「遺書 内容」の検索結果

全体で6件見つかりました。
6
BL 連載中 長編 R18
画家の樺島成彰(かばしまなるあき)は夜の海に入って自殺した。 遺書を思わせる書き置きを見て浅井樹(あさいいつき)は樺島を探し、1年と少し前に樺島と訪れた砂浜で海中に樺島が立っているのを見つける。 冷え切った樺島をなんとか家に連れて帰り、様子がいつもと違うことに気がつく。 『恒久の月』出版記念(内容は全然関係ない。アンダルシュノベルズから24/6/10出荷予定)。 前半の『十日間の関係』と後半の『二年間の関係』の最初の話までは予約投稿(1日1話)しましたが、その後は少し時間が開いてから投稿するかもしれません。 前半は4万字弱のR15で後半は多分4万字強のR18です。R15とR18の回は、話タイトルの横にR15、R18と記載します。 中垣内先生は闇カウンセラーでどっちかというと良い詐欺師の部類の人なので、変なこと言ってるけど一般化しないでくださいませ。
24h.ポイント 285pt
小説 4,660 位 / 185,507件 BL 1,091 位 / 24,085件
文字数 68,795 最終更新日 2024.06.09 登録日 2024.05.13
『僕が死んでも誰も悲しまない』 という遺書を残し自殺を苦に12歳の少年が首を吊って自殺した。遺書とともにイジメの内容を赤裸々に綴った日記とともに姉の伊藤 彩は学校を訴えるが…。 その2週間後、姉である伊藤 彩は車ごと崖に転落し、自殺を図り帰らぬ人となり、この事件は問い沙汰される事もなく幕が下りる事になる。彩の元彼であった警察官の藤堂に深い傷を残して…。 それから15年後ーーーイジメの首謀者の一人である三宅悠馬がビル下で遺体で発見される。自殺と判断されたが三宅のポケットには自殺した少年の三宅が起こしたイジメの内容を記した日記の紙切れが入っていた。この事件を機に、イジメの首謀者達に日記が届き、不可解な事件が起き始め…。 事件を担当する事になった藤堂は躍起になって事件を追うが、果たして犯人の目的はなんかのか? 伊藤 彩の意思を誰が継いでいるのか?
24h.ポイント 0pt
小説 185,507 位 / 185,507件 ミステリー 4,154 位 / 4,154件
文字数 2,016 最終更新日 2019.04.17 登録日 2019.04.17
「知りたいんです。この遺書の意味を」 宝石を埋め込んだような、深みのあるネオンブルーの瞳が少年を映す。 陶器のように白く、滑らかな肌に人形のように美しく整った目鼻立ち。 綺麗に整った身なりをした少女に、褐色肌の少年は不敵に笑った。 「いいぜ。けど、まず金を寄越しな。話はそれからだ」 これは遺書の意味を知りたい少女とお金に執着する少年の 『スーサイドノート』を描くまでの物語。 ○○○○○○○○ *2023/1/25 編集(お話の内容は変わっていません) *投稿頻度は不定期ではありますが、最低でも毎週投稿を予定しております。
24h.ポイント 0pt
小説 185,507 位 / 185,507件 キャラ文芸 4,364 位 / 4,364件
文字数 5,508 最終更新日 2023.01.25 登録日 2023.01.15
経済・企業 完結 ショートショート R15
父が…殺された。_____ 新聞記者の父が政府の不正を密告しようとし、結果政府に消された。 ある日、父の遺品整理をしていたら、父の遺書とみられるものを見つけた。 その内容を読んだ”僕”は一体___ 暇つぶしに作ってみたのですが、よろしければご覧ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,507 位 / 185,507件 経済・企業 307 位 / 307件
文字数 1,740 最終更新日 2020.09.05 登録日 2020.09.05
