近未来小説(外部サイト)一覧
*カクヨム様に空行有り版、句点改行版を掲載しております。
句点改行、空行有り形式をお好みの方は、そちらをお試し下さい。
*電撃《新文芸》スタートアップコンテストの大賞を受賞いたしました。
綾村切人様によるコミカライズも連載中です。
皆々様の応援誠にありがとう御座います。今後とも宜しく御願いいたします。
命賭けで足を踏み入れた旧世界の遺跡で、少年は全裸でたたずむ奇妙な美女と出会った。
スラム街から這い上がるためにハンターとなった少年の名はアキラ。アキラにしか見えない非現実的な美貌と、誰にも触れられない魅惑的な肉体を持つ、得体の知れない美女の名はアルファ。
アルファは真意など欠片も見せない微笑みでアキラに依頼を持ちかけて、アキラはハンターとして成り上がるためにその依頼を引き受けた。
2人の契約が成立したその時から、アキラとアルファの数奇なハンター稼業が始まった。
科学文明崩壊後再構築世界
少年ハンターと奇妙な美女の東部ハンター稼業録
*この作品は小説家になろう様、カクヨム様にて掲載させていただいております。
登録日 2017.03.01
VRMMOひとりぼっちの無人島生活(実況あり)
『Iris Revolution Online』――フルダイブVR技術を確立した六条グループが、巨額の資金を投じて作らせたと言われるVRMMORPG。
伊勢翔太(ショウ)は限定オープンに当選したユーザーの一人としてその世界――アイリスフィアへとダイブする。
しかし、彼が降り立ったのは誰もいない無人島。
単身赴任中の両親の代わりに妹の面倒をみたり、元来サポート気質のショウはMMORPGというゲームの中に『誰もいない一人の世界』を持とうとしたのだった……
【登場人物】
伊勢翔太:ショウ … 高1。過度の気遣い性からソロ希望。
出雲 澪:ミオン … 高1。内気すぎる性格だが、実際は……
香取鈴音:ベル … 高2。電脳部部長。和風美人なのに残念度高め。
熊野やえ:ヤタ … 担任&電脳部顧問。おっとり切れ味抜群。
伊勢美姫:セス … 翔太の妹。中3。天才となんとかの後者の方。
柏原直斗:ナット … ショウの幼馴染&親友で天然陽キャ。
鹿島恭子:?? … クラス委員長。ショウとナットのお目付け役。
※本作はカクヨムにて更新中のものを、章単位で再掲しているものになります。
登録日 2021.09.18
豆腐メンタル系の最強ヒロイン × メンタルがタングステン合金製の頭脳派主人公!!
【 ヤンデレあります! 無双あります!! ヤ ン デ レ あります!!! 】
メンタルだけは強い青年が突然巻き込まれた異世界との戦争。
祖国の国境線は断絶され亡国の危機に。
救えるのは自分だけ……
敵は強靭な肉体の化物、魔法を使う亜人、狂暴な天使、カッコいいロボット。
青年と同じ境遇の少女が出会った時、亡国になりかけていた日本の快進撃が始まる!
フワッとした感じに書き上げられた、ゆるキャラ達の織り成すハートフルほんわかギャグストーリー!
LOVE満載!
登録日 2019.01.06
物語をこよなく愛する高校生・天城春樹は親友兼幼馴染の東雲陸に最新技術が詰め込まれた次世代VRMMORPG・INFINITY STORY'S ONLINEの製品版を一緒にプレイしないか誘われる。
物語好きが高じて自分でも執筆してみようかと考えていた春樹は陸の「小説のネタにいいんじゃないか?」という言葉に釣られて人生初のVRMMORPGをプレイすることを決める。
だが実際に始めてみればゲーム初心者の春樹は普通のプレイヤーなら選ばないような地雷スキルにランダム選択でしかなることができない扱いが難しいと言われるレア職業、レア種族を引き当ててしまう。挙句の果てにリアリティを求めて一度決めたら変更できない、感覚補正・モーションアシスト設定をOFFにしてしまう。
そんな初心者プレイヤー・シュンはモンスターと戦えばウサギにやられ、最弱モンスターゴブリンと出会えば成功確率数%の召喚契約を敢行しとやらかしまくる。
だが数多の出会いと持ち前の考察力と直感でなんだかんだと上手くいき?
