「盟約 意味」の検索結果

全体で3件見つかりました。
3
BL 連載中 長編 R18
この世界は4つの階層に分かれている。 創世神べリミクスが住むと言われている、神庭(ゴッドガーデン)。 天使たちが暮らす楽園、天界(エンディガルド)。 ヒト、獣人、ドワーフ、エルフなど様々な種や国が存在し、最も人口が多い階層、地界(アースガルド)。 魔王が君臨しその僕たる魔族が暮らす、魔界(デヴィガルド)。 4つの階層はそれぞれ他の階層に干渉せず千年の時を過ごしてきたが、その均衡を打ち破ったのは、デヴィガルドだった。 アースガルドへと侵攻し、生み出す魔素で大地を汚し、民を蹂躙し、何もかも破壊し続ける魔王軍を打ち破ったのは、異世界から召喚された勇者という存在だった。 勇者の活躍により、アースガルドは再びかつての平和を取り戻し、魔法や魔術を駆使し、多大な発展を迎えることになるが、その発展を妬ましく思い、再び我が手にしようと新たな魔王が立ち上がったが、それを次世代の異世界勇者が滅ぼす…そのいたちごっこは1500年も続けられている。 まるで、全てが仕組まれているかのように。 これが当たり前の世の理だと言われているかのように。 そんな世界で現魔王ハルカリオンは敵対する史上最強の異世界勇者・ヒイロとうっかり一線を越えてしまい、なおかつ婚姻とは名ばかりの《血の盟約》まで交わしてしまって、さあ大変! 「普通は絶望すべきことなんだぞ? 男が嫁になるという意味がわかっているのか!?」 「どうして絶望するんですか? だって宇宙一かわいくて、感じやすくて、エロい旦那様のお嫁さんになれたんですもん! 嬉しくて幸せにきまっているじゃないですか!」 「だ、旦那様……!」 って、そんな甘いパワーワードにきゅんなんかしてないもんね! 史上最弱の魔王(夫)×史上最強の異世界勇者(妻・♂)とのシークレットな新婚生活は前途多難で、、、。 ふたりの愛は世界を救うのか!? みたいなお話です。 ・CPは天然系美人受け×溺愛系年下ワンコ攻め。 ・R18シーンは予告なく入ります。一応目印は付ける予定です。 ・自由気ままに更新予定 ・ムーンライトノベルズ様にも掲載しております。 初投稿になりますがよろしくお願いいたします!
24h.ポイント 28pt
小説 21,597 位 / 185,464件 BL 5,171 位 / 24,062件
文字数 103,817 最終更新日 2024.05.30 登録日 2024.03.17
〜これは“今”からおよそ300年前、アウストリー公国で王朝が代替わりした際の出来事である〜 「貴様との婚約なんぞ破棄だ破棄!」 そう喚き散らすのはこのアウストリー公国の公太子、辺境伯令嬢ヴィクトーリアの不肖の婚約者クラウスである。 そしてその傍らには、不安げにクラウスとヴィクトーリアを交互に見渡す子爵家令嬢タマラの姿が。 「貴様のような粗暴な女との結婚など冗談ではないわ!私は貴様との婚約を破棄し、この愛らしいタマラを新たに婚約者とする!先祖の決めた盟約など知ったことか!」 あろうことかクラウスは、国の次代を担う公太子の地位にありながら、先祖たちが取り決めた盟約、「二世代ごとに公王家と辺境伯家とで縁を繋ぎ、その縁で国を守る」という取り決めに従って結ばれているヴィクトーリアとの婚約を破棄すると宣言した。 それも、ヴィクトーリアが男勝りの女騎士で「ちっとも女らしくない」という、まことに身勝手な理由で。 さらに。 「そんな古臭い盟約になんの意味がある!なんなら貴様ら辺境伯家も攻め滅ぼしてくれるわ!」 クラウスのその言葉は、代々国境を守ってきた辺境伯家の令嬢としてのヴィクトーリアの矜持を大いに傷つけた。 彼女はだから、右手にはめていた白手袋を脱いで投げつけた。 「よかろう。では決闘だ」 「えっ、………あたし!?」 そう。