ツンデレ小説(外部サイト)一覧
高校生の連城透は、平凡で、愛想が良くて、そして自分のことが嫌いだった。
そんな透の対極にいるのが、クラスメイトの愛乃・リュティ。金髪碧眼の愛乃は、学校一の美少女で、フィンランドの財閥のお嬢様。誰がどう見ても特別な存在だ
対照的な透と愛乃は、ほとんど関わることがなかった。
ところが、愛乃が怪我をしかけたところを助けたことで、透は彼女とちょっとした縁ができる。
それからしばらくして……透は愛乃の婚約者となっていた。政略結婚から逃げるために、愛乃は透を形だけの婚約者に選んだのだという。
だが、本当は寂しがり屋の愛乃は、透の優しさに触れて、徐々に惹かれていく。
形だけの婚約者だったはずなのに、愛乃は透にデレデレになってしまい……!?
「わ、わたしたち、こ、婚約者だから……キスするのも当然よね!?」
これは形だけの婚約者になった二人が、徐々に互いに理解しあうようになり、本物の恋人となっていく話。
登録日 2021.09.16
平民の出でありながらその才を示して勇者学院の教師になったフレイ・ガーネットはある日、名家出身の同僚であるアリウス・フォードの恨みを買い、その謀略によって学院から追放されてしまう。
事実無根の罪にも関わらず、遂には街の人からも迫害されはじめて失意の底にいたフレイのもとに謎の手紙が届く。
手紙の差出人である謎のメイド・ロゼからフレイはその教師としての才能を見込まれ、ある人物たちの教育係になって欲しいと仕事の依頼をされる。
怪しみながらもロゼについて行ったフレイを待っていたのは、魔王の娘である五人の姉妹だった。
秀才で自信家な長女・アンナ
巨乳で高飛車な次女・イスナ
快活で体力馬鹿な三女・サン
穏やかで臆病な四女・フィーア
謎で謎な五女・フェム
追放された最強教師と五人の魔王後継者、そのハーレム生活の先にあるのは――
登録日 2019.12.12
俺の学校には二人のアイドル的な美少女がいる。一人は金髪碧眼のクラスメイト、愛歌・リュティ。
もうひとりは、俺の幼馴染の一条文香。完璧超人の文香に俺は日常的に馬鹿にされて、ついに縁を切ることにする。
その翌日、俺は愛歌の提案で、彼氏彼女のフリをすることになる。文香を見返すための演技のはずが、愛歌はまるで本当に俺のことを好きかのように振る舞う。
そして、それを見た文香が泣き出してしまい……。
登録日 2021.09.23
主人公の花丸元気は、公立高校に通う、一年生。
人に合わせることを苦痛に感じ、大抵は一人ぼっちだった。
高校生活でも、そのはずだったのだが……。
「ねえ、花丸君。私の事を見て、鼻息を荒くするのやめてもらえるかしら? 身の危険を感じるのだけれど」
……隣の席になった、美少女、橘美幸に、おちょくられる日々が続いていた。
一緒に弁当、一緒の部活、一緒に下校、一人で回る予定だった遠足も、なぜか隣には橘がいる。
なんでこの女は俺に構うんだ? 考えてみても、花丸にはその理由が分からない。
ツンツンしていても、傍から見れば、花丸君好き好きが丸見えの橘さん。照れれば照れるほど、花丸君の悪口がポンポン出てくる。
冷静さを装い、
「勘違いしないでよね……」
と言い訳するが、……橘さん、お顔が赤いですよ?
好きなのに、好きと言えない天邪鬼な美少女と、人と接することを避けるあまり、鈍感になりすぎてしまった少年との青春ラブコメ!!!!
デレを引いても隠し切れないその可愛さに、悶絶します!!