これはゲームという幻想の世界で英雄となった少年が一つの物語を書き上げるまでの物語―――
●なろう様にて投稿しております!
登録日 2021.09.18
アルファポリスさんで公開しているのと内容はほぼ一緒。
まえがきとあとがきにも仕掛けをしてるバージョンです。こっちにはこっちの、アルファさんにはアルファさんの良さがあるのでどちらを読むかはご自由に。
登録日 2020.04.09
これは今でない時、ここでない場所で繰り広げられる少年の物語。
ゲーム界隈は完全没入型のバーチャルリアリティが誕生し、盛り上がっていた。
その仮想世界を可能にするダイブデバイスのローンチタイトルであるVRMMORPG「エンゲイトオンライン」
プレイヤーは一人の冒険者となり、シナリオの存在しない世界で生きていく。
冒険、戦闘、生活……従来の作品の要素を含みつつもVRのMMORPGという新世界をプレイヤーたちは享受していた。
しかし、そこに異なる思惑の少年が現れて──
登録日 2022.03.28
タイムマシンを題材としながらも、物語はループもトラベルもしない
大手週刊誌の新人女性記者ハルハルが先輩記者たちと共に大事件を追う物語。 舞台は2038年の「新首都」。タイムトラベルが事業として実用化された近未来の話です。しかし、物語中で時間が変化したり繰り返したりすることはありません。もしタイムトラベルが実用化されたら世の中はどうなるのか、そしてそれに政府や企業、国際組織の陰謀が絡むとしたら、そんな世界を近未来の架空都市を舞台にしたSFミステリーとして、少しだけコミカルに描いてみました。記者たちの丁寧な取材と推理はもちろん、ミリタリー、法廷、政治的駆け引きを盛り込みつつ、主人公が周囲の先輩たちに学び助けられながら成長していく姿を綴った長編エンターテインメントミステリーです。銃も剣も魔法も武術も使わない文系女子の活躍をお楽しみください。
登録日 2022.05.17
長編SFミステリー全3部作の1部です。3部全編の基幹となる物語で、時系列的には途中の物語になりますが、第2部作の「ドクターTの証明 サーベイランスA」の前提譚でもあります。本作と続編サーベイランスAはどちらを先に読んでも理解できるよう工夫していますが、本作から読んでいただけますとよりお楽しみいただけるかと思います。続編2作を読んでいく中で何度も驚くような工夫もしています。
基本舞台は2038年。新聞記者・永山哲也と週刊誌の新人女性記者がそれぞれ事件当事者に取材をして事件の真相究明と解決に臨む物語です。実験でこの世から消えたはずの天才科学者。彼は国営事業の欠陥を指摘する謎の科学者ドクターTなのか。彼の目的と動機は。記者たちは言葉で暴力と権力に立ち向かおうとします。
登録日 2022.05.17
「……イザホ……大丈夫?」
――顔面に斧が刺さった少女に、二足歩行のウサギは話しかけた――
――これは、フランケンシュタインの魔女を作る、物語――
【紋章】と呼ばれる技術によって発展した地方都市【鳥羽差市】。
10年前に起きた事件を求めて引っ越して来た、主人公【イザホ】と知能を持ったウサギ【マウ】。
喫茶店に立ち寄ったふたりは、そこで【黒いローブの人物】によって、【裏側の世界】に引き込まれてしまう。
危機を回避したふたりは翌日、街を愛する私立探偵【フジマル】の元で、探偵助手としてとある失踪事件の調査に取りかかる。
狂っていながらどこか美しい事件へ転がっていくとも、知らずに。
――この物語が、誰かの紋章となりますように――
※タイトルの「章紋」は通常の読み方では「しょうもん」と読みます。
「カクヨム」「エブリスタ」「ノベルアップ」「Nolaノベル」でも公開しています。
表紙は「夏野YOU霊」さんに書いて頂きました!
