神話絡み小説一覧
3
件
乱暴者のコウス王子は、大王(おおきみ)である父上の命令で、クマソ征伐に向かう。
「クマソタケルなんか三日で倒してやる」と父上には言ったものの、結果は惨敗。
五体満足で残っている兵なんて、従者の私とコウス王子以外、ほとんどいないほどである。
私が「ここはお父様の助けを借りましょう」と助言したものの、聞き入れず、自分でなんとかすると言い張る。
そんなコウス王子がとった作戦は……
ちょっとすっとぼけたヤマトタケルのクマソ征伐です。
くすっと笑えるコメディ要素満載!
気軽に読んで笑ってください。
他サイトで読んで下さった方には、非常に面白いと好評です。
注意:
神話がネタですが、かなり創作が入っています。
本来のヤマトタケルのクマソ征伐については、検索サイト等でお調べください。
逆に元ネタを知っている方には面白いと思います。
またヤマトタケルの名前「小碓」は通常オウスと呼びます。
作者が長い間勘違いしていたのですが、コウスの方が語感が可愛らしいのと、また「コウス」と呼ぶのが完全に間違いというわけではないらしいので、このままにしました。
文字数 29,021
最終更新日 2021.01.16
登録日 2019.04.14
複数の世界を舞台に繰り広げる1つの物語。
になるといいなぁ…(遠い目)
いずれ全ての世界は交わって消滅する予定。
あ、タイトル変えました。
目指すところ:わからん
投稿期間→不定期 投稿後内容可変有
視点→統一しようとしてるけど意識して書いてる訳じゃないのでブレたらメンゴ☆
下書き→何それ美味しいの?
※全年齢対象にしてありますが、作者の煩悩が凄まじくなると、ころっとさらっとR18注意報が発令されます。話の題名の部分につけてあるので、見るなら壊滅的な文章を楽しんでね!!!
表紙やっとつけた。自分で描いた。えっへん。
文字数 44,744
最終更新日 2021.01.13
登録日 2016.09.06
どの世界に於いても人は人生の中で自らを高めることができるが、その与えられた人生はそれが何事であっても極めるにはあまりにも短すぎた。
フリートウッド・マーリン・キルケゴールは不老不死の研究に限界を感じ「転生」をベースとした「賢者の秘法」を開発した。
これは意識を維持したまま転生を繰り返すことで自己を高める手法であった。
キルケゴールとその弟子アビゲイル・リンドバーグは新たな試みとして二人同時の「賢者の秘法」を行なったがその世界の魔人の妨害により失敗に終わる。
二人は異なる時代に跳ばされ、あろうことか、魔人達も引きづられてその世界の様々な時代に転移してしまった。
文字数 337,059
最終更新日 2019.10.27
登録日 2019.08.25
3
件