登録日 2019.11.03
生真面目ツンデレJKの幸と適当オタクDKの聖は幼馴染である。二人は毎晩セックスする夢を見ている。夢を見て幸は不機嫌であり、聖はご機嫌である。ある日同じ夢を見てるのに気が付き…
状況に振り回されるヒロインが状況を楽しむ主人公にひたすら揶揄われていじられて感じたくないのに絶頂かされて最後には結婚します。伝奇のような成分があります。暗い要素はありません。ラブコメです。
概ね一話一エロシーン。全部で20話くらい。最終話まで執筆済み。
登録日 2021.09.08
素直に好きと言えなすぎる旦那様と、気持ちを知りつつ好きと言われるまで絶対に触らせない奥様の話。(R18)
ふんわり設定。5月12日 本編全7話完結しました。
キーワードと情けない童貞が苦手な方はご注意ください。
登録日 2021.05.02
父の残した借金を返すため、私、クローディアは今夜、チャリティーオークションにかけられます。
そんな私を落札したのは、昔使用人だったアレクシスで――
身分差逆転、ツンデレデレ男と鈍感ヒロインの王道ハッピーエンド
登録日 2015.01.10
「仕事は出来るが性格に難あり」
そう評される主人公・篠崎聡は同性愛者であり、出会い系サイトで性欲と人恋しさを発散する生活を送っていた。
ある日、いつものように趣味の合った男と約束して意気揚々とホテルに向かうと、そこには同僚の『天敵』月島亮介が待っていた――
「ど、どうしてお前がここにいる!?」 「それはこちらの台詞だ……!!」
いつも嫌味を言い合っているいけ好かないライバルと"出会って"しまい、一晩だけの関係で終わるには惜しいほど身体の相性は良く、抜け出せないまま囲われ執着され溺愛されていく話。
すまし顔の下に執着を秘めた男×愛されることが怖い強がりな男。攻めも受けもどこかこじらせています。
※ 挿絵あり。Twitterの方で落書き上げてます。 小説家になろう様でも掲載中。
登録日 2019.12.13
少年エル・レストレードは、名門魔法学校の生徒だが、魔法の一つも使えない落ちこぼれだった。
15歳の春に、魔法の試験でも「まったく適性なし」の烙印を押されてしまう。
そんなエルの師匠にたまたま選ばれたのは、17歳の天才美少女教授フレイアだった。二人は、性格も身分も魔法の才能も正反対。エルは最初こそフレイアに軽んじられていたが……。
「な、なんでエルはそんなに強いの!?」
エルは魔法こそ使えないものの、戦闘技術のプロだった。それもそのはず。エルは帝都警視庁特殊警察の一員だったからだ。
エルがフレイアを暗殺者から守ったことで、二人の関係は動き始める。フレイアはとある理由から生命を狙われており、そして孤独だった。フレイアは自分を守ってくれる年下のエルを溺愛し、しだいに彼に甘えるようになっていく。
「もう……。これじゃあ、わたしとエルとどっちが師匠かわからないじゃない……」
やがて二人は師弟として同じ家で暮らすようになるが……。エルたちの前に帝国の暗い陰謀が立ちはだかる。自分を溺愛し、甘え、信頼してくれる師匠を守るため、エルは国の闇と戦うことを決意する。
登録日 2021.04.08
【完結】近世イタリア。十五歳の頃に憧れていた父の愛人によく似た少年、コルラードと出会った青年貴族ダンテ。会う理由を作りたいがためにコルラードを養子にするが、なぜか過剰に避けられ徐々に激しい恋慕を煽られていく。やがてコルラードに肉体関係を承諾させるため嘘の不正話をでっち上げるが。
♞エブリスタに掲載していた小説の加筆修正版です。
♞ムーンライトノベルズ版、エブリスタ版ともに、約20年後の番外編が本編後に掲載されています。
登録日 2022.03.22
高校生の慶次は、機械人形(パペット)と呼ばれる人間サイズのロボットを遠隔操縦する高い能力を持っていた。
フルダイブ型の棺桶(コフィン)と呼ばれる特殊な遠隔制御装置を上手く使えるのは高校生ぐらeいまで。
慶次は、そのテストパイロットとして抜群の成績を残したことから、警察の仕事を手伝う羽目に。
同級生や気になるお姉さま達に振り回されながら、慶次はイタリアでのシビアな任務に向かう。そこにはヨーロッパ最強の少女との新しい出会いが待っていた。
――というわけで、初めはロボをVR環境で遠隔操縦するのですが、後で搭乗型も登場します。
戦闘は基本的には剣と銃で行いますが、格闘戦では剣が強い設定になっています。
ヒロインは、6人(+敵2人)で、順番に登場してきます。みんなが主人公にベタ惚れというわけではありませんが、好意を寄せてくるラブコメ要素が含まれています。
現在続編を執筆中ですので、よろしくお願いします!
