「材料費」の検索結果

全体で6件見つかりました。
6
BL 完結 短編
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜
24h.ポイント 78pt
小説 12,225 位 / 185,522件 BL 2,962 位 / 24,068件
文字数 59,716 最終更新日 2021.07.10 登録日 2021.05.29
旧題:未開の島に追放された宮廷建築士、懐かれたもふもふとのんびり開拓生活を送ります~培った建築技術で豊かになった島を王国が羨ましそうに見ています~ 師匠から受け継いだ魔導建築の技を活かし、宮廷建築士として仕えてきたワークだったがある日突然クビを言い渡される。 「お前の施工費は高すぎる。もっと安くて割のいい連中がいるからお前は用済みだ」 「ワーク。お前が材料費などを水増し請求し私服を肥やしていたのはわかっている。よって貴様を追放処分とし島流しの刑に処す」 クビにされるどころか大臣や王に濡れ衣を着せられる始末。ワークは自分が追放されればあらゆる建造物はその機能を果たせなくなりとんでもないことになると告げるが、まったく信用されることなく結局島流しを受け入れることとなった。新天地となった未開の島で勝手気ままなDIY生活を始めるワークはなぜか懐いてくるもふもふ達と一緒に魔導重機を駆使して島の開拓を進めていく。その内に、いつの間にかドワーフの姫と王に気に入られ、ドワーフ国専属の魔導建築士として手腕を振るい島の開発も進んでいき島がどんどんと豊かになっていった。 一方で元の王国はワークの危惧したとおり国家存亡の危機に見舞われることになり崩壊の一途をたどることとなるのだった――
24h.ポイント 49pt
小説 16,072 位 / 185,522件 ファンタジー 2,210 位 / 42,582件
文字数 393,796 最終更新日 2022.07.21 登録日 2020.11.03
「ダンジョンの中って、土地代0円とか最高すぎ!」 俺、三河修は高卒の社会人だ。 高校を卒業して数年ニートだったから、今は23歳だ。 ほかの同級生は成功している人が多い中、俺だけがニートだ。 今の時代、なぜか高卒はダンジョン探索に向いていないとされ、ダンジョン探索で食っていける高卒はわずかとなっている。 なぜこうなったかは知らんけど。 そして、俺は就職活動20連敗だった。 もう雇ってもらえないだろうと悟った俺は、ニート生活をしていた。 だけど、ふと自分で店を開くことに決めた。このままじゃやばいと思ったからだ。 だが、当然今はニートなので金がない。 そもそも店舗どころか、土地代がない。 しかも、どこの土地も高騰してるから、ダメそうだな、、、と思ったが、ただ一つ"無料"の土地があった。 「ダンジョンの中、あるじゃん。」 ダンジョンは危険すぎて誰も中に何も立てないだろうと思ったのか、国はダンジョン内に土地代を課していない。 だから、俺はダンジョンの中に店を開くことにした。 何の店をやるかって?もちろんパン屋だ。ダンジョンベーカリーだ。 俺は昔からパンが好きだ。一度はパン屋をしたいと思っていた。 でも、ダンジョンの中に来る人口は少ないし、そもそもダンジョンで売られてるパンなんて誰も買いたくないよなぁ、、 そう思いながらも、後が引けない俺は決意してパン屋を開くことにした。 もちろん材料もすべてダンジョン産だ。材料費がないからね。 幸い、俺は学生時代にダンジョンでモテるために鍛えていたから、まあ何とか生きられる。 それに、友人の宏が建築スキル持ちなので、建築もしてもらった。 で、開店したら、、 誰も来ないと思ってたら、、、 誰も来ませんでした。 ま、そうなるよな。 俺があきらめてすぐに店を閉じようとしている頃、"あること"がきっかけで一気に世界中で人気になった。
24h.ポイント 35pt
小説 19,789 位 / 185,522件 ファンタジー 2,664 位 / 42,582件
