「提訴」の検索結果

全体で3件見つかりました。
2
NN
Ⅱと言う事で、話は繋がっていますが、ここから読んでも問題ないです。(多分…) ――あらすじ―― 国防軍の英雄こと、レギスト機動部隊の隊長ハイケル少佐は、ある日唐突に国防軍を除名処分とされてしまう。ハイケル少佐に付き従う隊員たちは、国防軍総司令官へ直談判。17部隊の精鋭29名の脱退を賭けた署名を手に、ハイケル少佐の国防軍復帰を提訴した。が、あっさりと彼らの国防軍脱退は受け入れられてしまう。付き従う上官を失うだけに留まらず、自分たちの在籍すら失い呆気に取られる彼らへ、ハブロス総司令官は言った。 「お前たちを含む こちらの29名へは新たな部隊 アールスローン帝国軍レギスト特殊機動部隊 への入隊を許可する」 唐突なその言葉に理解が及ばず立ち尽くす彼らの後方、開かれた扉の先に居たハイケル少佐が言う 「署名は 無理強いするものではないが… 話は外で聞かせてもらった …有難う 感謝する」 ――内容説明―― 前日譚『アールスローン戦記』その番外『アールスローン真書』にて戦っていた敵『マシーナリー』。 彼らはそれに対抗すべく今度は ロボット(仮)へ搭乗して戦います。
24h.ポイント 0pt
小説 185,405 位 / 185,405件 ファンタジー 42,614 位 / 42,614件
文字数 1,630,634 最終更新日 2022.05.05 登録日 2022.03.27
<屑カゴの小説から>   このドラマは松澤病院の院長室の屑カゴに捨てて有りました。 具流次郎が『大川周明』を描くとこう成ります。 大川周明氏は東京裁判中、昭和22(1947)年、都立松澤病院(精神病院)に幽閉されました。彼は院内に幽閉中、何を思ってどの様に生活・行動をして居たのか。そしてこのドラマは、なぜ屑籠に捨てられたのか。・・・分かりません。面白そうなので僕は拾って来ました。      戦後七九周年 追悼作品  日本は360万人もの同胞を犠牲にし、原子爆弾まで落とされて太平洋戦争に大敗しました。 敗戦国の焦土は雑草だらけの花壇でありました。 2年経ち、3年経ち、5年経ち、あの「雑草の花壇」は一面のタンポポの花が咲き揃いました。  『大川周明』氏は皆様、ご周知の通りだと思います。東京裁判中、東條英機の頭を平手で叩いた御仁です。そして「巣鴨プリズン」から出てから『松澤病院』に幽閉(病名・梅毒性脳障害)された事も、ご周知の通りでありましょう。 が、院内で療養中(静養中)の事は分かりますか? 多分、・・「一切、口外無用」であり、人格や存在までも、連合軍勝利! 終戦と云う事で、マッカーサーの赤い短靴で踏み潰され削除(抹消)されてしまったのでありましょう。 僕はこの辺に「5キロの照明(スポット)」を当ててみたのであります。多分、彼(周明氏)が存命なら「よく、書いてくれた!」と感謝感涙してくれる筈です。  『A級戦犯(思想犯)大川周明』氏の、その後を「ベース」とし、そこに『六人の戦争病疾患者(精神病)達』をコラボさせて創作してみました。 最後に、周明氏を入れて『七人』がマッカーサー元帥に直訴状を『提訴』し、そしてその後、また「病院」に戻されるまでの、とんでも無い不条理の「フィクションコメディー小説」であります。周明氏もそうですが、周りを囲む「六人の患者達」の意気込み等の「描き方」をご覧、ご評価頂けたら嬉しいです。  何しろメインが大川周明(拓殖大学教授・法政大学教授大陸部部長)氏です。 多分に評価される事は覚悟です。 しかし、このドラマの裏に隠れるものは周明氏の親友の石原莞爾氏の著作『最終戦争論』なのであります。 それを理解しお読み頂けたら幸いです。  尚、作品は著作権を放棄したものではありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,405 位 / 185,405件 現代文学 7,731 位 / 7,731件
文字数 103,708 最終更新日 2024.01.16 登録日 2023.12.28
2