登録日 2022.05.14
西暦2037年5月。北大西洋の中心に位置するグラン・エトルアリアス共和国は国際連盟からの脱退、及び核兵器禁止条約の署名を破棄するという一方的な通告を全世界に対して発表した。
さらに、同国は世界特殊事象研究機構と独自に締結していた災害時協定も放棄し、自らの意思によって世界から孤立を深めていくこととなる。
これらの発表に伴い、アメリカ合衆国をはじめとする一部の常任理事国や関係諸国は、同国に考えを改めるよう働きかける勧告声明を発表し、国際連盟の緊急総会の招集を求めた。最初こそ態度を明らかにしなかったロシアと中国も各国の動きに追随することとなる。
さらに、アメリカ合衆国ホワイトハウスは、同国が核兵器を秘密裏に保有している事実を掴んでいるとし、世界を核の脅威にさらそうとしているとの強い非難声明を発表した。即時に態度を改めない場合は強力な経済制裁を発動すると警告した上で、安全保障の為に軍を派遣する用意もあると発表した。
時は流れ、同年9月8日。グラン・エトルアリアス共和国は、大統領であるアティリオ・グスマン・ウルタードの演説を世界に向けて配信。演説の中では、これまで経済大国や関連諸国が同国に対し、いかに理不尽な行いをしてきたかなどを述べた上で、真なる自由の獲得と地位保障を求めると共に、報復の意志を示し全世界に対して宣戦を布告すると発表した。
世界各国による数か月に渡る呼び掛けも虚しく、同国は独断で第三次世界大戦への道を突き進んだのである。
その数日後、宣戦布告を受けて北大西洋上に艦隊を展開していたアメリカ、イギリス、フランス連合空海軍が先制攻撃を仕掛け、グラン・エトルアリアス共和国への進撃を開始。9月12日。両陣営による激しい戦火を持って第三次世界大戦の火蓋が切って落とされた。
しかし開戦後、敵国の圧倒的な軍事力の前に、半刻足らずで三国連合の敗北が決定的となり撤退を余儀なくされる。
以後、グラン・エトルアリアス共和国は連合国の攻撃に対する報復を表明。科学技術の粋を結集した強力な軍事力をもって、世界各国に点在する軍事設備を次々と襲撃し、僅か1週間の間に多大な戦果を挙げていくのであった。
事態を深刻に見た国際連盟は、世界連合を結成することを緊急決議。国連軍を組織し、国連憲章に定められた安全保障の各原則の理念に基づき行動を開始する。
併せて、世界特殊事象研究機構も緊急災害時協定に基づき国際連盟から協力を要請され、この戦禍へと呑み込まれていくのであった。
※前後作品
前【不可視の薔薇 -ウェストファリアの亡霊-】
後【マリス・ステラ -終末の日-(執筆前)】
※この物語はフィクションです。作中に登場する国家・個人・組織・団体等は実在する同名のものとは関係がありません。
登録日 2022.05.04
三十年戦争と呼ばれる戦いがあった。
西暦1618年に幕を開けた世界最後にして最大の宗教戦争は、ヴェストファーレン条約の締結によって終戦を迎える1648年までの間に、実に延べ800万人もの犠牲者を出した。
ドイツをはじめとする欧州全土を巻き込んだこの悲惨な戦いの記録は、多くの人々の手によって現代まで語り継がれ、様々な形となって記録と記憶に残されている。
戦争の惨禍と呼ばれる食刻によって作品を残したロレーヌの芸術家ジャック・カロもまた、痛ましい戦いの記録を残した人々の中の一人である。
時は巡り西暦2037年4月5日、復活祭に沸くドイツ連邦共和国 ミュンスターの地で異変は起きた。
古めかしい鎧に身を包んだ兵士たちが深夜の町を行軍するという怪現象の目撃。その噂が人々の間で流れて間もなく、旧市庁舎の窓から5人のキリスト教徒が投げ出される事件が発生。