文字数 5,341 最終更新日 2024.04.01 登録日 2024.02.14
 俺の名前は一ノ瀬 湊、専門学校生で20歳だ。 都内で昼間は建築やインテリアなどの勉強をし、夜は課題製作の材料費を稼ぐためにレストランのホールでバイトに励んでいる。  学校の課外実習で地下施設の建築現場を見学中、地震により現場が崩落その穴へと落ちてしまった。 某ゲームにログインするような時間を飛び越える感覚の中、次に目覚めた時には谷間の底に居た。  崖に階段を造って登ったはいいが一角猪に襲われてしまう。 どうにか苦労して討伐後、肉を焼いていたら美味しそうな匂いに……  ミナトはアーチェ・ブロンと言う魔導書士のボクッ子女子と出会った。 そして、永遠の書庫と言う魔導書の作り方を学ぶ為、オフィールの街へ行くと言うアーチェについて行くが……
24h.ポイント 26pt
小説 42 位 / 21,299件 ファンタジー 26 位 / 8,270件
登録日 2019.01.23
恋愛 完結 長編 R18
 人形師・秋穂芙弓(あきほふゆみ)。  彼女は『まるで今にも動き出しそうだ』とまで言われる程の人形を造る事が出来る人形師である。  一時は人形を造る事こそが我が人生、生きる意味だと没頭し、ていたのだが現実的な問題が発生してしまった。精巧がゆえに材料費も馬鹿にならず、陥った資金不足。  そんな中、枯渇した製造費欲しさに造り出した数体の人形達。  彼女にしか扱えぬ秘術により、物や空間に残されている残留思念をその身に取り込んだ特別仕様の人形達の扱いを知り、潔癖な芙弓は主人と人形のどちらをも嫌悪をし、人形に関わる全てを放棄して表舞台から消えてしまった。  ——五年後。  絶賛引き篭もり生活真っ只中のある日、芙弓の幼馴染である雪乃の兄、ロイ・カミーリャが彼女の家に突然やって来て「僕の為に人形を造って欲しい」と頼み込んできた事で、芙弓の生活は一変してしまうのだった。  ○年の差・執着系・シスコン・自動人形が出てくるお話です。 【R18】作品ですのでご注意下さい。 【関連作品】  『コイシイヒト』  『伝えぬ想い』  『インキュバスのお気に入り』
24h.ポイント 7pt
小説 37,011 位 / 185,522件 恋愛 16,413 位 / 56,294件
文字数 88,390 最終更新日 2020.06.28 登録日 2020.03.14
こんなアホな求人ポスターを見て、桜荘を訪れた少女がいた。  急募! ご飯を作れる人! 我々、時雨ファミリーは只今大変な窮地に立たされています。 簡単に言うと、食費がやばいです。マジヤバイです! 料理が苦手で続かない三人で構築されている我ら時雨ファミリーですが、食費を節約するために毎日のご飯を安く作ってくれる住み込みの方を募集します!(材料費やその他諸々は全てこちらが負担いたします) 俺・私、節約できる家庭料理が得意で毎日でも作れるという方、ぜひ我らが時雨ファミリーへ起こしください! 気になる待遇ですが、毎日のご飯を作ってくれる限り、水光熱費、家賃や食費まで完全無料! その他の時間は全て自由です。好きに時間を使ってください。 住まいについてですが、我らが事務所兼自宅として使っている桜荘を提供します。(元は学園の寮で、部屋は余っています。鍵付きでプライベートもバッチリ!) 細かい条件や面接場所は下記を参照してください。(その他の要望は面接時にお気軽にどうぞ) 我こそはいう人、面接担当の時雨か霧まで。 あなたの応募を待っています! 十年前まで魔法や魔物なんて存在しなかった現実世界。 異世界と現実世界がゲートの出現により繋がったことにより、現代社会に剣も魔法も存在するようになってしまった。 まあ、ゲート開けたの俺だけど……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,522 位 / 185,522件 ファンタジー 42,582 位 / 42,582件
文字数 10,147 最終更新日 2018.05.13 登録日 2018.05.11
6