「撤収」の検索結果

全体で8件見つかりました。
7
ディミトリは三十五歳。傭兵を生業としている彼は世界中の戦場から戦場へと渡り歩いていた。 彼の記憶の最後に在るのはシリアだ。ヨーロッパへの麻薬配給源である生産工場を襲撃したまでは作戦通りだが撤収に失敗してしまった。 仲間の一人が敵に通じていたのだ。ディミトリは工場の爆発に巻き込まれてしまった。 ディミトリが再び目が覚めるとニホンと言う国に居た。しかも、ガリヒョロの中学生の身体の中にだ。街の不良たちに絡まれたり、老人相手の詐欺野郎たちを駆逐したり、元の身体に戻りたいディミトリの闘いが始まる。 *「カクヨム」さんにも掲載しています。
24h.ポイント 21pt
小説 25,683 位 / 185,380件 キャラ文芸 226 位 / 4,333件
文字数 229,186 最終更新日 2022.05.22 登録日 2022.04.12
恋愛 完結 短編 R15
踊り子の娘を蔑んだ翌朝、ジベティヌス公爵一家は一人を残して皆殺しになった。 生き残ったのは件の踊り子の娘。庶子である三女フローラ。 彼女はことの元凶となった父親という名のクズに一目会いたかった。会って文句を言いたかった。 なぜ自分が半分とはいえ血の繋がった異母姉たちに蔑まれなければならないのか、溜まった不満をぶつけた。 「わたくしを下賤の血をひくと蔑みますが、そもそも殿方がもよおさねばこんな事態にならないのではなくて?」 愛する女の産んだ愛娘の本心を知った公爵は激昂し、愛刀を振るう。 事件後、生き残ったフローラと会った王太子は彼女の美しさに心奪われ、空いた婚約者の座に据えようと思いつく。 だが彼女を「王太子」の妃に出来ない理由が発覚した。おぞましい公爵家内での虐待を…… それでも王太子は彼女を手に入れたかったが、フローラ自身は…… 「考えて、ヤン! 撤収するわよっ」 ※冒頭、殺人の模様があります。サスペンスです。残酷描写があります。苦手な人はブラバ推奨。 ※途中にもムナクソ事件が発覚します。この時点でブラバするとムナクソなままですが終盤まで読むと納得するかと。 ※設定はゆるんゆるん ※現実世界に似たような状況がありますが、拙作の中では忠実な再現はしていません。なんちゃって異世界だとご了承ください。 ※全話、執筆済。完結確約。 ※このお話は小説家になろうにも掲載してます。
24h.ポイント 21pt
小説 25,683 位 / 185,380件 恋愛 11,605 位 / 56,239件
文字数 38,934 最終更新日 2022.02.12 登録日 2022.02.06
気付いたら、拉致監禁されていた。 一緒にさらわれたのは、幼稚園からの親友と生徒会長、副会長。 あと、まったく知らない女子高生。 何が目的だ? 思いあたるフシは…ちょっとだけある。 知らない女子高生はともかく、友人知人を放置は出来ないだろうが。 本当にどうしてくれようか。 犯人は覚悟しとけよ? …とりあえず、どこの世界にも肉食系女子と腐女子は居るんだな…ってコトが分かったよ…。 序盤、うっすらBL風味があります…ハグ程度ですケド。しかも何度も。苦手な人は気をつけていただければ…ってどうやって(汗)。 本編完結致しました。 番外編を地味に更新中。 ……なんか、1日置きくらいが自分的には、ちょうどいいらしい。
24h.ポイント 14pt
小説 30,668 位 / 185,380件 ファンタジー 4,343 位 / 42,680件
文字数 629,313 最終更新日 2018.11.11 登録日 2017.08.15
恋愛 完結 短編 R18
それは、魔王の腹心である四天王ザウスの侵攻を、辛うじて退けた時のことだった。 「あれ? なんか落ちてる」 戦況が落ち着き、撤収しようとした矢先、勇者クリストファーは紙の束が地面に落ちていることに気がついた。
24h.ポイント 7pt
小説 37,092 位 / 185,380件 恋愛 16,758 位 / 56,239件
文字数 5,162 最終更新日 2023.11.19 登録日 2023.11.16