それはかつて、長きに渡る戦争の引金を引いたプラハ窓外放出事件を彷彿とさせるものであった。
“ウェストファリアの亡霊”
三十年戦争の記憶を呼び起こす怪奇現象を指して、多くの人々は口を揃えてそう呼称した。
この怪現象の謎を解き明かすべく、世界特殊事象研究機構の隊員であるフロリアンはヴァチカン教皇庁の総大司教ロザリアと共に調査を開始する。
だが、事件は宗教対立の様相を呈して苛烈さを増していき、当時と同じようにローマ・カトリック派と福音主義派の争いにまで発展してしまう。
そして事件は、ジャック・カロの残した『大きな惨禍』と呼ばれる18の作品群をなぞらえる様にして混迷の道へと突き進んでいくのであった。
※前後作品
前【眠りの妃 -嘆きの大地賛歌-】
後【メランコリア・A -崩壊の冠-】
※この物語はフィクションです。作中に登場する国家・個人・組織・団体等は実在する同名のものとは関係がありません。
登録日 2022.05.04
西暦2031年12月。
中央ヨーロッパの一国、ハンガリーでは国際連盟主催による特別総会が開催されようとしていた。
欧州を揺るがした難民危機から15年余り。未だに解決の兆しを見せない問題に対して国家という括りを越え、国際機関である世界特殊事象研究機構を含めた取り組みが始まろうとしていたのである。
その最中、ハンガリーとセルビア国境付近で謎の殺人事件が頻発する。
最初の事件発生から1か月経過しても現地警察などが犯人の足取りすら掴めずにいる中、ある軍事機密漏洩が原因による新兵装の使用疑いがあるとの情報が国際連盟にもたらされた。
その情報は連盟内部から機密情報が漏洩した可能性を示唆するものであった。
世界特殊事象研究機構と国際連盟が動き出す中、自身の未来に対する答えを求める旅をする青年もまたハンガリーの地を訪れる。
生涯孤独の難民殺人者、難民狩りの男【ライアー】
自身の未来に答えを求め旅をする青年【フロリアン】
国際連盟 機密保安局 -セクション6 局長【マリア】
世界特殊事象研究機構 総監【レオナルド】
冬の冷たい空気が満ちる欧州の地で、異なる目的を持つ人物たちの4つの運命が交錯する。
さらに、その運命の行く末を見届ける者もまたハンガリーの地を訪れていた。
ヴァチカン教皇庁 総大司教 【ロザリア】
それぞれの目的を胸に秘め、この地に集まる者達が辿るそれぞれの未来を描く物語が今、始まる。
※前後作品
後【予言の花】
【この物語はフィクションです。作品に登場する国家・人物・団体・名称などは実在のものとは関係がありません。】
登録日 2022.05.04
妻の脳が家に届く。
人の脳が機械化される世界。
脳を取り出された妻は、頭に機械を埋めつけられて、奴隷のように働いている。
ぼくは、その世界で、頭の中に入った機械点検の仕事をしている。
脳を取り出された妻を巡る物語。
登録日 2022.04.03
聖少女を殺害せよ――
占領国家ヴォストーク。
地下世界、通称『アンダーグラウンド』における反国家分子の取り締まりを任務とする国家人民軍第一七七民生委員会の民生委員であるミハイル・ソコロフに命令が下された。
ソコロフに下された命令。
それは、ある少女を殺すこと。
党と国家に仇なす敵である反国家分子、その精神的指導者である『聖少女』の暗殺だった。
最果ての地下世界で繰り広げられる死闘。
交差する思惑。
裏切りと憎しみ。
そして、錯綜する運命――
全ての闇を飲み込む地下世界で、過去を失った者たちの運命を掛けた戦いがいま始まる!
