「うつ病 仕事」の検索結果

全体で8件見つかりました。
8
【第11回エッセイ・ブログ大賞にて、特別賞をいただきました】 ※2019/10/27追記  作者の出身地の方々に読まれる機会が出てきたため、身バレ防止のため、後半から一部を非公開とさせていただきました。ご理解いただけますと幸いです。 ※追記ここまで +++  筆者の実体験を綴った、うつの闘病記です。  うつは、誰にでもなる可能性があります。そして、その症状や重症度も人によって様々です。でも、世の中はうつ病患者に優しくありません。大変に生きにくいです。「うつ病なんて、甘えてるだけ」と言う人もいます。  そんなとき、うつ病にかかった人間はどうしたらいいのか。もし、自分の大切な人がうつになったら、どうしてあげたらいいのか。少しでもうつ病に対する理解が深まれば嬉しいと思い、このエッセイを書き始めました。  「うつ病って、正直よく分からない」という方にも、ぜひ読んでほしいです。筆者の当時の日記をもとに、更新していきます。 *筆者は現在、寛解(完治ではないが、症状が穏やかで安定している状態)にまで回復しています。 *表紙イラストはとからみ様よりお借りしております。
24h.ポイント 35pt
小説 18,756 位 / 185,445件 エッセイ・ノンフィクション 378 位 / 7,836件
文字数 26,723 最終更新日 2018.08.27 登録日 2018.07.31
入社三年目でうつ病に罹った春香。療養しながら立ち直るきっかけを掴もうと新たな生活を送り始める。だがそこには色々な障害が待ち受けていた。と同時に春香が巻き込まれた会社での不正の裏で様々な事件が…。自分を見つめ直す新たな道を歩む女性の物語。
24h.ポイント 7pt
小説 35,737 位 / 185,445件 大衆娯楽 704 位 / 5,588件
文字数 148,915 最終更新日 2023.04.28 登録日 2023.04.07
36歳の主婦が、家事、育児、仕事をする中でストレスを抱え、やがて彼女はうつ病に。何もやる気が起こらない。ついには「死への欲求」が。病気を抱える中で、医者、家族、友人、いろんな人から助言を受けたり助けてもらいながら、成長していく姿を描いています。笑いありのヒューマンストーリー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,445 位 / 185,445件 エッセイ・ノンフィクション 7,836 位 / 7,836件
文字数 3,292 最終更新日 2022.01.23 登録日 2022.01.21
ライト文芸 連載中 ショートショート R18
結婚をして一年目の秋。仕事をやめてきたと泣き出す夫の彼方(かなた)に嫁の百合(ゆり)は驚かなかった。優しく抱きしめ、心療内科に連れて行くことに。彼方の【うつが病】が発覚。子供がまだいなかったため、在宅ワークをしながら彼方と過ごすことにした百合。ハートフルなラブストーリー。アナタの相方は大丈夫ですか?※うつ病では、強い悲しみや気分の落ち込み、意欲の低下などがみられます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,445 位 / 185,445件 ライト文芸 7,627 位 / 7,627件
文字数 3,819 最終更新日 2024.03.02 登録日 2024.03.01
「この保健センターにはね、エネルギーチャージ、っていう機械があるの。それがこれね。このヘッドホンみたいなのを付けて、あのボタンを押すと、脳に電流が流れてね。働きすぎで疲れて、うつ病になった人でも、このエネルギーチャージを使えば、一瞬で身体的にもメンタル的にも元気になれるって機械よ」 「え……そこまでしなければならないほど、ここの人たちは、疲れ切っているんですか……?」 「私も正直、この機械が導入された時は、この世界終わってんじゃないのか、って思った。そこまでして――命脅かすほどまでして働かせたいのか、ってね。でも、もうだいぶ浸透してきてしまった」 「――こんな機械、無くても済むような世の中ならいいんだけどね」  かぐや姫の子孫、かぐや月夜が、かぐや家として、1000年ぶりに、地球留学にやってきた。  