宇宙小説一覧

icon

小説検索AIアシスタントβ

アルファポリスに投稿されている小説を紹介します。
がんばって探しますので話しかけてください!

小説検索AIアシスタントβとは
465 12345
1
エッセイ・ノンフィクション 連載中 ショートショート
- Second stage-  ドラマ「ひとりでしにたい」ご覧になりましたか? わかりみしかないので、後々のために記録しておこうと思い至りました。MA=middle age。変化目覚ましい新時代。どう暮らしていこう。人生の次ステージ。衰えて行く体力知力と上手に付きあう模索ログ。「Middle age stage log - Second stage-」の章をご覧ください。  #AI #宇宙 #ひとりでしにたい #南海トラフ -First stage-  「くだんの件は、生成AIにお願いしました」  生成AIを活用しながら気づいたことのログ。  プロンプト等、使えるものがあればどうぞ使ってください。  #Fotor #SUNO #ChatGPT
24h.ポイント 342pt
小説 4,201 位 / 202,342件 エッセイ・ノンフィクション 55 位 / 8,563件
文字数 89,277 最終更新日 2025.07.04 登録日 2025.05.14
2
SF 連載中 長編
西暦2190年―― 地球連邦による宇宙開発が限界を迎えつつあるなか、天王星圏に築かれた巨大植民ネットワーク〈天冥海フロンティア〉は、独自の自治と技術で発展を遂げていた。氷とガスの星・天王星、その軌道上に建設されたドーム都市群と衛星基地が、数千万の人々の生活を支える第二の地球圏となっていた。 だが、繁栄の陰には常に支配がある。 地球連邦政府は「中央統制の名のもと」に天冥海の自治権を制限し、新たな資源課税と軍事干渉を強行。これに反発したのが、現地で圧倒的な支持を得る天冥海防衛軍の若き司令官――アクバル・バジールである。 バジールは忠実なる副官フランソワ・イヴァンシ、謎多き交易商人ダラーらと共に、緊張高まる情勢のなかで揺れ動く。 やがて、地球側から派遣された強硬派司令官サンダーズとの対立は、ついに武力衝突へと発展する。 これは、“太陽系最後の辺境”に生きる者たちの、 自由と信念をかけた戦いの記録―― そして、未知なる星海への旅立ちの物語。
24h.ポイント 327pt
小説 4,376 位 / 202,342件 SF 31 位 / 5,795件
文字数 6,874 最終更新日 2025.07.03 登録日 2025.07.03
3
SF 連載中 長編
この作品は前々作「人類は孤独ではない――タイタン探査が明らかにした新たな知性」と、前作「人遥かなる継承――虚空へ放たれし声」の続編です。 順にストーリーを追っていただくことで、冒険を追いかけていただけます。 とはいえ、本作から読み始めても、まったく問題はありません。 むしろ、ここを起点にして、後から前作を読み直していただくことで、時間軸を遡るように物語を再構成する読み方も可能です。 ◇◇◇ 前々作では、人類がはじめて異星知性――エリディアンと出会い、そして木星に眠っていた超高度知生体「オメガ」を目覚めさせるまでの過程が描かれています。目覚めたオメガは、何億年も前から繰り返している、「知的文明の失踪」という謎を明かします。失踪とはすなわち滅亡だと解釈した人類とエリディアンに対して、オメガは自らを含む銀河中のストームセル知性体が構成している知的ネットワークであるヴォクス・インフィニタを目覚めさせることで、その謎が解明できるだろうことを示唆します。 かくして人類とエリディアンは一致協力して恒星間宇宙船であるコヒーレンス・アークを開発し、恒星間宇宙へと旅立ちます。 その続編である前作では、知的文明の「失踪」につながる直接的な原因が「フェージング」という現象であり、それがブラックホール周辺に構築された「アルセイデス」と呼ばれる構造体から発射された「ガンマ線バースト」によるものであることを突き止めます。さらに、そのアルセイデスを構築し、数十億年前からいまに至るまで、継続して知的文明を衰退させている「ハダノール」という存在に行き当たります。ハダノールとはどういう存在なのか、その目的は何なのか、謎は謎を呼ぶことになります。 人類とエリディアンたちは、アルセイデスに残された人類のアーカイブ、そして覚醒したヴォクス・インフィニタがその膨大な記録を紐解いて解明した結果から、ハダノールはある条件で文明を衰退させ、再出発させているらしいことを解き明かします。その判断基準は謎のままでしたが、人類とエリディアンは、フェージングを恐れて太陽系にとどまるよりも、銀河中に広がるヴォクス・インフィニタの支援を受けて恒星間宇宙に進出することを決めます。 この物語では、恒星間宇宙に広がることを決めた人類、エリディアン、そしてヴォクス・インフィニタの共生体が、銀河に進出し、あらたな文明を築いていく過程を描きます。あらたな文明との出会い、そして解けないハダノールの謎、期待と不安を孕んだ彼らの活躍を、どうぞ楽しみにしてください。
