「エンデバー」の検索結果

全体で2件見つかりました。
2
SF 連載中 長編
2017年9月、11年ぶりに大規模は太陽フレアが発生した。幸い地球には大きな被害はなかったが、バーストは7日間に及び、第24期太陽活動期中、最大級とされた。 同じころ、NASAの、若い宇宙物理学者ロジャーは、自身が開発したシミレーションプログラムの完成を急いでいた。2018年、新型のスパコン「エイトケン」が導入されテストプログラムが実行された。その結果は、2021年の夏に、黒点が合体成長し超巨大黒点となり、人類史上最大級の「フレア・バースト」が発生するとの結果を出した。このバーストは、地球に正対し発生し、地球の生物を滅ぼし地球の大気と水を宇宙空間へ持ち去ってしまう。地球の存続に係る重大な問題だった。 アメリカ政府は、人工衛星の打ち上げコストを削減する為、老朽化した衛星の回収にスペースシャトルを利用するとして、2018年の年の暮れに、アメリカ各地で展示していた「スペースシャトル」4機を搬出した。ロシアは、旧ソ連時代に開発し中断していた、ソ連版シャトル「ブラン」を再整備し、ISSへの大型資材の運搬に使用すると発表した。中国は、自国の宇宙ステイションの建設の為シャトル「天空」を打ち上げると発表した。 2020年の春から夏にかけ、シャトル七機が次々と打ち上げられた。実は、無人シャトル六機には核弾頭が搭載され、太陽黒点にシャトルごと打ち込み、黒点の成長を阻止しようとするミッションだった。そして、このミッションを成功させる為には、誰かが太陽まで行かなければならなかった。選ばれたのは、身寄りの無い、60歳代の元アメリカ空軍パイロット。もう一人が20歳代の日本人自衛官だった。この、二人が搭乗した「エンデバー号」が2020年7月4日に打ち上げられたのだ。  本作は、太陽活動を題材とし創作しております。しかしながら、このコ○ナ禍で「コ○ナ」はNGワードとされており、入力できませんので文中では「プラズマ」と表現しておりますので御容赦ください。  この物語はフィクションです。実際に起きた事象や、現代の技術、現存する設備を参考に創作した物語です。登場する人物・企業・団体・名称等は、実在のものとは関係ありません。
24h.ポイント 21pt
小説 25,446 位 / 185,654件 SF 174 位 / 5,155件
文字数 157,016 最終更新日 2021.05.26 登録日 2021.01.25
魔力はあるのに魔法が使えない少年、エンデバー。 魔法学院で3年生に進級し、神のお告げを受ける際、魔法が使えるスキルを期待したが、 【色彩(カラー)】  前代未聞のスキルに、全3年生が嘲笑う。  エンデバーは、絶望する。このまま、僕は、魔法が使えない、過去最高の劣等生として、卒業してしまう。  ましてや、3年生での晴れ舞台、魔法学院杯で、惨めな姿をさらすだけだと。 だが、エンデバーは知らなかった。そのスキルは異形かつ、絶大な力を持つことを。  エンデバーに大きな力を与えらことを。  そして、大きな力へと成長させる研修場へ、送られることに。  その研修場は、ポーション工場!? えっ、あの、魔法とは関係ない肉体労働ばかりなんですけど!?  だが、それがエンデバーを偉大な魔法使いとして成長させる鍛錬の幕開けだった。  無属性魔法使いの、努力と知恵と工夫、そして、ポーション工場で出会った師匠達の愛によって、偉大な魔法使いへと、エンデバーは、成り上がる!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,654 位 / 185,654件 ファンタジー 42,699 位 / 42,699件
文字数 620 最終更新日 2022.08.30 登録日 2022.08.30
2