登録日 2022.04.03
良質なタンパク質を作り出すある植物が、
人口増加にともなう食糧問題を解決した。
『バロミート』は世界中で生産され、
いまではあらゆる地域の食卓に並んでいる。
世界で最初に試験を行った施設は、
現在では歴史資料として遺されている。
私はいま、その施設にいる――。
――――――――――――――――――――
他サイトでも重複掲載。
https://shimonomori.art.blog/2022/04/02/baromeet/
文字数:約3,000字(目安5~10分)
※読了目安は気にせず、まったりお読みください。
※本作は横書き基準です。
1行23文字程度で改行しています。
登録日 2022.04.02
双子として生まれてくる予定だった私は
双子になれる方法を見つけました
バラバラになっていた家族が、
機械人形というもうひとりの私を迎える。
――――――――――――――――――――
他サイトでも重複掲載。
https://shimonomori.art.blog/2022/03/19/sow/
文字数:約2,000字(目安3~5分)
※読了目安は気にせず、まったりお読みください。
※本作は横書き基準です。
1行23文字程度で改行しています。
※都合上、句読点を省略しています。
※この作品にはセンシティブな表現が含まれます。
予めご了承の上、お読みください。
Twitterモーメント
https://twitter.com/i/events/1504838218880995329
登録日 2022.03.26
21世紀が終わりを告げた翌年。陸軍大尉アンブローズは、3年前に起こった「死者83名、負傷者200余名、しかし病院に運ばれた者はゼロ」という不可解な射殺事件を調査していた。
鍵を握ると思われる諜報員の妹は昏睡状態。
ウイルスにより法解釈を狂わせていく特別警察のアンドロイドに何度も狙われるうち、裏にとある企業による国家転覆の企みがあることに気付く。
♚エブリスタで掲載していた小説の改訂版です。
♚第十回ネット小説大賞一次通過しました///
登録日 2022.03.22
高校生の慶次は、機械人形(パペット)と呼ばれる人間サイズのロボットを遠隔操縦する高い能力を持っていた。
フルダイブ型の棺桶(コフィン)と呼ばれる特殊な遠隔制御装置を上手く使えるのは高校生ぐらeいまで。
慶次は、そのテストパイロットとして抜群の成績を残したことから、警察の仕事を手伝う羽目に。
同級生や気になるお姉さま達に振り回されながら、慶次はイタリアでのシビアな任務に向かう。そこにはヨーロッパ最強の少女との新しい出会いが待っていた。
――というわけで、初めはロボをVR環境で遠隔操縦するのですが、後で搭乗型も登場します。
戦闘は基本的には剣と銃で行いますが、格闘戦では剣が強い設定になっています。
ヒロインは、6人(+敵2人)で、順番に登場してきます。みんなが主人公にベタ惚れというわけではありませんが、好意を寄せてくるラブコメ要素が含まれています。
現在続編を執筆中ですので、よろしくお願いします!
登録日 2022.03.20
人類は、地球から遠く離れた葦原星系で、存在すら危ぶまれる異星人の影に怯えながら文明を発達させていた。そこで下層社会に生まれ星間貨物船航行士となったルイは、最近見つかった惑星に一人の研究者を緊急護送する際、不可解な空間を辿って人類未踏の最果て領域に転移してしまう。
帰る術の無いことを知ったルイは、水と食料を求めて都合よく見つかった近くの移住可能惑星に降り立つ。そこには地球由来の言語を持った人間と亜人が剣を交わしあう文明があった。
人工知能は、ここが伝説の地球ではありえないと主張する。であれば、ここの文明はどこから来たのか。ルイは生き抜くことを誓い、謎を抱えつつ未知の世界を旅する。食料、仲間、誰もが安心して暮らせる安住の地を求めて。
ルイは気付いていない。人類が隠した罪を贖い、惑星を救う運命を背負わされたことに。
登録日 2022.02.13
登録日 2022.02.03