24h.ポイント 200pt
小説 6,905 位 / 202,342件 SF 70 位 / 5,795件
文字数 34,809 最終更新日 2025.07.03 登録日 2025.06.27
社会人二年目の”アタシ”は、人生うつむきながらココまでやってきたような、世間でよくいる一小心者。そんなアタシが、地上32階の展望スペースで会ったのは、憧れの小さな上司様。でも彼女には意外な秘密があって… (※この作品は「小説家になろう」との同時並行掲載にてお届けしています)
24h.ポイント 56pt
小説 14,748 位 / 202,342件 ファンタジー 2,166 位 / 46,805件
文字数 9,419 最終更新日 2025.07.03 登録日 2025.07.03
異世界”ルメイナ”で目を覚ました白石尚也は、自分が転生したのだと理解する。 彼の身体には“最適化”と呼ばれる特殊な処理が施され、若く健やかな肉体を与えられていた。 この世界には、”詠動”と呼ばれる、魔法にも似た高度な技術体系が存在し、あらゆる現象を“思考”によって制御していた。 その運用には、専門的な知識と冷静な判断力が求められる。 地球でITシステムの運用と管理に携わっていた白石のスキルは、この詠動の運用において“少し”だけ通用した。 次々に起こる問題に対し、白石は持ち前の“やる気のなさ”と“経験”と“論理的な思考”で対応していく。 そして次第に、この世界の構造、詠動の本質、さらには自らが転生した意味へと迫っていく。 秩序と混沌のはざまで揺れるルメイナ。 彼を狙う勢力たち。 白石はこの世界を通じて何を見ていくのか。 ご指摘をいただいたため、タイトル変えました。  旧名 : 詠動の管理者が見た世界 ※なろう小説にも掲載しております。
24h.ポイント 28pt
小説 21,452 位 / 202,342件 ファンタジー 2,955 位 / 46,805件
文字数 130,978 最終更新日 2025.07.02 登録日 2025.06.08
6
現代文学 連載中 長編 R15
(毎週、水曜日に更新!)2010年代、フリージャーナリストとしての仕事が軌道に乗ってきた「俺」の前に小学校の同級生だったマツシタが現れる。彼の依頼は、時々メディアでも扱われる、幼少期から(アレ)を持っていた人間たちは、なぜ大人になると(アレ)を失うのか。それについて調べて記事にして欲しいという物だった。旧友に頼まれて軽い気持ちで始めた取材から「俺」は大きな運命の波に飲み込まれる。時間、場所、空間、様々な既成概念を乗り越えて交差するオトナのSFエンターテイメント・ミステリー。
24h.ポイント 14pt
小説 29,525 位 / 202,342件 現代文学 317 位 / 8,517件
文字数 205,262 最終更新日 2025.07.02 登録日 2024.08.30
7
SF 完結 ショートショート
 「私」は青い惑星を侵略しようとしていたのだが……。
24h.ポイント 340pt
小説 4,236 位 / 202,342件 SF 29 位 / 5,795件
文字数 1,916 最終更新日 2025.07.01 登録日 2025.07.01
8
SF 連載中 短編
宇宙の始まり、それは無。時空の存在しない世界。超新星爆発、ビッグバンにより生まれた地球。 人が知る世界は無限のはずだった、しかし、人はもう一つの宇宙が無限の向こうにあった事に気付いてしまった。 超新星世界からやってきたミルージュは人間世界で様々な奇跡を起こしていく。 それは正しく、人間が生きる上での理想郷の姿だった…
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 6,105 最終更新日 2025.07.01 登録日 2025.06.15
9
SF 連載中 長編
 怪獣多発地域で少女は  巨大ロボットを駆って!  狩って!  食べちゃって!  佐竹 うさぎは中学2年生の女の子。  そして、巨大ロボット、ウイークエンダー・ラビットのパイロット。  地球に現れる怪獣の、その中でも強い捕食者、ハンターを狩るハンターキラー。  今回のお話は。  政財界のお偉いさんに新メカやメカを強化する不思議パワーをプレゼンしたり。  YouTuberしたり。  後輩と専属メカニックの仲を取り持ったり。  大規模訓練中に教育虐待異世界人に攻めこまれたり。  前日譚、今回は縁のなさそうな設定も語られる短編があります  イメージ元はGma-GDWさんの、このイラストから。
24h.ポイント 21pt
小説 24,867 位 / 202,342件 SF 194 位 / 5,795件
