「輸送艦」の検索結果

全体で5件見つかりました。
3
SF 完結 長編
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
24h.ポイント 63pt
小説 14,213 位 / 185,549件 SF 109 位 / 5,154件
文字数 169,169 最終更新日 2024.03.17 登録日 2023.12.02
 離島防衛訓練のため伊豆諸島に向けて航行中だった護衛艦、"かつらぎ""はぐろ"および輸送艦”しもきた”は突如発生した謎の低気圧に巻き込まれる。  強烈な衝撃とともに嵐を抜けると、無線もGPSも反応がない。  彼らがタイムスリップの果てに漂着したのは戦国時代。  ・・・かと思いきや、上陸した先で出会った織田信長と名乗る人物はなんと輝くような美少女。  え・・・?柴田勝家も木下藤吉郎も、松平元康もみんな美少女?  そこは何かが違う戦国時代の日本。  だが、萌え分とは裏腹に、そこに暮らす人々は盗賊や天災、そして邪気と呼ばれる災厄に怯えながら暮らす、荒廃した国だった。  陸自の若き指揮官、田宮知三等陸尉は、ためらいながらも、自衛隊の力を弱きを守るために使うべきかも知れないと思い始める。  が、邪気に取りつかれた美少女を解放する方法は、胸を揉んで邪気を吐き出させること?  自衛隊がタイムスリップした先で美少女武将と共闘して天下太平を目指す。  それなんてエロゲ?なおっぱいラブコメハチャメチャ自衛隊戦国ファンタジー。   ひとまず前半は完結です。  後半部はしばらくお待ちください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,549 位 / 185,549件 ファンタジー 42,681 位 / 42,681件
文字数 297,741 最終更新日 2018.06.12 登録日 2018.05.08
SF 完結 長編 R18
 十八才未満の方は、52編よかよの儀式からは、ご遠慮ください。  地球を源故郷とする銀河連合は、増え続ける人口を養うために、 ほかの惑星の資源を確保し、さらに生活基盤を安定させる為に、 惑星の環境を改造させていった。    陸戦隊は、移動作戦中に豪華客船を軍輸送艦に改造した艦に乗り込んだが、輸送艦の設備義務である訓練施設がない事を不満に思った。  心ならずもガイア女神の伴侶を認めて大陸の覇者になっていく。 伴侶となったことで、 人間界の輪廻を超えて涅槃を約束されたが、 煩悩だらけの鹿島は、 悩みながらも神様見習い中を自覚して努力しようとは思っている。  しかしながら、 何者も到達できない憧れの彼岸の正体は、  第二章 未知の生命体との遭遇、 で明らかになるだろう?  第一章 惑星併合編だけでなく、 第二章 未知の生命体も愛読してください   乱文、迷文、変文のお付き合いありがとうございます。    仁、礼、智、信、孝、節、悌(てい)、義、絆   九つの徳、の心で見過ごしてください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,549 位 / 185,549件 SF 5,154 位 / 5,154件
文字数 751,712 最終更新日 2020.09.22 登録日 2020.08.11
3