「シーグラス」の検索結果

全体で5件見つかりました。
5
お題箱より 「幼少期に海で人魚の女の子に出逢い、その後再び人魚の女の子に出逢った人間の女の子が人魚の女の子と一緒になる為に全てを捨てて人魚に変身し、二人っきりの深海で幸せに暮らす百合小説をお願い致します。」 ありがとうございます! 書かせていただきました。 短編は初めてで、そして私自身人魚の生態に明るくないので難しかったのですが、とても楽しかったです。 2,000年頃、就職氷河期の頃をイメージして書きました。
24h.ポイント 7pt
小説 38,477 位 / 185,497件 ファンタジー 5,873 位 / 42,646件
文字数 11,872 最終更新日 2022.03.13 登録日 2022.01.26
死に場所を探す蒲田修司。 あてもなく西伊豆にたど着いた彼は、影のある親子に出会う。重なる自分の過去と向かい合った彼は……
24h.ポイント 0pt
小説 185,497 位 / 185,497件 現代文学 7,768 位 / 7,768件
文字数 15,349 最終更新日 2015.07.05 登録日 2015.07.05
小学4年生のなぎは、引っ越した先の海辺の町で水着を着て砂浜に遊びに来ていた女の子なみと出会う。なみはあまりきれいとは言えない、漂着物の散らばったその海が好きだという。彼女に興味を引かれたなぎは、二人で一緒に浜辺を歩きながらその理由を訊く。
24h.ポイント 0pt
小説 185,497 位 / 185,497件 ライト文芸 7,606 位 / 7,606件
文字数 2,931 最終更新日 2022.08.01 登録日 2022.07.30
現代文学 完結 ショートショート
(作品冒頭より)  浜辺で、貝とも石とも違う、淡い色をした小さなかけらを見たことのある人はいるだろうか。  どこの浜辺でも少し探せば見つかるそれは、シーグラスという名前で呼ばれている。  海に捨てられたガラス製品が、波や砂に揉まれるうちに、砕け、表面をけずられて、滑らかになったものである。  手に取って見てみると、なかなかきれいで、一見すると宝石の原石のようにも見える。  これは、そんな小さなガラス片にまつわる、小さな話である。 ーーーーー  筆者の小学生の頃の思い出をもとに、生き方の明暗が分かれた二人の少年の物語にしました。  昨日と同じことを続けることが、必ずしも正しい努力であるとは、限らない。  ちょっとお説教くさいかも…  内容とは関係ないのですが、筆者のその小学生時代の思い出を近況ボードに綴りました。お暇な方はそちらもどうぞ。 ※修行中につき、ご意見、ご感想大歓迎です。一言だけでもかまいません。頂戴できると大変嬉しいです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,497 位 / 185,497件 現代文学 7,768 位 / 7,768件
文字数 1,945 最終更新日 2022.03.03 登録日 2022.03.03
児童書・童話 完結 ショートショート
それでも、   やっぱり綺麗だと思うのです―― 宝物をひろった人魚の子どもと、海が好きだったニンゲンの子どもの話。 童話っぽい雰囲気ですが、「苦しんできた大人にこそ沁みる」がコンセプトです。 ※カクヨムにも掲載しています。(ひよこもち)
24h.ポイント 0pt
小説 185,497 位 / 185,497件 児童書・童話 3,234 位 / 3,234件
文字数 2,211 最終更新日 2024.04.25 登録日 2024.04.25
5