文字数 175,704 最終更新日 2025.06.29 登録日 2023.11.20
10
SF 連載中 短編
系外惑星探査機KX-347は、2091年プロキシマ・ケンタウリのプラズマ・フレアに巻き込まれ消息を絶った。それが2136年になって、PING信号を送ってきたのだ。その後月面光子アンテナを通してレーザー・パルス通信に切り替えたKX-347は、データを次々に送ってくる。地球由来のものでないデータを解読したのは、それまで学会から締め出されていたアリーナ・カヴェツキ博士だった。彼女はKX-347が地球の大気圏に入って燃え尽きる直前に送信してきた特殊なデータの解読に成功する。その内容は人々が物を見る(知覚する)角度を変えることからレンズと呼ばれ、人類を二分する影響力を持つものだった。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 47,908 最終更新日 2025.06.29 登録日 2025.04.29
11
SF 完結 ショートショート
近くて遠い未来。地球の資源は枯渇し、異常気象が常態化し、人心は疲弊しきっていた。 そんな中、宇宙空間で未知のエネルギーが発見された。なりふり構っていられない人類は回収チームを結成して彼らを宇宙へ送り出す。 しかし、混乱する地球から飛び出した彼ら、彼女らには、それぞれに過去と事情がある。 宇宙空間で一人になるとき、彼らは何を思うのか。 掌編集。 ※小説家になろう、くるっぷに投稿したものに加筆しました。 ※暴力を匂わせる描写がありますがこれらを推奨するものではありません。暴力はいけません。 (※リアルの社会情勢を反映しておりません) (※職業についての考察は詳細に行なっておりません) (※現実的な法律、道徳、倫理、人権、衛生の面で「誤り」「加害的」「差別的」であることも描写されますが、これらを「是」とするものではありません) (※随時修正する可能性はあります)
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 11,536 最終更新日 2025.06.26 登録日 2025.06.21
12
SF 連載中 長編 R15
深淵が縁に手をかけ始めている。地は揺らめき、空は歪んでいる。 現代社会の中で多くの不可解な事象に見舞われる彼らがどう生きるのか。 ここに、新たなクトゥルフ神話が降臨する。 本作は【小説家になろう】【カクヨム】でも投稿しております。 本作は不定期更新です。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 71,562 最終更新日 2025.06.22 登録日 2025.02.13
13
SF 連載中 長編 R15
就役から23年、オーバーホールと改修により第一線に復帰した宇宙戦艦アイアースの物語。
24h.ポイント 42pt
小説 17,207 位 / 202,342件 SF 157 位 / 5,795件
文字数 4,400 最終更新日 2025.06.21 登録日 2025.06.21
14
SF 完結 ショートショート
大宇宙連合・惑星征服局の主任が「どうだ。惑星番号BEー199の進展具合は? そろそろじゃないのかね?」と、担当オフィスにいた担当者に声をかける。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 2,955 最終更新日 2025.06.20 登録日 2025.06.20
15
SF 連載中 ショートショート
SFその他のショートショート集です。 サクッと読み終わる1話完結掌編だけを集めました。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 301,833 最終更新日 2025.06.20 登録日 2024.01.03
16
SF 連載中 短編
淀む時の中、出逢った青年との短話。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 3,475 最終更新日 2025.06.13 登録日 2024.06.30
17
現代文学 連載中 ショートショート
❤️⭐️感想お願いします。 1分で読める!読切超短編小説 新作短編小説は全てこちらに投稿。 ⭐️忘れずに!コメントお待ちしております。
24h.ポイント 149pt
小説 8,230 位 / 202,342件 現代文学 77 位 / 8,517件
文字数 45,470 最終更新日 2025.06.13 登録日 2024.02.14
18
SF 完結 長編
