診療に多忙な毎日を過ごしていた。ある日、見たことのない世界に転移したイーナは、神通力という特殊な力を使える妖狐の一族、その長である九尾のサクヤと出会う。
サクヤの憑依の力で九尾へと転生したイーナ。九尾として、そして獣医師として、自らの配下である妖狐の一族のために、イーナは、人間による脅威や世界を蝕む疾病と闘ってゆく。
九尾の魔法の力、そして獣医学の知識を生かして、モンスターと人間が共存していける世界を目指すアドベンチャーストーリー。
※第1部~第3部完結しました!
※動物の診療には獣医師免許が必要となります
※この物語はフィクションです。実際の病気とは異なる部分が存在します。
登録日 2020.05.06
これは剣と魔法の世界のどこかにある大陸のお話。
強大な魔王と勇敢に戦った末に、不治の呪いに侵された騎士の魂を、安らかに天界に送る役目を負った魔法使い〝天葬師〟。
そんな超特殊な魔法を習得し、天葬師として日々を生きる少女、エヴィ。
しかしある日、エヴィは大昔から大陸を脅かす魔女の策略で、王女暗殺未遂の容疑をかけられて処刑されてしまう。
王女と実の姉妹のように親交があった彼女は、王女や崩れかかった国を救うため、死の淵をさ迷う中で世界の脅威とされる呪いの化身〝魔王〟の力を内に取り込む。
〝天葬の魔王〟となった彼女は単身、王女救出へ挑み、辛くも救出することに成功する。
しかしそんな二人を待ち受けていたのは、モフモフ紳士の獣人魔法使い、隣国のスケベ皇子&ドSな近衛侍女、エヴィお姉様大好きエルフなど一癖ある人物ばかり。
この個性的な出会いの中で、エヴィは人としても魔王としても急成長。王女と時に支え合い、ぶつかり合いながら、絆をより強固なものにしていき、その絆が周囲に勇気と立ち上がる力を与えていく。
魔女を盲信し崩壊していく国や組織の仕掛ける様々な困難を乗り越え、仲間達は救世のパーティとして世界に知られていくようになる。
人類の〝死〟と〝生〟を救うため人であることを辞めたエヴィの、世界を巡る冒険の先に待っている未来とは。
「小説家になろう」「ツギクル」でも連載しております。
登録日 2021.01.28
魔物と契約すると魔力を与える代わりに魔物の能力を使えるようになる世界。
ずっと一緒にいると約束して、魔物と幼い皇女は『契約』した。
魔物は途方もなく長い人生のうちの、ほんの暇潰しのつもりで。
独りぼっちだった皇女は安らぎを得るために。
十六歳となった皇女は、いつものように城を抜け出して少年(魔物)と平民の街で遊んでいた最中、新皇帝即位の祝賀パレードで皇帝を狙う計画があると知る。
なんとかその企みは阻止されたが、この事件は『世界の破滅』の始まりだった。
そして、契約以来ずっと一緒にいた二人の関係にも急激な変化が訪れる。
人・魔物・精霊が共存する世界の均衡が崩れたとき、皇女と魔物が選んだ未来とは。
この恋は世界を救うのか、それとも────
と、真面目なあらすじ書いてますが、突然ギャグ入るのでご承知おきください。
※隔週木曜更新
登録日 2021.01.05
特別な能力を持つ旅人「ユウ」が、怪物や命を狙う人間たちを避けながら、他の旅人たちと共に苦難に立ち向かう冒険記!
超能力を持った主人公"ユウ"は、幼い頃から研究施設で実験体として暮らしていた。
しかし、十五歳の誕生日の日、ある出来事により「外の世界」に一人放り出される。
外の世界の状態、社会、人々の思い......そして、命を狙う人間、怪物......!!
なぜ命を狙われるのか? 怪物を生んだのは七つ目の大陸なのか? 自分だけ使える超能力の正体とは?
