「八代目」の検索結果

全体で3件見つかりました。
3
 思いを捨てる祭り、底炎(ていえん)祭。  第十八代目”灯”である浅崎庵(あさざきいより)は、幼馴染で隣人である最上東星(もがみとうせい)を祭りへと誘う。  言葉巧みに誘いを断る東星は、もう一人の隣人を捨てられずにいた。  庵の姉であり、双子の方割れであった幼馴染は、数年前山へと向かった後に消息を絶った。  ”色”と呼んだ幼馴染は、彼らを今でも山登で繋げている。  彼らはもう一人の後輩と共に、色を失った山へと挑む。  __文は、貴方を離れ。  揺蕩いながら、思いを沈める。  それはきっと、あなたに伝わる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,429 位 / 185,429件 青春 6,560 位 / 6,560件
文字数 29,823 最終更新日 2023.05.02 登録日 2023.04.15
時は戦国時代、刃の通らぬ屈強な鎧武者を倒すべく何者かによって縄を用いた恐ろしき最強の戦闘術"禁縛"が生み出された。 その使い手は禁縛師と呼ばれ、あまりの強さ故に人々から尊敬されると同時に畏怖されていた。 やがて乱世の時代は終わり禁縛師の一族は何かを悟ったかの如くそれぞれ何処へと散ってゆき人々の前から姿を消した。 そして時は現代へと流れ、その技は完全に失われたかのように思われていたが、密かにその末裔は裏で暗躍していたのである。 これは縄衣家禁縛流七拾八代目継承者である縄衣一(なわいはじめ)の美しき闘いを描いた物語である。 正義の縄が今夜も唸る…
24h.ポイント 0pt
小説 185,429 位 / 185,429件 キャラ文芸 4,334 位 / 4,334件
文字数 7,391 最終更新日 2024.05.09 登録日 2024.05.08
恋愛 完結 長編 R15
八代(やつしろ)は橋野みくる(はしの みくる)の為に昔作られた刀だ。 橋野家は昔から強い霊力をもって生まれてくる女児がいる。 橋野家にいた当時の当主は預言者に”八代目の当主はけた外れの霊力を持って生まれてくる。その女児を護る為の刀を作れ”と言われる。 当主は慌てて刀を造らせた。 それが八代だった。 八代には変化の力があった。 八代目の当主が生まれるまで封印されることになる。 どのくらいの時が経ったかわからなくなった頃封印を破った女児がいた。 それがみくる。八代目の当主だった。 それから八代はみくるの傍から片時も離れない。 みくるは産まれた時から外へは出してもらえない。 強い霊力を持っているため魔物に狙われるからだ。 いつも八代に付きまとわれていた。 それが嫌である日橋野家を抜け出し魔物に襲われる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,429 位 / 185,429件 恋愛 56,247 位 / 56,247件
文字数 10,802 最終更新日 2019.10.20 登録日 2019.10.18
3