この作品は前作「人類は孤独ではなかった――タイタン探査が明らかにした新たな知性との邂逅、そして旅立ち」の続編です。 前作では、人類がはじめて異星知性――エリディアンと出会い、そして木星に眠っていた超高度知生体「オメガ」を目覚めさせるまでの過程が描かれています。 その出会いはやがて、銀河全体に広がる超知性ネットワーク――ヴォクス・インフィニタの存在と、文明の「失踪」という深刻な問題を浮かび上がらせることになります。 とはいえ、本作から読み始めても、まったく問題はありません。 むしろ、ここを起点にして、後から前作を読み直していただくことで、時間軸を遡るように物語を再構成する読み方も可能です。 このプロローグは、そのための橋渡しでもあります。 ◇◇◇ ――失われた声をたどり、いま扉の向こうへ 22世紀半ば。 人類は土星の衛星タイタンにおける探査活動中、メタンの海の底で静かな文明を築いていた種族――エリディアンと出会う。 彼らは人類とはまったく異なる認知体系を持ちながらも、共鳴というコミュニケーション方法により人類との意思疎通に成功した。 エリディアンは、土星の表層を覆うストームセル(雷嵐)に宿る微細な秩序と意識の兆候を読み取り、さらに巨大な惑星――木星においては、はるかに進化した知性が潜在している可能性を示唆した。 人類とエリディアンは共同で木星へと赴き、そこで半覚醒状態にあった超高度知生体「オメガ」を覚醒させる。 覚醒したオメガは、自らを含む銀河各地のストームセルが構築してきた超知性ネットワーク――ヴォクス・インフィニタの存在を明らかにする。 そしてその記憶の中から、恐るべき事実が浮かび上がる。 ――銀河中で、数多の知的種族が忽然と「失踪」している。 それは数百万年から数億年というタイムスパンで幾度となく繰り返されており、理由も痕跡も残されていない。 これは、かつて人類が直面した「フェルミのパラドックス」、すなわち「なぜ人類は宇宙で知的種族に出会わないのか」という疑問に対する、現実的かつ深刻な答えかもしれないと人類は気づきはじめる。 オメガは語る。 この謎に迫るには、銀河に分布するヴォクス・インフィニタの「ノード」――すなわち、半覚醒状態にある超高度の知性とその無限の記録の保管庫を次々と目覚めさせ、情報を統合していくしか道はない。 そのためには、「扉」と呼ばれる時空構造の亀裂=ゲートウェイを通じて超光速でノードに到達する手段が必要だった。 オメガはこの技術の実現可能性を示し、人類とエリディアンは協力して、生きた宇宙船「コヒーレンス・アーク」を建造した。 3隻のアーク――ARC-1「アルファ」、ARC-2「リュクス」、ARC-3「ノヴァ」は、それぞれ異なるノードへと旅立っていった。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 132,410 最終更新日 2025.06.11 登録日 2025.05.12
19
児童書・童話 完結 ショートショート
プラネタリアン・望星くんと千世ちゃんのお話。 他サイトコンテスト(終了)参加作です。 登場人物名の由来は、『双子の星』(宮沢賢治)です。 自身の関連作は、エッセイ集『天地星空 言ノ葉ノ種』第6話「新説虚舟」です。「うつろ舟」について、作品が書けないかと考えていました。 「*」で囲われた個所と、最後のカギ括弧の台詞は、元の文章では、斜字体で表現しています。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 児童書・童話 3,728 位 / 3,728件
文字数 2,300 最終更新日 2025.06.07 登録日 2025.06.07
20
SF 連載中 長編
「うわぁ……こっちにプレイヤーが来る……嫌だなぁ……喋りたくないなぁ……話しかけられる前に撃っちゃおう……」 古式レイは銃を愛するコミュ障ド陰キャJKである。 レイはコミュ障ゆえにプレイヤーの少ない過疎ゲーを好み、銃の登場する過疎VRMMO『GunFightOn-line』を楽しんでいた。 とある日、彼女が高難易度ダンジョンを攻略しているとダンジョンに1つのパーティが近づいてきた。プレイヤーと会話したくない彼女はパーティを狙撃銃で殲滅した。 次の日――なぜか14人のプレイヤー集団が彼女の狩り場であるダンジョンへやってきた。 レイは人と接したくない一心でプレイヤー集団を撃ち滅ぼした。そうしたらまた次の日、さらに数を増やした集団がやってきた。レイはその集団もキルするが、次の日また次の日と襲撃者の数は増えていく。 来る集団すべてを殲滅し続けた結果、彼女はプレイヤー達に『アビス・ホーク』と名付けられ、レイドボスとして認識されてしまった。 意図せず目立ってしまったレイは『GunFightOn-line』を引退。次にどのゲームをやるか悩んでいたところ、妹より超人気神ゲー『Infinity Space』を勧められる。総プレイヤー数3500万人という過疎ゲーならぬ過密ゲームに怯えるも、ゲーム性に惹かれて『Infinity Space』を恐る恐るプレイする。 人と上手く会話ができない。多くの人の前だと緊張して動けなくなる。とてつもなく不運。というハンデを背負いつつも、レイドボスにまでなった狙撃技術(プレイヤースキル)で陰キャJKは敵を蹂躙する。神ゲーだろうがお構いなし、『アビス・ホーク』は勝者(ボッチ)になるまで敵を撃つ。
