「博物館」の検索結果

全体で46件見つかりました。
43 123
これは私が高校1年生の頃、1日旅行で行った東京のとある博物館で感じたこと思いついたことを非現実的な物語調にした体験記のようなものです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,556 位 / 185,556件 ファンタジー 42,636 位 / 42,636件
文字数 3,510 最終更新日 2021.07.19 登録日 2021.07.19
歴史・時代 連載中 ショートショート
日ノ本の歴史である。  石器から縄文にかけて、日ノ本は、世界有数の文明を有した地域であった。  しかしながら、日ノ本の歴史は、古代と現代の狭間に、語ること難しく、お爺ぃは学ぶことを断念したことがある。お爺ぃでは、小説として描くも難しい。  ということで、行間の多い、個人名や出来事を具体的にはあまり記述しない、かなぁぁり変わった歴史を描いてみました。 参考資料  CGS動画 「目からウロコの日本の歴史」 小名木善行&神谷宗幣  文献資料:明治大学、黒曜石研究センター関連資料  誉田亜紀子著「ときめく縄文図鑑」  植田文雄 著「縄文人の淡海学」  瀬川拓郎 著「縄文の思想」  松木武彦 著「縄文とケルト」  西田正規 著「人類のなかの定住革命」  安田喜憲 著「森と文明の物語」  鬼頭宏  著「人口から読む日本の歴史」  滋賀県立安土城考古博物館「人・自然・祈り」共生の原点を探る  滋賀県立安土城考古博物館「水中考古学の世界-琵琶湖湖底の遺跡を掘る-」  サンライズ出版「滋賀県の歴史」  山形県教育委員会「押出遺跡発掘調査報告書」  山川登著 「倭国大乱は二王朝の激突だった」  寺本克之 著「倭国大乱 軍事学的に見た日本古代史」  倉本一宏 著「内戦の日本古代史」  今野真二 著「日本語の歴史」  兼好法師 著「徒然草」  清水克之 著「喧嘩両成敗の誕生」 関 幸彦 著「武士の誕生」  網野善彦 著「日本の歴史をよみなおす」  本郷和人 著「承久の乱」「軍事の日本史」  作者不詳  「伊勢物語」  原田信男 著「義経伝説と為朝伝説」  出雲隆  編「鎌倉武家辞典」  講談社  編「難波大阪 全三巻」  桃崎有一郎 著「武士の起源を解きあかす」  山内 譲  著「海賊の日本史」  呉座勇一  著「応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱」  桃井治郎  著「海賊の世界史」  曲亭馬琴  著「椿説弓張月」  本居宣長  著「日本人のこころの言葉」  太安万侶、鈴木三重吉、武田祐吉「古事記」  紀貫之   著「土佐日記」  菊池寛   著「応仁の乱」  日下雅義  著「地形からみた歴史」  関裕二  著「地形で読み解く」  鴨長明   著「方丈記」  黒嶋敏   著「海の武士団」  最近、電子書籍が多くなり、Amaz〇nさんに至っては、同人誌も個人出版という形で発売されるという状況となっています。なかなかに面白い時代となりました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,556 位 / 185,556件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 77,088 最終更新日 2019.02.28 登録日 2018.12.08
少しだけホラー要素あります。和洋折衷なファンタジー。 全てフィクションです。 日河流市の住人達は極端に闇を嫌う。 そんな街に住む、至って普通の学生の黒沢陽斗(くろさわはると)。 彼の日課は、歴史博物館に通うこと。 どうしてこの街の人々は、闇を極端に嫌うのか。 それはどうやら街の歴史に関係しているらしい。 そんな街の歴史を研究のテーマに選んだ黒沢陽斗は、ある日友人に半ば無理矢理連れて行かれた夜の林で人ならざるモノに襲われる。今にも喰われそうだった黒沢陽斗を救ったのは、颯爽と現れた妙ちきりんな格好の男だった。 黒沢陽斗が住む街に寄り添うように存在する、もう一つ別の世界。 その世界の住人達。闇に忘れ去られた人ならざるモノ。この街の神話に隠された秘密。 それを紐解いた時、見えてくるものとは――――――?
24h.ポイント 0pt
小説 185,556 位 / 185,556件 ファンタジー 42,636 位 / 42,636件
文字数 10,061 最終更新日 2022.09.15 登録日 2022.08.31
43 123