登録日 2022.03.20
ツンデレ美少年・晴(はる)と、おバカ男子・想太(そうた)の出会いは最悪だった。
高校の入学式の前からケンカしてた二人だけど、付き合い始めて、同じ大学に進学し、同棲するために、ちょっと特殊なバイトを始める。
日常BL、時々、えっち。
登録日 2022.02.05
高二の冬、屋上で憧れの彼女に告白し、秒でフラれた。
高三の春、新しい教室で不運にも彼女の隣になってしまう。冷たくあしらわれ、悲しみは増すばかり。
心を癒そうとエロ小説を買いに行くと、変装する少女と出くわす。驚くことにその少女はフラれた彼女だったのだ。
エロ小説を読んでいることを周りに知られたくない彼女は、渋々一日限定のデートに応じてくれた。だけど、デートでは失敗するばかり。
ショックを受けながら次の日に登校すると、なぜか彼女から「友達にならない?」と提案され、俺達の関係は友達から始まった。
恋に不慣れな高校生のちょっぴりHなラブコメディ。
登録日 2021.05.02
男は両腕をベッドに縛られていた。身ぐるみを剥がされて仰向けに横たわりながら、自分を見下ろす冷たい目をした男――ご主人様を怯えた表情で見つめている。
SMプレイを楽しむ恋人同士のいちゃらぶストーリー。
登録日 2021.04.25
「――俺が勝ったらあいつの病気、治してやってくれ」
物語。白血病の少女を救う少年の。元カノのために神と戦う少年の。
主人公の高校生、芦原幽玄の元カノ、蓮見刹那が白血病にかかる。幽玄は刹那の家へお見舞いに通い始める。初めはぎこちないふたりだが、次第に心を通わせていく。刹那が幽玄へ徐々に心を開いていく。
同時に、幽玄は神さま、幼い頃から知り合いの、「永遠の12歳」であるノアと「勝負」をする。自分が勝ったらその神の力で刹那の病気を治してほしいと頼んで。ノアに何度も何度も負け、それでも幽玄は日々戦いを挑む。刹那を救うために。そのために神さま、長い時間をともに過ごしてきたノアを殺そうとする。
これは物語だ。惚れた女の娘を救うための。そのために「何か」を犠牲にすることの。
「だりぃな」
「さみぃわ」
「アイしてるぜ」
登録日 2021.04.11
これは空を飛ぶことが大好きな少女ミナリーが、頑張り屋な少女アリシアと紡ぐ奇跡の物語。
前世の記憶をわずかに残す主人公ミナリーは、ある日行き倒れの魔術師を助ける。その魔術師から助けてくれたお礼に箒と王立魔術学園への招待状をもらったミナリーは、意を決して王立魔術学園の入学試験に挑むことにする。
王都へ向かう道中で出会った頑張り屋の少女アリシアと、王立魔術学園の入学試験である箒のレース<ウィザード・レース〉に挑むミナリー。
けれど、とある理由からミナリーの箒が折れてしまって……!?
※この作品はミナリーとアリシアの、努力と友情と勝利と愛情を描く異世界レース魔術バトル系百合小説です。
外伝小説もたまに連載中!