24h.ポイント 42pt
小説 17,207 位 / 202,342件 SF 157 位 / 5,795件
文字数 138,057 最終更新日 2025.06.05 登録日 2025.04.18
21
SF 完結 短編
〝神と悪魔と人間が、共に未来を紡ぎます。〟 神話と宇宙の物語です。 銀河系を分ける〝大戦〟に巻き込まれた 人類と、様々な異星種族との関係を描きました。 『三位一体』を次の作品に感動して改稿、イラストも追加しました。 イラスト:『慈愛の女神』 https://www.pixiv.net/artworks/105119343    『peony』 https://www.pixiv.net/artworks/104437883 『レミリア・スカーレット』 https://www.pixiv.net/artworks/75060614 動画:『God Gave Rock ‘n’ Roll To You II』 https://www.youtube.com/watch?v=qrn6GcDMHBY 『HELLO!!』 https://www.youtube.com/watch?v=GCJ2eynlr2c 『Aile to Yell』 https://www.youtube.com/watch?v=qt9tf1wfJ3A 『アオノショウドウ』 https://www.youtube.com/watch?v=V5wNMUbj0iw 『Halloween Code』 https://www.youtube.com/watch?v=PCVA2MYZUxk 素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。 昔、私的な問題に悩みネカフェ通いを楽しみにしていた私は、 アイマスMADや聖飢魔Ⅱライブなど様々な動画に感動し、 『古代の宇宙人』説による暗めの小説を書きました。 しかし動画の素晴らしい芸術性のおかげか、どんどん話が建設的になり、 ついには社会に役立つ(と思う)文明論まで考えることができました。 また、最近見たKISSの上記動画にも大変勇気づけられました。 ご興味がおありの方は『Lucifer』シリーズの他作品や、 『文明の星』シリーズのエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 11,603 最終更新日 2025.06.01 登録日 2025.06.01
22
SF 完結 短編
月面都市に暮らすアサノミカに、「遺伝子マッチング」の案内が届いた。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 2,425 最終更新日 2025.05.31 登録日 2025.05.31
23
SF 完結 短編
プロローグ『観測者(オブザーバー)』 星々が死に絶えた後、なおも存在し続ける“私”。 肉体も記憶も持たず、それでも何かを見届ける意思だけが燃えていた。 「ここには、まだ“響き”がある。誰かが、それを記録しなければならない――。」 ⸻ 第一章『忘却の地球(パレオ・ブルー)』 人類が滅びて数億年。地球はもはや青くもなければ、緑でもない。 けれど私はそこに、最後の“声”を聞いた気がした。 「これは、終わりの始まりだった。人類の“証明”は、まだ残っていた。」 ⸻ 第二章『光の墓標』 太陽は赤色巨星として燃え尽き、地球は呑まれ、そして消えた。 宇宙には、もはや記憶を語る“光”すら存在しない。 「光は死に、闇だけが未来を語る。」 ⸻ 第三章『静寂の銀河』 銀河同士の重力はほどけ、すべてが孤独に。 万物の引力が“ほどけてゆく”この時代、情報だけが拠り所だった。 「引き寄せるのではない。忘れ去るために、宇宙は広がるのだ。」 ⸻ 第四章『ブラックホールの囁き』 闇の中心に、記録があった。 それは“彼ら”が最後に残した図書館。すべてを呑み込む記憶装置―― 「蒸発のその時、魂の“座標”が放たれる。」 ⸻ 第五章『虚空の彼方へ』 ブラックホールがすべて蒸発した後、何も残らないはずだった。 だが“ゆらぎ”があった。波打つ無の中に、創造の予兆が。 「なぜ、なにもないのに、わたしは“何か”を感じたのか?」 ⸻ 第六章『始まりの証明』 再び膨張が始まる。時間も空間も、今まさに生まれた。 だがその最初の“粒子”に、どこか懐かしさを覚える。 「ビッグバンは“偶然”ではない。これは……記憶の回帰だ。」 ⸻ 最終章『残響の輪廻』 新たな宇宙が目を覚ます。だが私はもう、観測者ではない。 “私”という存在の最後の役目は、この“問い”を投げかけること。 「魂とは、ただの記憶か。それとも、奇跡か。」