<屑カゴの小説から>        日本の戦争  ガ島・転進(撤退)『八十周年記念』作品  島の砂浜から日本兵の兜が出てきた。 自分(日下勇作・クサカ ユウサク)は陸軍士官学校を経て、出身地の「第2師団仙台若松歩兵第29連隊」にて編制された。 階級は「陸軍少尉」である。  ジャワ島からの乗船時、「目的地」は知らされていなかった。 数日の航海の後、他の輸送船と合流、更に船は赤道近くを東進して行く。 船は急に敵の潜水艦から身を守る為、蛇行運航に入る。 暫くして突然、拡声器から、  「この船は、これからソロモン諸島ガダルカナル島に向かう」 の発令があった。 第一次総攻撃に於ける川口支隊の壊滅を経(へ)た、『ガ島奪還の第二陣』である。 自分は入隊当初から「死」は当然、覚悟していた。 暫くして拡声器から、  「総員、甲板に集合~!」 の号礼がかかる。 兵装を整え、急いで甲板に集合する兵士達。 全兵の士気は上がっていた。 第2師団長「丸山政男中将」の力強い訓示が始まる。  「これより、ガダルカナルの奪還作戦を開始する。七度(タビ)人として生まれ変わり、朝敵を誅(コロ)して国(天皇)に報(ムク)いんの例(タト)えあり。死しても百鬼(幽霊)と成り目的を敢行すべし!」 佐伯陸軍少佐の悲鳴の様な号礼が掛かる。  「全兵、皇居に向かって、奉げ~銃(ツツ)!」  揚陸後、突撃開始。 数十分、いや数分?  猛突進後、胸と頭に貫通銃創を受けて自分は死んで居た。  この作品は戦後八十年、転生した再生兵達がこの小さな島で如何に戦い、『一万一千名もの兵士の撤収』を支えたかを『若松歩兵第29連隊日下勇作少尉(享年二二歳)の再生兵』を通して描いて行きます。お楽しみ頂けたら幸いです。        参 考   死者19,200人   内、戦闘による死者8,500人   *餓死・戦病死10,700人   転進兵(撤退兵)10,652人 * なおこの作品は、著作権を放棄したものではありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,380 位 / 185,380件 現代文学 7,730 位 / 7,730件
文字数 61,461 最終更新日 2024.02.02 登録日 2024.01.16
※作者の都合で申し訳ないです。今月いっぱいでアルファポリスから作品を撤収いたします。 今後の連載についてはTwitterにてご確認くださいませ。 https://twitter.com/ezo_shima_risu ふたつの月を持つ双月界にて、自己中守銭奴『秋良』と記憶喪失天然少女『はるか』を中心に織り成される過去と戦い未来へと歩む者達の異世界幻想譚。 砂漠の運び屋・秋良が拾った記憶喪失の少女・はるか。 はるかの真実の姿が明らかになったその時、ふたりは過去と向き合うため、大切なものを守るために双月界を巡る旅に出る。 秋良の閉ざした過去と、はるかの失われた過去。 たくさんの出会いと別れ。立ち塞がる強敵との戦い。 封じられていた妖魔六将が姿を現した背景に隠された世界の真実。 それらを乗り越えたた先で、ふたりを待つ未来とは……。 カタカナワードを使用しないという縛りで書いてます。 現在、毎週金曜日の夕方~夜に更新しています。 ※ノベルアッププラス様、小説家になろう様でも掲載中です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,380 位 / 185,380件 ファンタジー 42,680 位 / 42,680件
文字数 58,077 最終更新日 2022.02.04 登録日 2021.12.27
本能寺の変の最中、昭和天皇の要請に応じる形で織田信長は昭和十二年への転世を果たします。 350年の時を超え、信長が見た日本は、強国アメリカ、ソ連にさまざまな罠をしかけられ、しかも日中戦争によって焦土作戦の泥沼に引き込まれている状況にありました。 天皇の依頼を受け、大日本帝国憲法の摂政の規定に則り、征夷大将軍として軍事と外交を総攬する幕府を率いることになった信長は、赤坂宮として日本へ伸ばされる国際的な陰謀を避けるため、日中戦争から撤収、軍を改革し、外交方針と国家戦略を一新します。 そんな時、ノモンハン事件が勃発、情報を探り対策を入念に練った関東軍はこれを見事に阻止、戦利品としてソ連軍の最新鋭戦車と、優秀な機甲師団指揮官を手中に収めます。 これを日本の産業構造を大きく変えるものとして活用した赤坂宮は、外交ではイギリスと英連邦諸国へと急接近を試み、国際社会における日本の立ち位置を好転させてゆきます。 アメリカ、ルーズベルト大統領の張る、巧妙な日本参戦シナリオを回避しながら、アメリカを日本にとって危険の無い国に改造していく、という赤坂宮の計画が着々と進められていきます。 第一巻は史実では真珠湾攻撃が行われる昭和16年12月までを描き、第二巻はその後の昭和十八年までを描いています。 日本の置かれた厳しい状況に織田信長はどのように立ち向かうのか。 戦国時代の知恵を戦前の日本に活かした信長の活躍をお楽しみください。
24h.ポイント 0pt
小説 21,317 位 / 21,317件 歴史・時代 455 位 / 455件
登録日 2021.01.14
7