URL : https://ncode.syosetu.com/n3631go/
☆毎日更新
☆タイトル試行錯誤中
※この作品は以下の小説投稿サイトにも掲載しています。
・カクヨム
・エブリスタ
・アルファポリス
登録日 2020.10.22
幼馴染に馴染めていたのも幼い頃の話。
高校で再開した幼馴染の桃原桜はツンとドライを掛け合わせた毒舌モンスターになっていた。
そんな幼馴染を避けていた隅田湊は彼女と席替えを機に再び関わるようになったが、ちょっと話せば罵詈雑言の嵐。
「アンタ臭いのよ。これは公害と言ってもいいわ。クラスの為にも死んだ方がいいんじゃないかしら」
あまりにも口の悪い幼馴染を前に頭を抱えた湊だったが、そんな彼の前に1人の少女が現れる。
「湊くん大好き。ぎゅーってしてっ! ちゅーもしたい!」
なんと彼女の正体は、桜から湊への恋心が生霊化したものだった。
これは、桜のツンドラに隠された真実に触れた湊と素直になれない桜が少しずつ歩み寄る物語。
登録日 2020.08.25
見習い魔女(♂)がサポートの魔女(♀)と一緒に日本にやって来て……いろいろあることをする話です。※下ネタいっぱいあります
ヒロインツンデレ魔女/おっぱい大好きなミイラ♂/母乳ミルク好きな教師狼♂/一番まともな見習い魔女♂/どへんたいな人食い植物/アホだけど色々すごいものを作っているドMなシスコン兄♂/変態なキモい校長(ハゲなデブじじい)/女体盛りが大好きな元カレ/淫語いっぱい書いてます/
登録日 2020.06.22
魔女(♂)と愉快な仲間たち~ツンデレヒロインは毎日エッチなめにあってます~
の番外編な感じのお話です。
ヒロインと先生とのお話です。
下ネタもあります。
登録日 2020.06.15
初めて通話したあの子に届きますように…
どこか切ない、甘酸っぱいSkype全盛期に起こった青春物語
とても思い出深い一生忘れない思い出
登場人物
プール:主人公、あるきっかけでSkypeで出会う女の子(ナナ)の事が好きになるどこか頼りない男
ナナ:ヒロイン 年上Sっぽくて、天真爛漫でいつも会話の先端に居るような人
登録日 2020.04.19
高校生のスグルは今日も海でお姉さんの胸を見ていた。お胸を見るのに夢中になっていたスグルは自分が沖に流されていることに気づかずに溺れて意識を失い……。
次に目覚めたときには、
巨人になってチビッコ兵士を撃退していた!!
図らずも助けた貴族のお嬢様ルルのお抱え騎士として送る、異世界巨人ファンタジー小説始まります。
登録日 2020.03.30
名門貴族メリーチ家の使用人として仕えている十五歳のアンドゥーは、幼少の頃に拾われた。そこの一人令嬢ユリアは、アンドゥーを魔法の威力を試すための実験台にしている。
三年間毎日、彼女の魔法を喰らっていたアンドゥーは誕生日に体に異変をきたす。彼女の魔法が効かなくなってしまったのである。彼女の両親の特別の計らいにより、彼は王立学院に彼女と共に通っている。
三令嬢のリーダーであるマチルダは、ユリアをどうにか追い落としたいと考えている。ついに彼女はアンドゥーに魔の手を伸ばす。
彼女の仲間にはユリアに匹敵すると評されるアンと魔法力に疑義を持たれているエリーザがいる。
ある日、彼は屋敷に侵入した少女と出会う。
とにかく、彼は四令嬢に大いに振り回され理不尽な仕打ちを受けながらも騎士を目指し研鑽する。
彼に魔法が効かなくなったのには理由がある。
登録日 2019.05.15
壮絶ないじめにあい続けた神月アレルは、いじめの張本人に復讐を果たした末、自殺を試みる。次に目を覚ました時は堕天使に支配されつつある魔界だった。
チート能力もないアレルは、学園で魔界を生き抜く術を学び、戦争を真近に感じ、自らも戦いを経験する。そして、自分を悪魔に変えた少女を筆頭に、魅力ある少女達と魔界を救う為に、旅に出る。旅の中で色々な体験をし、様々な葛藤をし、人間だった時いじめに抗わなかったアレルの行き着く先は!?
最初はロースタートですが、物語は徐々に加速し最後は感動が待っています。しっかり連載していきます!