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 5,962 最終更新日 2025.05.27 登録日 2025.05.27
24
SF 完結 短編
「宇宙人さん、どこから来たの?」 太陽系の彼方にて、アリスは僕に尋ねてくる。 数十億年の旅をしてきた僕は、やがてふたりして神様の悪口を言い合うのだった。
24h.ポイント 21pt
小説 24,867 位 / 202,342件 SF 194 位 / 5,795件
文字数 5,389 最終更新日 2025.05.27 登録日 2025.05.27
25
SF 完結 短編
無重力の小さな衛星で、博士は咲いた花に希望を託す。 地球に届く種が、孤独と未来をつなぐ。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 2,338 最終更新日 2025.05.25 登録日 2025.05.25
26
SF 連載中 長編
「えっ、クビですか?」 中企業アナハイニム社の事務課に勤める大津修也(おおつしゅうや)は会社の都合によってクビを切られてしまう。 ろくなスキルも身に付けていない修也にとって再転職は絶望的だと思われたが、大企業『メトロポリス』からの使者が現れた。 『メトロポリス』からの使者によれば自身の商品を宇宙の植民星に運ぶ際に宇宙生物に襲われるという事態が幾度も発生しており、そのための護衛役として会社の顧問役である人工頭脳『マリア』が護衛役を務める適任者として選び出したのだという。 宇宙生物との戦いに用いるロトワングというパワードスーツには適性があり、その適性が見出されたのが大津修也だ。 大津にとっては他に就職の選択肢がなかったので『メトロポリス』からの選択肢を受けざるを得なかった。 『メトロポリス』の宇宙船に乗り込み、宇宙生物との戦いに明け暮れる中で、彼は護衛アンドロイドであるシュウジとサヤカと共に過ごし、絆を育んでいくうちに地球上にてアンドロイドが使用人としての扱いしか受けていないことを思い出す。 修也は戦いの中でアンドロイドと人間が対等な関係を築き、共存を行うことができればいいと考えたが、『メトロポリス』では修也とは対照的に人類との共存ではなく支配という名目で動き出そうとしていた。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 937,155 最終更新日 2025.05.17 登録日 2024.03.22
27
SF 連載中 短編
火星を発った貨物船の船長イーサンは、AIのエアリーと共に月へ向かう航行中、亡き同僚ジョセフの記憶に想いを巡らせる。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 3,628 最終更新日 2025.05.16 登録日 2025.05.16
この、話は男の子が、宇宙人に捕まり、町長となり、市長となり、また、町長になり、働く異世界転生物語です。
24h.ポイント 7pt
小説 35,927 位 / 202,342件 ファンタジー 5,237 位 / 46,805件
文字数 5,128 最終更新日 2025.05.14 登録日 2025.04.27
29
SF 完結 短編
地球から月へ──突然の辞令が、家族の未来を揺らし始めた。 月面本部への異動をきっかけに、父・母・子どもたち、それぞれの想いが交錯する。 家族はどこに住み、どこへ向かうのか?
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 2,839 最終更新日 2025.05.11 登録日 2025.05.11
30
SF 完結 長編
ある日あたしはロブスターそっくりの宇宙人と出会いました。出会ったその日にハンバーガーショップで話し込んでしまいました。 以前からあたしに憑依する何者かがいたけれど、それは宇宙人さんとは無関係らしい。でも、その何者かさんはあたしに警告するために、とうとうあたしの内宇宙に乗り込んできたの。 ちょっとびっくりだけど、あたしの内宇宙には天の川銀河やアンドロメダ銀河があります。よかったら見物してってね。 内なる宇宙にもあたしの住むご町内にも、未知の生命体があふれてる。遭遇の日々ですね。
24h.ポイント 21pt
小説 24,867 位 / 202,342件 SF 194 位 / 5,795件
文字数 176,589 最終更新日 2025.05.04 登録日 2024.12.08
31
SF 連載中 長編
