「散歩 イラスト」の検索結果

全体で4件見つかりました。
4
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています
24h.ポイント 319pt
小説 3,777 位 / 185,587件 ファンタジー 611 位 / 42,641件
文字数 236,890 最終更新日 2023.09.06 登録日 2023.08.08
【悪役令嬢戦記!ヒロインなんて何の役にも立ちませんわ!】 のパロディ編です。練習用に試し書きしました。 【絵本風】に書けないかと試作中です。 イラストは画像作成ソフトを使い、作者が作りました。 本編とは全く関係ないですが、必殺技は本編と同じです(笑) 絵本ランキング1位ありがとうございます! (この試し書きで1位なんてなんだかなー) 本編もよろしくお願い致します。
24h.ポイント 71pt
小説 12,116 位 / 185,587件 絵本 7 位 / 800件
文字数 868 最終更新日 2017.12.17 登録日 2017.12.17
BL 完結 ショートショート R15
【画家の青年】✕【エリート全裸オジサン】の ゆるっとポメガバース SS #ra散歩 魅惑のXタグ企画に参加しました。 暑いし全ra散歩する…? 「かつて全raになって散歩することが日課になっていた俺だが…」 で書き出して好きなことをしてください。 ヤマもオチもいらない!なんせ出オチだから! 直接投稿する方はra表記をお勧めします。 画像投稿、他サイト掲載での参加も大歓迎! 8/20頃までゆるっとやりましょう。 企画 : 万年青二三歳さん @mannenao23sai レビュー感想・ブクマお気に入り・表紙絵ファンイラスト・誤字脱字指摘・高評価批判 等々、反響お待ちしております ああいああこTwitter https://mobile.twitter.com/aaostudy1
24h.ポイント 0pt
小説 185,587 位 / 185,587件 BL 24,077 位 / 24,077件
文字数 1,259 最終更新日 2023.08.15 登録日 2023.08.15
SF 完結 短編
〝可愛い天使は異星人(エイリアン)!?〟 異星人との接触を描く『降りてきた天使』を、再び改稿・改題しました。 次の作品に感動し、書きました。 イラスト: 『図書館』 https://www.pixiv.net/artworks/84497898 『天使』 https://www.pixiv.net/artworks/76633286 『レミリアお嬢様のお散歩』 https://www.pixiv.net/artworks/84842772 『香霖堂』 https://www.pixiv.net/artworks/86091307 動画: 『Agape』 https://www.youtube.com/watch?v=A5K3wo5aYPc&list=RDA5K3wo5aYPc&start_radio=1 奇想譚から文明論まで湧き出すような、 素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に感謝します。 神や悪魔は人間自身の理想像や拡大像といえましょう。 特に悪魔は災害や疫病、戦争などの象徴でもありました。 しかし今、私達は神魔の如き技術の力を持ち、 様々な厄災も自己責任となりつつあります。 どうせなるなら人間は〝責任ある神々〟となって、 自らを救うべし(Y.N.ハラリ)とも言われます。 不安定な農耕社会の物語は、混沌(カオス)の要素を含みました。 豊かだが画一的な工業社会では、明快な勧善懲悪が好まれました。 情報に富んだ情報社会では、是々非々の評価が可能になりました。 人智を越えた最適化も可能になるAI時代の神話は、 人の心の内なる天使の独善を戒め、悪魔をも改心させ、 全てを活かして生き抜く物語なのかもしれません。 日本には、『泣いた赤鬼』という物語もあります。 その絵本を読んで、鬼さん達にも笑って欲しいと思いました。 後には漫画『デビルマン』やSF『幼年期の終わり』を読んで、 人類文明の未来についても考えるようにもなりました。 そこで得た発想が、この作品につながっていると思います。 ご興味がおありの方は『Lucifer』シリーズ他作品や、 エッセイ『文明の星』シリーズもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,587 位 / 185,587件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 10,534 最終更新日 2023.11.01 登録日 2023.11.01
4