あなたの貴重なお時間を少しでも割いて読んでいただければ、ありがたいです。
ファンタジーとシリアスが織り成す魔界転生譚。
少しでも面白い、良かった、続きが読みたいなどあれば、ポイント評価、よろしくお願い致します。ありがたいです。励みになります。
よろしくお願い致します。
登録日 2019.04.13
【小説家になろうに先行投稿中】
二宮(にのみや) 和也(かずや)17歳は、どこにでも居るような専業主夫を希望する男子高校生。
そんな【二宮和也】にある日、学校一の美少女であり問題児の【月山楓】が、「ねえ? お願いがあるんだけど?」と、話しかけてきた。
【月山楓】は、可憐にして清楚な学校の誰もが認める学校一の美少女。
そんな【月山楓】と部活の顧問をしていた【山崎ほのか】の策略により、帰宅部であった【二宮和也】は廃部寸前の部活【新聞部】に、入部することになる。
ただ、その入部した部活【新聞部】は一般的な部活とは異なり、悩みを抱える学生を助ける代わりに、それをネタに記事を書く問題のある部活であった。
登録日 2019.04.04
時は西暦2040年。
20年前に突如として棋界に舞い降りた、全方位型・天才的ヒーロー、先女郷 純の降臨によって、日本は空前の将棋ブームへといざなわれていた。
世は正に、大将棋時代―
国民の半数以上が段位を有する未曾有の世界で、いまや「棋力」は、全ての価値観を推し量る指標へと置き換わりつつあるのであった……
進学も就職も恋愛も結婚も、政治も経済も文学も芸能も、はたまた賭博もアプリも夜のおかずも。
あらゆるものが将棋を核に廻り巡る、そんな歪曲した世界。
そのいびつさに引き寄せられるかのように、突如、別次元の狭間から、「二次元人」を標榜する正体不明、謎の軍団が姿を現す。
戸惑う人々を「対局」へと引きずり込み、己が存在意義を突きつけるかのように、「二次元人」は宣戦布告の狼煙を上げるのであった。
そして、生命を賭けた「人間将棋」が始まる。
無類の棋力を有する人々も、それを凌駕する「二次元人」の差し回しに、ひとり、またひとりと、あえなく敗れ、取り込まれ、ある者は命を奪われ、またある者はその軍門へと下っていってしまうのであった。
そんな、狂気と絶望が顕現し始めた世界に、立ち上がる者たち。そして、
十八歳にして未だ初級者の域を抜け切れず、「永世七級」と周囲から馬鹿にされ続けている高校生、鵜飼 守男は、ひょんな事から、世界を守る戦いへと身を投じていくことになってしまうのであった……
登録日 2019.03.10
◇※小説家になろうサイトにて展開しております。宜しかったら読みに来てくださいね!※◇
乙女ゲームのヒロインに転生していることに気づいた主人公。
やった!悪役令嬢じゃない!私は見目麗しいヒロイン!
あとはシナリオ通り強大なソレイユ王国の第一王子とそのまま仲良くするだけ……と思いきや!?
一目惚れをしたのはシナリオに登場しない漆黒の髪を持つツンデレ第三王子で……
やり尽くしたはずのゲームのはずなのに知らない設定だらけ!
第三王子に恋したことによってストーリーが知らないものに変化?
それでもヒロイン機能は健在で攻略対象の王子たちに誘惑される日々?
どうなるかわからない異世界ヒロイン転生物語。
登録日 2019.02.27
本作では、現代の働き方として定着し始めている<br>
【フリーランス】をテーマにした作品を執筆します。
キャッチフレーズは、
「毎日が『楽しい』で溢れる!
光希と楓は自由を求めるフリーランス!」
現代作品の中で最もポップで明るい作品の自信あり!
未来の希望を夢見る若者たちの青春を、ぜひお楽しみください!
--------------------------------------------------------------------------
【Q.フリーランスとは?】
企業の社員として定着することなく、自身の得意分野で様々な仕事を獲得し、報酬を得る人のことを言います。(フリーのデザイナーさんとか多いですよね)
会社員のように決まった時間に会社へ出社するということもなく、自由に仕事と余暇を調整することが出来るというメリットがある一方で、仕事の確保は常に自身で行わなくてはいけないため、実力がないと仕事が無くなるというデメリットがあります。
人気があればドンドン仕事が入る声優さんに近い感じです。
--------------------------------------------------------------------------
【1.作品名】
光希と楓はフリーランスの模様です
【2.あらすじ】
現代社会の働き方を否定する主人公『木野 光希(きの みつき)』(23歳)はフリーランスでゲーム企画の仕事をしている。
自由な働き方や、余暇の過ごし方という方法を知っている光希は、今日も順風満帆に仕事に励んでいた。
ある日、たまたま寄った喫茶店でリクルートスーツを着た楓(かえで)(25歳)と出会った。
彼女は履歴書を書いていて、事情を聞くと派遣切りに遭い、次の仕事を探しているという。
彼女に訊いた。今の仕事は楽しいか、と。
そして答えた『つまらない。人生は仕事ばかりで、退屈なのが当たり前』なのだと。
死んだ目をしながらいう楓を見て、光希は言う。
「社員なんかに希望を抱くな!