 実は私、実の父と兄に銀行扱いされて困っています。「私は人間であって、銀行違う!」と叫んだところで現実が変わるわけでもなく、家出したところでどうにかなるわけでもないから自傷とか自殺を深夜帯とか夜中に実行してんだけど、未遂で終わってさ、「傷が出来た。痛い。」ってならなくてさ、「カッコイイとかあっ、対した事ないや。」で罪悪感とかそういうのは無いからいつも其れだけで終わるんだ。  最近、自傷とか自殺を夜中に実行することが日常茶飯で、心配する人がいなくてさ、止める人もいないから自殺と自傷が加速していくんだ。んで、誰かがいなくなったところで世界が変わるわけでもないし、何かが変わるわけでもないからさ、辛いんだよね。と言ったら「ごめん、何て言ったらいいかわからない」って返って来たり「そうか…」とかで会話が終わった後に訪れる静寂が切ないなって感じたり、よくわからないけど、喪失感があるわぁってなってる時が大きくて 溜息混じりにはぁ〜って息ついて天を仰いでさ、ボカロの『贖罪』・『自傷無色』・『命に嫌われている』etc.を聴いているうちにわかるわ〜って言ってみたり、無意識に口ずさんでいると「いきなり歌わんでたもれ、びっくりするから!!」って母に言われても口ずさんでいたりする時もあったけど、曲にツッコミとか入れる母もスゴーイって棒読みで言ってみたりしてたんだけど、段々と其れすら無くなっていった。  ある時、私は一冊の本と出会った。内容は自殺に至るまでの経緯と方法が書き記されていて読み終わった後もお気に入りで持ち歩いてた。この本を読んでいくうちにそこまで自殺したいわけじゃないけど、自傷で満足できればいいやって考えることにしたんだ。最初は自傷が痛いって思ったけど、やっているうちに段々と楽しくなってきてやめられなくなって続けてたらクシャクシャに丸められた紙みたいに心がボロボロでさ元に戻らなくて「おやすみ」の代わりに「永眠の時間」って母に毎日言って寝てるんだ。 「永眠がしたい」って母に言ったら「何じゃと!」ってびっくりされたけど、「永眠の時間じゃァ!」って言うたびにテンション上がっている自分がいて「永眠大事大事」ってなってきてる。いつか精神崩壊するんじゃないかって思うこともなきにしもあらず。故に生きることを諦めた人間と化しつつある。もういっそのこと私が私であるうちに殺して欲しいって考えてたけどそんな度胸がないから自傷で満足出来たら現在(いま)のところそれでいいやって感じになってきて、生きることを諦めた人間と化してきていて此れが遺書の代わりにならないかなって一瞬だけ思った。此れを読んだ感想とかがほしいわけじゃなくて、知ってほしいとか分かってもらいたいから執筆しているのであって、同情とかそんなものは要らんわ!其れに誰にも話を分かって貰えない時とかが一番辛いって考えているんよ。此れを遺書にするわ
24h.ポイント 0pt
小説 185,507 位 / 185,507件 エッセイ・ノンフィクション 7,836 位 / 7,836件
文字数 6,782 最終更新日 2023.05.19 登録日 2023.05.19
青春 連載中 長編 R15
高校生にはカーストが存在する。中間に位置する私、大野美紀はカースト最上位に位置する学園の御曹司、千代田守のパシリになって、金を儲けていた。その内容は、遺体処理係。千代田と付き合ったカースト最下位の女子生徒たちが自殺し、その遺体を焼却炉まで持っていき、灰になるのを見届ける……そんな感じだった。 そんな私もいつしか、千代田と付き合っているという噂が広まり、自殺という選択肢がちらついた。 「早く死んじゃいなさいよ。このクズ女が!」 周囲の女子生徒たちから囲まれても、千代田は助けを差しのべなかった。次は私の番だった。 このまま死んでいくのは面白くないから、今まで受けてきたイジメについて書き残そう……。 私は遺書を書いた。でも、私が死んだ後、一体誰が読んでくれるんだろう?そんなことを考えながら、最後の廊下を歩いているとき、ある男子生徒にばったり会った。彼の名前は大木隆司。学年一の秀才で、私と同じく孤独な人間だった……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,507 位 / 185,507件 青春 6,549 位 / 6,549件
文字数 2,815 最終更新日 2020.01.11 登録日 2020.01.10
6