「解説」の検索結果

全体で358件見つかりました。
14
アルファポリス
自己肯定感を高める考え方

仕事で折れない心のつくり方

名越康文 /
悩めるビジネスマンが抱える「心」の問題を解決!!

「なんか調子が悪い」「この仕事向いてないかも」「やりたいことがわからない」――仕事をしていても、日常生活でも、なんとなく心にモヤモヤしたものを抱え、このままでいいのだろうかと不安を抱えているビジネスパーソンが増えている。本書では、精神科医の名越康文先生が、そんな現代人が抱えるモヤモヤの正体を明らかにし、自分自身をどのように受け止め、肯定していけばよいのかをわかりやすく解説。仕事との向き合い方から、他者とのかかわり方まで、「折れない心」をつくるためのコツを指南する。

■単行本 ■定価1,540円(10%税込) ■2021年05月31日発行
アルファポリス
短くても必ず正確に伝わる

ちょっとしたことで差がつくメールの書き方

亀谷敏朗 /
短くても必ず正確に伝わる! ビジネスのスキルアップに役立つ!

「短く、シンプルでスピーディーなメール術」を、数多くの実例を交えて解説する本書。全5章で構成されたコンテンツは、あらゆるビジネスシーンに役立つ内容を網羅。「文字は話し言葉の三倍強く相手の印象に残る」と語る著者自身の経験もふんだんに盛り込まれ、多くのケースに対応している。

■単行本 ■定価1,430円(10%税込) ■2020年01月30日発行
アルファポリス
日常は説得の連続!

欧米エリートが使っている人類最強の伝える技術

欧米エリートの基礎教養「弁論術」で、どんな人でも思い通りに動かす!

伝え方しだいで、どんな人でも思い通りに動かせる。その際、押さえるポイントは「話し手の人柄」「聞き手の気分」「内容の正しさ」の3つだけ。アリストテレスがまとめ、現代まで受け継いできた、人を動かすための最強の技術「弁論術」を、現代日本人にもわかりやすく解説する。欧米エリートの必須教養であり、ビジネス書の名著『人を動かす』『7つの習慣』でも取り上げられている「弁論術」を知れば、「伝える」にまつわるあらゆるトラブルを解決できる。

■単行本 ■定価1,540円(10%税込) ■2019年12月12日発行
アルファポリス
人材育成に悩む管理職必見

今どきの若手の育て方

若者を理解したリーダーだけが、会社を成長させ成功を掴める!

「今の若手はやる気がない」「すぐに会社を辞めてしまう」「いくら教育しても育たない」――。いわゆる「ミレニアル世代」と呼ばれる若手の育成に悩むリーダーや管理職が後を絶たない。しかし、時代は空前の少子化。企業にとって若い世代の成長は、そのまま会社の将来に直結する課題である。本書では、長年アパレル企業で若手のマネジメントに携わってきた著者が、今どきの若手が仕事に何を求め、何にやりがいを感じるのか。そしてどう若手社員と既存社員との融合を図っていくのかを解説。さらにそこから、彼らのやる気と成果を最大限引き出すためのマネジメント術を指南する。

■単行本 ■定価1,540円(10%税込) ■2019年04月30日発行
アルファポリス
100年歩けるひざをつくる!

100歳まで自分の力で歩ける「ひざ」のつくり方

戸田佳孝 /
ひざが痛い人必見!! 何歳からでも「自分の力で歩けるひざ」はつくれる! 

長寿化が進む日本で、たくさんの人が悩んでいる「ひざ痛」。この「ひざ痛」が進行すると気分も暗くなり、外出する気もなくなってしまうもの。本書は「手術なしでひざ痛を治す」ことを研究し続けている整形外科医の戸田佳孝氏が考案した、ひざの痛みをピタリと消す方法を紹介。1日たった4分の「ひざトレ」と食事の改善など、100歳まで自分の力で歩けるひざのつくり方をわかりやすく解説する。

■単行本 ■定価1,540円(10%税込) ■2018年12月31日発行
アルファポリス
基礎を学んで営業力アップ

口下手でもトップになれる営業術

知っているようで知らなかった、「トーク」よりも大切な営業の基礎

大岩俊之 /
営業初心者でもトップになれる「基本」と「基礎」のスキルを網羅!

アルファポリスビジネスの人気Web連載「入社1年目の営業スキル」を書籍化。「上手く話せない」「説得できない」「物が売れない」など、自身の営業スキルに不安を持つ読者をターゲットとし、営業を基礎から学ぶことで、口下手な営業マンでもトップセールスを叩き出す人材に昇華させるスキルを27のテーマで解説。「私も自分に自信がない営業マンだった」と語る著者は、いかにしてトップセールスマンにのぼりつめたのか、実体験に基づいたノウハウをわかりやすく5章立てで展開する。

