「東北大」の検索結果

全体で7件見つかりました。
4
東北大地震が発生した1週間後、小笠原清秀と言う青年と長岡与一郎と言う老人が道路巡回車で仕事のために東北自動車道を走っていた。 この1週間、長岡は震災による津波で行方不明となっている妻(玉)のことを捜していた。この日も疲労困憊の中、老人の身体に異変が生じてきた。徐々に動かなくなる神経機能の中で、老人はあることを思い出していた。 長岡が青年だった頃に出会った九鬼大佐と大和型戦艦4番艦桔梗丸のことを。 ~1941年~大和型戦艦4番艦111号(仮称:紀伊)は呉海軍工廠のドックで船を組み立てている作業の途中に、軍本部より工事中止及び船の廃棄の命令がなされたが、青木、長瀬と言う青年将校と岩瀬少佐の働きにより、大和型戦艦4番艦は廃棄を免れ、戦艦ではなく輸送船として生まれる(竣工する)ことになった。 船の名前は桔梗丸(船頭の名前は九鬼大佐)と決まった。 輸送船でありながらその当時最新鋭の武器を持ち、癖があるが最高の技量を持った船員達が集まり桔梗丸は戦地を切り抜け輸送業務をこなしてきた。 その桔梗丸が修理のため横須賀軍港に入港し、その時、長岡与一郎と言う新人が桔梗丸の船員に入ったが、九鬼船頭は遠い遥か遠い昔に長岡に会ったような気がしてならなかった。もしかして前世で会ったのか…。 それから桔梗丸は、兄弟艦の武蔵、信濃、大和の哀しくも壮絶な最後を看取るようになってしまった。 ~1945年8月~日本国の降伏後にも関わらずソビエト連邦が非道極まりなく、満洲、朝鮮、北海道へ攻め込んできた。桔梗丸は北海道へ向かい疎開船に乗っている民間人達を助けに行ったが、小笠原丸及び第二号新興丸は既にソ連の潜水艦の攻撃の餌食になり撃沈され、泰東丸も沈没しつつあった。桔梗丸はソ連の潜水艦2隻に対し最新鋭の怒りの主砲を発砲し、見事に撃沈した。 この行為が米国及びソ連国から(ソ連国は日本の民間船3隻を沈没させ民間人1.708名を殺戮した行為は棚に上げて)日本国が非難され国際問題となろうとしていた。桔梗丸は日本国から投降するように強硬な厳命があったが拒否した。しかし、桔梗丸は日本国には弓を引けず無抵抗のまま(一部、ソ連機への反撃あり)、日本国の戦闘機の爆撃を受け、最後は無念の自爆を遂げることになった。 桔梗丸の船員のうち、意識のないまま小島(宮城県江島)に一人生き残された長岡は、「何故、私一人だけが。」と思い悩み、残された理由について、探しの旅に出る。その理由は何なのか…。前世で何があったのか。与一郎と玉の古の愛の行方は…。
24h.ポイント 170pt
小説 7,527 位 / 185,501件 歴史・時代 120 位 / 2,372件
文字数 60,821 最終更新日 2024.03.31 登録日 2024.03.31
東北大震災
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 ライト文芸 7,614 位 / 7,614件
文字数 939 最終更新日 2022.01.10 登録日 2022.01.10
『走るのは好き、でも陸上競技は嫌い』 そんな矛盾する想いを秘めた高校2年生、吉田実穏。 彼女が本気を出したのは3度だけ。 3度目は先輩方からのお願いから始まる。 4継で東北大会に出場する、 それが新たな原動力になった。 【注意】 ルールは一昔前のを採用しています。 現在のルールとは異なるのでご了承下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 青春 6,548 位 / 6,548件
文字数 81,743 最終更新日 2023.04.30 登録日 2022.10.01
恋愛 連載中 長編 R15
 誰もが変わらない日常が続くと信じていた。朝起きて、仕事をして、帰って、寝て、休日には遊んだりデートをしたり。そんな毎日を当たり前と信じていた。当たり前の事など、この世界のどこにもないというのに。  だが、その当たり前が粉々に壊される様を目の当たりにする事となる。  あの日、世界を震撼させた大災害。東北大震災。  ありとあらゆる物が奪われ、殺され尽くし、嘆きと悲しみが世界を覆った。そんな、地獄な悲劇の中、ある青年と少女は出逢った。  どこまでも能天気な青年と、世界を呪う少女。世界が壊れた日に出逢った二人の運命は、複雑に絡まり交差するのであった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,501 位 / 185,501件 恋愛 56,288 位 / 56,288件
文字数 53,966 最終更新日 2016.08.25 登録日 2016.04.19
4