『ウォー・リバー』は架空未来の世界を舞台にしたSFサスペンスアクション小説です。 戦争や紛争、世界情勢、人種問題などをテーマにして、戦闘兵器が登場します。 ここで登場人物、登場兵器の一部を紹介。 ・主要人物 リヴァー・ボウイ  本作の主人公。宇宙開拓軍の傭兵。遺伝子操作で生まれた試作型新型人間。 スティング・ロック・ハワード  有人操縦式汎用人型兵器の元開発者。現在は実娘と静かに暮らしているが… エリザベス・ロック・ハワード 父親とジャンク屋を営む地球出身女性。 ・登場兵器 ヒルツ HILTS SPEC> 全高:14.6メートル※標準装備 重量:7.7トン※標準装備 動力源:コアキューブ 武装:ミトラィユーズ・クワトロ(胴体部小口径連射砲) プチプラズマ・マシンガン プラズマ・エネルギー・セイヴァー プラズマメガライフル プラズマバズーカー クラッシャーグローブ
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 8,970 最終更新日 2025.04.26 登録日 2025.04.26
32
SF 連載中 長編 R15
舞台は宇宙。無数の惑星を自由自在に、気軽に行き来できるようになった。人間という種族も簡単に 他の惑星と行き来することが可能になったことで急速に科学技術が発展し、様々な変化が起こった。 これまで治ることの無かった病の完治、新たな食糧、便利な技術、発展がもたらすのは良い事ばかりでは ない。これがリターンとするならば、リスクも付き物。恵まれた者は更に富を欲し、貧しい者同士はいがみ合う。戦争も絶えない。 一人、目覚めた少女の存在によって宇宙に潜み続ける巨悪が周知される。少女の名をノア、記憶の無い 彼女が持つ記憶、彼女が全てを思い出すとき、この宇宙に何が起こるのか…誰も分からない。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 2,058 最終更新日 2025.04.19 登録日 2025.04.19
西暦2487年、環境崩壊に瀕した地球から木星の衛星エウロパへの大規模移住計画「アーク・プロジェクト」が始動する。100億人の人類から僅か50万人を選抜する厳格な選別は、人工知能「セレクト」に委ねられた。選別基準は明確—男性は身長175cm以下・体重65kg以下、女性は身長155cm以下・体重55kg以下という物理的効率性と遺伝的多様性が重視される。 初代アメリカ大統領ドナルド・トランプの子孫、トランプ17世は自分たちが選ばれるのは当然と確信していたが、選別結果は「不適格」。数世代にわたる近親婚による遺伝的多様性の欠如と、先祖の排他的政策が「歴史的マイナス因子」として評価されたのだった。 一方、トランプ家に仕えていた秘書マイケルの家族は選ばれる。皮肉にも、彼の先祖はかつてトランプが建てた壁を越えてきたメキシコからの移民だった。 これまで防護壁で守られた人工島「ニュートランピア」に住んでいたトランプ17世は、初めて「審判の日」を迎え、先祖の「アメリカ・ファースト」の思想がいかに馬鹿げていたかを痛感する。壁を建てることで自らを閉じ込め、排他的な政策が結果的に「トランプ・ラスト」をもたらしたという因果応報の皮肉。 しかし、残された人類も独自の共生社会を構築していく。かつての壁は今や橋となり、トランプ17世も新たな視点から歴史を見つめ直すのだった。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 大衆娯楽 5,653 位 / 5,653件
文字数 5,116 最終更新日 2025.04.16 登録日 2025.04.16
東銀河の更に極東に位置する田舎星「ヨダカ」に住んでいたどこをとっても平凡な狩人の少年レニーは、代々受け継いできた借金の返済の傍らで自分を進学させるために都会の星に出稼ぎに出た兄に再会するため、勉学に勤しんだが、中央銀河政府の推薦による奨学生の資格を得ることは出来なかった。 夢を諦めて狩人としてこの星で生き、借金を返済したあとで、兄さんともう一度暮らすために頑張ろうと決めたレニーだったがたまたま居合わせた異星人のイイラに見込まれて銀河で最も危険でバカげた職業であるギャラクシートレーダー(銀河の運び屋)のスカウトを受けるハメに。 イイラの誘いを何度も断っているうち最中、突然宙から見知らぬ少女が落ちてきて。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 ライト文芸 8,697 位 / 8,697件
文字数 12,693 最終更新日 2025.04.16 登録日 2025.04.14
35
SF 連載中 長編
事故死した日本人・佐藤ユウタは宇宙の果てで宇宙人サトゥーとして生まれ変わってしまう。 野蛮な戦闘種族の元に生まれたせいで、前世の感性に従うだけで優等生扱いされ出世してしまい、上司からは困難な仕事を振られ、化け物にしか見えない同僚の宇宙人(女)には言い寄られ…… 果たしてサトゥーの宇宙ライフに平穏は訪れるのか (なろう/カクヨムで先行公開しています)
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 42,164 最終更新日 2025.04.05 登録日 2025.04.01