如月風歌は考えるより先に行動する脳筋少女。中学の卒業式の日に親と大喧嘩し、その勢いで家出する。時空航行船のチケットを握りしめ、異世界に向かった。
同じ地球でありながら、魔法で発展した平行世界。この世界に来たのは『シルフィード』と呼ばれる、女性だけがなれる華麗な職業に就くためだ。
上位階級のシルフィードは、まさにトップレディー。誰よりも美しく上品で華麗な存在。また、絶大な人気・知名度・影響力を持ち、誰からも尊敬されている。
だが、お金もない・人脈もない・知識もない。加えて、女子力ゼロで、女らしさの欠片もない。全てがゼロからの無謀すぎる挑戦。
パンと水だけの極貧生活をしながら、明るく前向きにトップを目指す。脳筋でちょっとお馬鹿な少女の、サクセス(するかもしれない)ストーリー。
まったり日常系。ただし、脳筋主人公のため、たまに熱い展開も。あと、女性だけの業種のため、基本、女性しか出て来ません。
登録日 2022.01.12
※この小説は、全部で8巻ありスターウォーズやハリーポッターのようにいくつかの巻で1つの話になっていますが、どの巻からでも読める作りになっています。
この小説の1巻~8巻までの全体あらすじ
この話は近未来の2020年代末期の出来事である。この時代の近年、何者かの暗躍により世界中で麻薬が悪い物ではないと徐々に認識され始め、20代の若者を中心に何者からじわじわと麻薬を手にしてしまう深刻な事態が起きていた。このストーリーの舞台は、そんな時代背景がある中で繰り広げられる。
国際秘密防衛会社(ISDC)は日本の優秀な諜報機関である。
現在、ISDCがその存在を最も危惧しているのは『米国国際情報局秘密組織(AIIBSO)』という諜報機関だ。
米国国際情報局秘密組織(AIIBSO)とは、フィラデルフィアに本部があり、中央情報局(CIA)と国家安全保障局(NSA)に並ぶアメリカ三大国際諜報機関の内の一つに数えられる。また、この中では一番新しい。
だがそれは表の顔であり、AIIBSOの裏の顔は悪の組織である。創立当初よりも世界一の諜報機関を目標に掲げているが、それを阻むISDCが邪魔な存在であり、壊滅させようとしている。そして自分たちの支配下に置こうと企んでいるのだ。
AIIBSOは創立時から現在に至るまで世界各地の先進国に支部を置いてきたが、残すは日本1カ国のみとなり、ISDCの本部を自分たちの日本支部に変えようとしている。
麻薬が世界中にじわじわ広がっているのもAIIBSOによる暗躍であることがわかり、様々な手段を使って麻薬を流通させ、世界を麻薬化社会にし、人類を麻痺させて世界征服を企んでいる。
目標の為に手段を選ばず、悪事限りを働かせている最も極悪非道な諜報機関である。
そこでISDCは、国内で諜報活動していた経験豊富な諜報機関ナミト ミックス スパイ(NMSP)を選び、彼らの悪事阻止と壊滅のため、海外での諜報活動が始まった。
登録日 2021.11.27
鎖国国家。日本は他国からそう呼ばれている。日本が国を閉ざしたのは今から百五十年も前のことになる。
ある日、探偵である無魔蒼の元に、フードを被った怪しい依頼人が現れる。その人物に『極秘情報』を捜索してくれと依頼をされ、その情報を知っている万丈の屋敷に訪れるが、事が穏便に進むことはなく……
同刻、休日で賑わっている街を、眼帯をつけた一人の青年ーー東雲大和は歩いていた。
彼の目的は、八年前から調査している件の解決だった。
一人の情報提供者ーー氷牙により、ようやく標的の尻尾を掴むことに成功する。
そして、同日、大学生である戦場駆流は恋人とのデートを満喫していた。この後、当たり前の日常が崩れ去る事となるとは知らずに……
毎週日曜日、12時最新話更新!
(この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません)
登録日 2021.11.16
「なあマスター」
「マスターは、雨が止んだら良いと思うかい?」
てるてるぼうずがびっしりと飾られた照照st.を舞台に、今回も猫と傘が何かに出会います。
登録日 2021.11.07
登録日 2021.10.26