月夜は竹やぶの中に居たが、そこで出会った男性にキュン死し、気が付けば、大学の保健センターに。  そこには、「エネルギーチャージ」という機械があり、仕事に疲れた人はそこで疲労回復をして働いていた。その光景に、月夜はぞっとする。  竹やぶで出会った男性は、大学の哲学科の教員、雨晴で、月夜は、彼のお手伝いをしながら、保健センター職員の榊の家で暮らし、地球留学を続ける。  そんな中で、月夜は、雨晴の仕事がどんどん忙しくなる様子を見て、悲しくなる。  そして、この現状をどうにかしようと、とある考えから行動を起こそうとするが……?  働き過ぎの世の中に対し、かぐや姫の子孫が月から警鐘を鳴らす作品。
24h.ポイント 0pt
小説 21,300 位 / 21,300件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2019.08.23
畑中アキは、29歳でうつ病で無職、彼氏なし、ブラック企業への仕事復帰への予定もなし 同世代が、仕事や家族に恵まれている中、一人孤独な日々を送っていた そんなある日、人生に疲れきったアキは人生をあきらめる事を決める 最期の通院の朝に化粧をして 出掛けようとした矢先に 立ち上がった瞬間、 鏡台で頭を打ち死んでしまう しかし、鏡の奥では同じ畠中アキは まったく別の人生を歩んでいた 畑中アキの新しい転生したパラレルワールドの人生の舞台の幕が上がった。 ※鏡台の鏡で頭を打ち死亡しパラレルワールドに転生 佐伯アキ 29歳 ※転生前アキとは真逆の暮らしをしていたアキの妹 畑中泉 25歳 ※アキの元カレだったが転生後の夫 佐伯直人 29歳 ※アキが転生後、アキと直人の娘 佐伯愛 4歳 ※転生前の直人の結婚相手 近藤奈美 25歳 ※ハヤセエイトクリニック 転生前にアキが通院し、転生後に妹の泉が通院している心療内科 ※グリーン幼稚園 転生後、アキと直人の娘が通う幼稚園
24h.ポイント 0pt
小説 185,445 位 / 185,445件 ファンタジー 42,663 位 / 42,663件
文字数 12,284 最終更新日 2022.08.28 登録日 2021.03.21
初めまして。尾崎雫です。 私は現在23歳ですが今までの人生の中で 虐待が多くを占めてました。 そのせいか内気な性格もあり精神病を患ってしまいました。 実の親とも絶縁し大事なペットも失い、 頼れる人もいない、頼れる親族もいないなか次から次へと起こる波乱万丈な体験を綴っていきます。 今まで信頼出来る友達に相談する度に小説を書いたら?と言われてきました。ですが、私の人生物語なんてよくある話、そう思われるのではないかと不安でためらっておりました。 昔から行き場がなかった私はSNSを通して毒を吐き続けてきました。「虐待」の辛さを誰かに理解して欲しい。誰かに助けられたい、でもバレてしまったらと思うと殺されるのではないかという恐怖感で誰にも助けを求められず21年間ずっと我慢の日々。進学を気にようやく脱出することが出来ました。と思っていたら我慢の成れの果て「うつ病」になってしまい、重症になり仕事も行けず寝たきりの日々。一生治らないと言われる病にかかってしまい薬漬けの日々。私の人生一体どうなるのか。 そのような体験を元に「毒吐き」を小説を書く事で消化させて行ければと思います。 同じように虐待で苦しんでいる方、老若男女関わらずコメントなどお待ちしております。少しでも今もどこかで苦しんでいるあなたへメッセージが届きますように…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,445 位 / 185,445件 エッセイ・ノンフィクション 7,836 位 / 7,836件
文字数 2,545 最終更新日 2020.04.06 登録日 2020.04.06
kk
うつ病で仕事を辞め実家に帰省中のニートのアラサー女子吉田由美。彼女は26歳の誕生日が来るまでの1ヶ月間、日記をつけることにした。
24h.ポイント 0pt
小説 185,445 位 / 185,445件 現代文学 7,740 位 / 7,740件
文字数 10,485 最終更新日 2023.10.16 登録日 2023.09.18
8