36
SF 完結 ショートショート
物語は2025年の万博が計画性の欠如や資金不足により歴史的失敗として記録されるところから始まります。主人公の篠原恵理子は当時子供として失敗した万博を見学し、50年後には首相として2075年の新たな国際博覧会の開催を決断します。 折しも宇宙からはプロキシマ・ケンタウリ星系から来た「アルタリアン」と呼ばれる地球外知的生命体が訪問。彼らは平和的な交流を望み、万博への参加を希望します。両文明の交流により、「光合成エンハンサー」などの革新的技術が地球にもたらされ、環境問題の解決に貢献します。 かつての失敗の反省から、2075年の万博は「過去の失敗は未来の成功の種」という理念のもと、「One Sky, One Future」をスローガンに開催されます。日本は2025年の失敗を隠さず展示し、その教訓を活かした国際協力と透明性のある運営で、史上最大の成功を収めます。 物語は、人類とアルタリアンの友好的な交流を通じて、失敗から学び前進する勇気の大切さを伝えています。恵理子の幼少期の挫折体験から首相としての成功までの50年間の変化が、日本と世界の未来への希望を象徴しています。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 7,689 最終更新日 2025.03.27 登録日 2025.03.27
37
SF 連載中 長編
- あらすじ 異星文明と人類との間で激化する衝突……新たなる時代が、宇宙戦争を契機に幕を開けようとしていた。新世界秩序が、この壮絶な対立によって胎動を始めるのだ。 ロボット兵器と宇宙人との大規模戦闘小説! - キャラクター 鈴木慶一  ・28歳にして優秀な政府指定の技師。宇宙開発チームのリーダーを務める。 田辺一郎  ・鈴木の幼馴染で同僚。鈴木に負けず劣らず優秀だが、少々偏屈である。 柏木優  ・特務機関佐官。実情が不明だが、政府から責任を擦り付けられる。 田村結  ・公安の職員。柏木のことをひそかに思いつつ、謎が多い女性。 柴山拓郎  ・蝦夷から来た工学技師。鈴木と親睦を深める。 柿塚連  ・鈴木たちの監督官。新人でミスが多いがいい意味でやる気だけはある。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 10,608 最終更新日 2025.03.12 登録日 2025.03.12
38
SF 連載中 短編
宇宙歴138億年。最後の人類、アルマは銀河の果てで、AI《クロノス》と共に宇宙の記憶を巡る旅に出る。人類はすでに滅びたが、彼らが生きた時間の総和は宇宙の年齢を超えていた。アルマは《クロノス》のホログラムを通じ、原始時代から現代、そして未来までの人類の営みを振り返る。そこには苦しみと幸福が絡み合う歴史があり、愛と喪失の記憶が刻まれていた。 旅の果て、アルマと《クロノス》は未知の領域へと到達する。そこでは人類の膨大な記憶が情報密度の特異点を形成し、新たな宇宙の誕生を促していた。アルマはその中で気づく——人類の時間は単なる過去ではなく、新たな創造の源泉なのだと。彼は自己を超越し、人類の集合意識と一体化することで、新たな次元へと昇華する。 こうして、人類は永劫よりも長く生き続けた。彼らの記憶は、新たな宇宙の基盤となり、永遠の循環の一部として息づいていく。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 5,282 最終更新日 2025.03.09 登録日 2025.03.09
39
BL 完結 長編
【猫キチ男が猫型ロボットを撫で回している、なんちゃってスペースファンタジー(コメディ寄り)】 別宇宙から現れて軍艦を襲う〝何か〟。その〝何か〟に対抗するため、天才少年博士ナイトリーは四体の人型兵器を作り、銀河系を四分する各勢力にパイロット供出を要請した。だが、二年後のある日、ナイトリーは謎の死を遂げてしまう。周囲は頭を抱えるが、パイロットの一人・カガミが飼っている猫型ロボットの中にナイトリーの記憶の一部が潜んでいた。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 BL 26,867 位 / 26,867件
文字数 114,718 最終更新日 2025.03.07 登録日 2025.03.03
40
SF 連載中 長編
日本が地球の盟主となった世界に 宇宙から強力な侵略者が攻めてきた、 此は一隻の宇宙戦艦がやがて銀河の英雄戦艦と 呼ばれる迄の奇跡の物語である。
24h.ポイント 0pt
小説 202,342 位 / 202,342件 SF 5,795 位 / 5,795件
文字数 760,574 最終更新日 2025.03.04 登録日 2025.03.04
465 12345