旅の果てに、その答えはあるのだろうか。
小説家になろうからの外部URL投稿です。カクヨムでも連載しています。
登録日 2020.02.26
□作品紹介□
むかしむかしってほどじゃない、ほんのちょっと前。あるところに一人の女の子がいたんだ。
彼女は優しくて、賢くて、強い子だったけど、ひとつだけ大きな問題があった。そのお陰で、彼女にはずっと、友達といえる友達がいなかった。
ある日のことだった。隣の家の前に、一人の男の子が立ちつくしていた。いつもは見かけないから、多分、お父さんお母さんが家にいなかったか、鍵を忘れちゃったか、あるいはその両方なんだと思う。
迷った。話しかけてどうするんだ、とも思った。そんなことをしたってどうせ、とも思った。
それでも、彼女は話しかけた。手を差し伸べた。少年は今にも泣きそうな顔を必死に崩さないようにする。きっと相当心細かったんだろう。話しかけてよかった、そう思った。
それから彼女には一人の友達が出来た。なんの問題も起きない、幸せな関係。だけど、そんな時間はすぐに音を立てて壊れていった。
むかしむかしってほどじゃない、ほんのちょっと前。あるところに一人の女の子がいたんだ。
彼女は優しくて、賢くて、強い子だったけど、ひとつだけ大きな問題があった。そのお陰で、彼女にはずっと、友達といえる友達がいなかった。
だけど、そんなひとりぼっちの時も過ぎて、彼女は今、ちょっとだけ人とは違う、けれど大半はごく普通の人生を送っている。あの日のことは忘れて。これからもずっと。そのはずだった。
ある日、誰かが言ったんだ。世界を変えるのは意思の力だって。
これは、そんな意思の力で、どこにでも広がっている醜いセカイが、美しくなる。そんな御伽噺。
登録日 2020.02.09
大魔王が復活してしまった為に、(仮の勇者なのに)討伐の旅に出る事になった侯爵令嬢セレス。
女嫌いの『勇者の剣』はどんどん重たくなるし、処女嫌いの赤毛の傭兵アジャンには『馬鹿女』とののしられ続けるし、武闘僧ナーダには『一般教養に欠ける小娘でもあなたは勇者、旅のリーダーでしょ』と責められるし、家族と村の仇を追っていた格闘家の少年シャオロンには『さすがセレス様!』と尊敬されちゃうし、もと暗殺者の忍者ジライには『真の女王様!』と慕われてストーカーされちゃうし、神聖魔法の師匠のカルヴェルからはセクシー・ポーズを求められてしまって……
熱血漢でおひとよしで世間知らずな美少女と、一癖も二癖もある従者たちとのお話。シリアスあり、コメディーあり、バトルあり、恋愛・友情・涙・BL要素・後ろ暗い設定もあります。作者の趣味で、おじさん&おじいさんが活躍します。
登録日 2019.04.01
ある日突然、特別な存在の妖になってしまった私、三好陽菜。
ヒトとして生きていけないことを知り、仕方なく妖世界へと向かうのだが、私の存在は絶対的なものらしい。だから、私を慕ってくれる妖ばかりかと思ったらどうやらそうではないらしくて──。
私は無事に妖として生きていけるのか。
そして、ヒト嫌いな妖狐と出会い、喧嘩したりするも妖狐は徐々に心を開くようになっていき、お互いが意識しあうようになるも素直になれず少し焦れったいかもしれない妖狐×女主人公の異世界ラブストーリー。
※偶数日更新
カクヨムでも投稿しています。
登録日 2019.01.30
塾からの帰り道、暴走トラックに轢かれた佐藤詩音は気づいた時には転生していた
何気なく毎日を過ごしていたが、ある日気づいてしまった
ここは生前友人に薦められたBLゲームの世界である事に…
そして、自分がどのルートでも不幸な目に遭うモブだということにも…
登録日 2018.04.29
プロサッカー選手の三鷹正平とその正平を叔父にもつ少女日代瑠璃子は、サッカーを通して強いつながりを持っていた。そんな二人の前に立ちはだかる問題や困難を二人がサッカーを通じて解決していく。
登録日 2018.03.24
ある文系学部に所属していた中学二年の篠宮天祷は、轟遊奈ら部員の恋愛を発端とした人間関係の拗れにウンザリし、部を解散していた。するとフリーになった途端、美少女として同級生の間で名高い時永琴夜に声をかけられ、彼女はこんな話をアマトに明かすのだ。
――【七人のお嬢様】が定めた【学園ユートピア法】により"個性"の失われた故郷【時間の国】を取り戻すためのお手伝いをキミにお願いしたい、と。
「おいおい、コイツ電波女か?」
そんな嘲笑も束の間、琴夜が創設した"個性の大切さを証明する"お悩み解決部【時嬢部】へと、脅迫まがいでアマトは入部させられてしまい。
そしてそんな時嬢部に、あの轟遊奈が電撃入部することで思わぬ騒動へと発展。
アマトの前へと姿を見せる【七人のお嬢様】。
とある"絵本"とお嬢様たちとの繋がり。
篠宮天祷、そして個性豊かなお嬢様たちが紡ぐ学園青春ラブコメディが今、始まる。
登録日 2016.10.09
高校二年生になるまでの間、地味なせいか一切出会いの無かった男こと、神宮寺善慈。
そんな俺は『青春』とはいったい何であるか、という疑問をいつしか抱くようになっていた。
高校二年が始まる、桜の花びら舞い散る始業式の日。教師の榊原海音から数学の成績改善のための"特別補習プログラム"を受けるようにと命じられるのだが。それが同級生であり講師の、――【氷の女王】として名高い黒川紅涼との出会いのきっかけになるのであった。
黒川と過ごす放課後の些細な時間。俺の幼馴染を自称する星ヶ丘花蓮の悩みに巻き込まれ。はたまたスクールカースト上位の伏見咲夕と、黒川が密かに抱えるトラウマ。
たった一週間という短い時間だが、間近で黒川紅涼という女子に触れる中で、『青春』を経験していったのだと思う。
※「せめて青春の意義を知るまでは」のサイドストーリーです。
本作単独でも拝読可能なストーリーとなっております。
登録日 2015.07.13
16
件