■単行本 ■定価1,430円(10%税込) ■2018年02月28日発行
アルファポリス
あなたの「過去」は宝の山

過去の自分を振り返る人だけが成功する理由

藤由達藏 /
未来を変える鍵はあなた自身の過去にある

「過去の自分は宝の山である」をキーワードに、自分自身を振り返ることで、未来の成功を手に入れることができるという事実とノウハウをわかりやすく解説したビジネス・自己啓発書。「振り返り」とは「価値創造型反省」とも呼ばれ、過去の自分に起こったこと、経験したことを現在と未来に活かすことで、人生や仕事をよりよい方向に導くと著者は言う。本書では、「振り返り」の重要性から習慣化するまでを、わかりやすく説明する。

■単行本 ■定価1,430円(10%税込) ■2017年12月20日発行
アルファポリス
トップに必要な要諦を網羅

自分と会社を成長させる7つの力

己の成長なくして会社の成長なし。

新 将命 /
強い会社・強いチームを作る「7つの力」を徹底解説

ビジネスサイトで連載中の「トップの力」のが待望の書籍化!! 社長はもとより、組織の中間管理職まで、その役職に必要な要諦を解く。トップに必要な「力」を7つに分類し、55項目にわたる内容を、詳細な図解とともに解説する1冊。

■単行本 ■定価1,760円(10%税込) ■2017年09月30日発行
アルファポリス
全リーダー必読の1冊!!

ザ・チームワーク

良質なチームを築く24の方法

チームワークで大切なのはメンバーが「強くて優しい“個”」であること

仕事においてチームとは、非常に大切な最小単位の組織。しかし現実には、このチームが上手に機能しないことが多く、仕事に弊害が出てしまうことは少なくない。そこで本書では、元CAの著者が18年間培ってきた現場での実体験に基づき「良質なチームワーク」を醸成するためには、具体的にどうすればいいのかを24の項目で解説する。何よりもチームワークにとって大切なことは、一人ひとりが「強くて優しい〝個〟」であると著者はいう。本当の意味での最強のチームワークとは、はたしてどんなものなのか。アルファポリスの人気ウェブ連載「ザ・チームワーク」がついに書籍化!!

■単行本 ■定価1,540円(10%税込) ■2017年01月30日発行
アルファポリス
現代を生き抜く指南書

格差社会を生き延びる〝読書〟という最強の武器

人生の目的を持って読書する習慣をつける手引き

大岩俊之 /
読書で得た経験と教養こそ生き残る術

現代社会で本当に必要とされる人間になるためには、実は「読書」が不可欠。というのも、読書をすることで「知識」と「教養」を得ることができ、これが昨今の格差社会で生き残るために最も大切な要素だからだと著者はいう。本書では「成功者はみな読者家である」というテーマを軸に、読書が持つ魅力と、その読書で得たものを確実に自身の力に変える具体的な読書術も深く解説する。

■単行本 ■定価1,650円(10%税込) ■2016年09月30日発行
アルファポリス
働くことを仏教から見直す

端楽

「端」を「楽」にする。それが働くこと。

大來尚順 /
「働く」ことの本当の意味を仏教の世界から考えてみる。

浄土真宗本願寺派の僧侶であり、ハーバード大学研究員の経歴を持つお坊さんが、「働く」ことを仏教的な視点から解説し、人が働くことの意味と意義における心の持ち方を指南することで、悩めるビジネスパーソンの一助となる1冊。

■単行本 ■定価1,650円(10%税込) ■2016年03月31日発行
アルファポリス
戦略なき企業に存続なし!

伸びる会社の社長の条件50

西村克己 /
中小企業の経営者&起業志望者は必見!!

ビジネス書の大家・西村克己氏が書き下ろした、中小企業の社長に向けた現代社会を生き抜くための1冊。社長に求められる全ての要素を事例を交えて分かりやすく解説し、企業を中長期的に成長路線に乗せるためのノウハウを網羅。人材のマネジメントから事業の戦略と戦術の違いとその具体策まで、社長の仕事を深く掘り下げた構成。企業がいかに成長・存続し続けていくかのファクターを50に分類したこの本は、現役経営者はもちろん、起業を目指す人々にも必ず習得すべき内容満載。社長を目指すなら、まずはこの1冊から!

■単行本 ■定価1,650円(10%税込) ■2015年10月30日発行
アルファポリス文庫
基礎から学ぶ激動の時代!

早わかり! 今さら聞けない日本の戦争の歴史

中村達彦 /
二・二六事件、真珠湾攻撃、硫黄島の戦い、そして特攻隊――

昭和初期にあたる、満州事変から太平洋戦争までの約15年。学校の授業では時間の関係もあり、きちんと学ぶ機会がなかった人も多いはず。知りたくても今さら人には聞けない。そんな人に贈る、基礎から分かりやすく解説した入門書。

■文庫本 ■定価660円(10%税込) ■2013年12月25日発行
アルファポリス
基礎から学ぶ激動の時代!

早わかり! 今さら聞けない日本の戦争の歴史

中村達彦 /
基礎から学ぶ激動の時代!

昭和初期にあたる、満州事変から太平洋戦争までの約15年。学校の授業では時間の関係もあり、きちんと学ぶ機会がなかった人も多いはず。知りたくても今さら人には聞けない。そんな人に贈る、基礎から分かりやすく解説した入門書。

■単行本 ■定価1,540円(10%税込) ■2011年12月30日発行
14