ヴィクトーリアが手袋を投げた相手は剣など持ったこともない「普通の貴族令嬢」タマラであった。公太子の婚約者の座をかけて決闘を申し込んだのだ。 だがさすがに戦いもできないご令嬢をいたぶる趣味はヴィクトーリアにはない。ゆえに代理人を立てることを認めた。もともと法にも親族であれば代理人を立てられると明記してある。 だが決闘当日、クラウスとタマラが連れてきたのは、なんと公国最強の騎士ジークムントだった! ◆王族の婚約は政略であり、それを破棄すると極端な話こうなるよ、ってだけの話だったのに……………どうしてこうなった?解せぬ。 ◆思いついたので書き始めた見切り発車作品。短めなので多分止まらずに書き上げられます。 ヘイトキャラとかざまあとか書くの苦手な作者が(多分)珍しくちゃんと書けたざまあ話。多分。基本的にはタイトルでネタバレしてます。 ◆ようやく書き上がり。全25話、8/13完結です! ◆戦闘、流血、瀕死描写があるためR15で。 あと実験的に女主人公だけど「男性向け」で。運営に変えられたらごめんなさい。 ◆この物語はアルファポリスのほか、小説家になろうで公開しています。 ◆7/30、おかげさまで男性向けHOTランキング入りしました。現在20位台をウロウロ。8/5、最高11位まで上昇♪ 8/15、HOTランキングから落ちました。悲しい。
24h.ポイント 21pt
小説 25,210 位 / 185,464件 ファンタジー 3,561 位 / 42,617件
文字数 61,335 最終更新日 2022.08.13 登録日 2022.07.26
恋愛 連載中 短編 R18
第六王女エリシアは、身分の低い母から生まれ、生まれた時から朽ちた離宮で暮らしている忘れられた王女だった。 母親は幼いうちに病で死に別れ、世話をする者は離宮を管理する老夫婦だけで、王族としての教育すら受けておらず、生きていくに必要最低限の知識しか与えられていなかった。 そんな彼女は、十六の誕生日を迎えたある日。大勢の騎士達に連れられ、たくさんの侍女達の手により、全身を磨かれ、見たこともない豪華な衣装を着せられ、化粧もされた。 そして、生まれて初めて会った父親である国王から勅命を与えられた。 『供物』となるようにーーと。 数百年に一度、七日の間だけ異界の門が開かれる。 その門からは様々な異形の生き物が現れ、世界を破壊しようとするだ。 だが古の盟約により、七日の間、毎日供物を捧げることにより、満足した異形の物達はこちらに来なくなるらしい。 その供物の一つになるようにエリシアは命じられた。 生きることに意味を無くしていた王女は、それを受け入れるものの、四日もの間、手付かずの供物として残されていた。 五日目に現れた人型の異形アーブに、供物としての役目を果たさせて欲しいと懇願すると、アーブは承諾して彼女を異界へと連れ帰る。 やっと供物として食べてもらえると安堵するエリシア。 しかし、アーブは彼女に色々な物を与え、食べさせていく。 痩せすぎて不健康そうな自分は不味そうに見えるからだと判断したエリシアは、美味しく食べてもらおうと、頑張り続けた結果。 美しい娘へと変化していく。 そして、エリシアはアーブの元へ行き、告げるのだ。 「今の私ならば美味しくなれたと思います。どうか、私を全てお食べ下さい!」 そうして、アーブに身を投げ出した翌日。 「…私、どこか不味いとこがありましたか?」 これは無垢で不幸な王女が、幸せになるための物語。 ☆マークはRシーンが程度に関わらずあるというお知らせです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,464 位 / 185,464件 恋愛 56,339 位 / 56,339件
文字数 16,296 最終更新日 2022.09.03 登録日 2022.09.03
3