俺と一緒にフリーランスをやろう」――と
※この物語はフィクションです。登場する特定の人物・企業・団体・名称は架空であり、実在のものとは関係ありません。
登録日 2019.01.16
消えた妹カエデを追いかけて異世界に迷い込んだ祭城(さいじょう)ハルトは、別の異世界からクリザンテーモ・セレーナ姫を捜しにやってきた双子の姉妹オルテンシアとカメリア、そして黒猫シュヴァルツと遭遇する。
異世界転移者同士が協力し合いながら捜索を開始するが、実はお姫様が魔の手から逃れるため、カエデに化けて祭城家の養子になったことを彼らは知らない。
お姫様を亡き者にしようと企む悪者が、捜索を肩代わりするのでダンジョンに潜るようハルトたちに申し出る。それは、特別な魔石を探させて私腹を肥やすためだった。
そして、ついに見つかったカエデ(お姫様)は、その特別な魔石の力を得て、ハルトたちも悪者さえも知らなかった正体を現したのだった。
登録日 2019.01.06
小売会社に勤める 丸井倫太郎 は入社して5年間営業一筋で働いてきたが、とある会議で上司を激怒させてしまう。
会社に失望し退職しようとする 丸井 を止めたのは、労働組合の委員長である 一ノ瀬 だった。
「専従書記長をやってみないか?」
その素質を見込んだ 一ノ瀬 は、丸井 をその大役に勧誘し、丸井 は不安を抱きながらも引き受ける。
資格も知識も無い 丸井 が持っているのは、これまで培ってきた営業スキルのみ。
法律や組合のことを必死に勉強しながら、会社の諸問題を解決していく。
労働組合とはどういう組織なのか。
なんのためにあるのか。何ができるのか。
会社が抱える様々な問題に、労働組合として、そして一社員として、真正面から取り組んでいく。
登録日 2018.10.27
俺にはやたらとくっついてくる幼馴染みがいる。
相崎美優(アイザキミユ)だ。ちなみに僕っ娘だ。
こいつは人前であろうがなかろうが、くっつく事を止めようともしない。
こいつのせいで、俺には友達が少ないと言っても過言ではないだろう。
まあ、ね。周りからしたら、可愛い幼馴染みといちゃいちゃしているようにしか見えないもんね。
「大好きだよ宗」
「だから抱きつくな!!」
このせいで周りからは白い目で見られるし、もう最悪だ。
―――――――――――――――――――――――――――
高校生のころに書き散らかした黒歴史。供養のために…
登録日 2018.10.26
カンパネラは妾の子として、本来、社交界に通うことができない身分だ。だが、彼女は持ち前の美貌である琥珀色の目に、新雪の様な綺麗な白髪、整った顔立ち、目つきが鋭いことは除く。それらと優れた頭脳を最大限に生かし、男達を手玉に取り、成り上がって社交界や政治の場に参加出来るようになった。そして彼女は父親のコネを使い、この国の第7王子マルテッロ・オーギュスタと婚約するため、彼との顔合わせをセッティングする。*「悪役令嬢の私がただのツンデレになったのは、婚約者の貴方のせいよ!」の連載版になります。※「アルファポリス」にて同時掲載しています。
登録日 2018.07.22
国立魔術学院の選抜試験ですばらしい成績をおさめ、百年に一人の逸材だと賞賛されていたティルアは、落第を繰り返す永遠の1年生。今では百年に一人の落ちこぼれと呼ばれていた。
ティルアは消去呪文の練習中に起きた誤作動に、学院一の秀才であるユーリウスを巻き込んでしまい、彼自身を消去してしまう。彼を元の世界に戻せるのはティルアの出現呪文だけだが、彼女は相変わらずポンコツで……。
ティルアは無事にユーリウスを元の世界に戻せるのか?
そして、二人にふりかかる絡み合った事件は解決に向かうのか?
登録日 2018.07.17