

人類との対話2
たったひとつの大切なこと
100万部を超える人気シリーズ『神との対話』(サンマーク出版)の著者、待望の新シリーズ第二章!今、地球と人類は重大な転換期を迎えている。世界中の人々の生活にも多くの困難が降りかかり始めた。そんな時代に必要な「たったひとつの大切なこと」とは何だろうか。人はどこへ向かえばいいのだろうか。著者ニール氏は、その「答え」はわたしたちの中にあると説く。「見つける」のではなく「思い出す」ための対話が、始まろうとしている――
人類との対話
1.静けさの前の嵐
100万部を超える人気シリーズ『神との対話』(サンマーク出版)の著者、待望の新シリーズ刊行!今、人類は重大な転換期を迎えている。大災害、世界恐慌、反体制革命……多くの危機が同時多発的に起きているこの時代、著者ニール氏は「人類を見つめ直すときがきた」と示唆。そのために必要なのは、わたしたちひとりひとりが自分自身を見つめ直し、そのうえで世界中の人々が「対話」を重ねることだと提言する。この世界に今、何が起ころうとしているのか――伝説のベストセラー作家が新たな時代の扉を開く。
早わかり! 今さら聞けない日本の戦争の歴史
昭和初期にあたる、満州事変から太平洋戦争までの約15年。学校の授業では時間の関係もあり、きちんと学ぶ機会がなかった人も多いはず。知りたくても今さら人には聞けない。そんな人に贈る、基礎から分かりやすく解説した入門書。
寝る前に読んでください。vol.2
天国の飼い犬を思い、神様に手紙を出した幼い女の子のやさしさ。戦時下、敵兵から身をていして自分達の町を守った子どもたちの勇気。風邪をひいた仲間をみんなで看病する健気なサルたち――家族の愛、人間と動物の絆、偶然が起こした軌跡など、やさしい気持ちで一日を終えるための、あたたくて小さな物語の数々を収録。今夜ぐっすり眠りたい、そんなあなたにぴったりの一冊。
こんな仕事絶対イヤだ!
金持ちの道楽として庭で飼われた「隠遁者」、貴族の吐いたゲロを素早く回収する「反吐収集人」、かなり怪しいうんこ療法の伝道師「賢女」――こんな仕事絶対やりたくないっ!…けどオモシロ過ぎ。今の仕事のありがたみがわかる!古今東西、本当にあったへんな職業大全集!
寝る前に読んでください。
小さな思いやり、小さな努力、小さなやさしさ、小さな奇跡――世界中に転がっていたこころ温まる物語の数々を集めました。今夜、ぐっすり眠れますように…