「59分」の検索結果

全体で5件見つかりました。
5
主人公 森 十夜(もり とうや) 能力 ノア ロキ終わらせた者 能力 ラグラノク 物語 十夜をとうして己の願いを叶えるため願いを叶えさせるため動く者とペッカーの紡ぐ話しである。 ナーシサスゲーム 日本で数百年前から行われているゲーム。ゲームを行っているのは北欧神話の主神オーディンである。 彼は今、神、神器、伝説の人物、怪物神に魅入られた者 (偉業や大犯罪の人間)が入る天界の監獄ディール監獄の所長をしているが中の奴らが暴れるのを防ぐため 行われているのがナーシサスゲーム。 街を箱庭化して罪を持つ者(物)を人間と契約させ戦い最後に残った一組を勝ちとしてペッカーは釈放され人間は自分の中の一番の欲が叶う。 ルール 1・ゲーム中の出来事に外部は一切関与しない 2・勝負の勝敗はギブアップか気絶、死亡したら (敗者と契約しなかった人間はオーディンの保護下にペッカーは監獄に) 3・ゲーム時間は20時00分00秒から23時59分59秒とする。時間外の攻撃はルール違反とし監獄に人間ごと収監する。 ペッカーは3種類に分かれる シャドウ型 契約対象の影になりそれぞれの条件を満たすと共に戦うが 影に入るだけではなく、契約対象に能力を与える受けたダメージは5:5になる。 ウェポン型 武器にも意識がありその意思のまま自由に動いた際罪に触れて収監された。 契約対象の能力を底上げして武器が使いこなせるようになる ユニオン型 契約対象と融合して契約対象の身体的能力、技術的能力を ペッカーに近い状態にするが累計1時間連続で20分が限度
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 ファンタジー 42,590 位 / 42,590件
文字数 1,215 最終更新日 2016.03.07 登録日 2016.03.02
ごく普通のサラリーマンである佐竹 高虎は終わらない11月22日を満喫していた。 23時59分になれば強制的に意識が途切れ、また11月22日の朝に戻る。 3日目にもなれば会社に行かず、遊びだすのは当然であった。 5日目、ある女性とすれ違ったときとうとう物語は動き出す。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 キャラ文芸 4,360 位 / 4,360件
文字数 1,184 最終更新日 2018.11.30 登録日 2018.11.30
自殺を図った男ーー榊 生世は、目が覚めると見知らぬ場所に居た。 自身の数十倍はあるだろう木々が生い茂り、その中の一際巨大な木の根元。そこで眠っていたのだ。 ここはどこなのか、なぜ自分は、自殺などを図ったのか。記憶が曖昧になりながらも、生世は森を探索することを決め、歩き出す。 感じない空腹、疲労感、喉の乾き、徐々に違和感が顔を出してくる中、森を抜けた先には、信じられないものがあった。 「…なんだこれーー果物、か?」 まさに、木の宝石。果物のような見た目であるが、見た目は宝石のようにキラキラと美しく、果物を模した宝石だと言われれば信じてしまいそうな程だ。なぜか落ちていた、くすんだ色で輝くそれを、生世は持ち上げる。そうして、なにかに導かれるように口を開けたーーその時だった。 「それオレのだから!」 転がり込んできた小さな影に、驚愕をあらわにする生世。 現れたのは、一人の少年だった。 ふんだくるように果物を掴んだ少年は、覚悟を決めた顔で食べる。 唖然としつつも、生世は自分以外にも人が居たことに少し安心をした。 少年が言うには、ここは楽園と呼ばれる生命の保管場所。そして、この果物は生命そのものであるとのことだ。 生世はなぜ自殺したのか、なぜここにいるのか、それらの謎を解かなければ果物が腐り落ちてしまう。 制限時間は、48時間59分。 彼は、この楽園で思い出すことができるだろうか。 なぜ少年は、楽園について詳しいのだろうか。 一体何者なのか。 それは、48時間後に明らかになる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 ライト文芸 7,582 位 / 7,582件
文字数 3,653 最終更新日 2023.07.02 登録日 2023.06.29
漫才の練習。出番前。ストップウォッチで時間を図る。舞台に出て滑った。止め忘れたストップウォッチ。59分28秒14。 解散した。ツイッターは週末ということもあり賑やかだ。自分もその賑やかさに入って行きたいが、解散したとつぶやいたところで誰も興味ないしそういうのは気がひけるのでやめた。後輩が誕生日らしいリプライ10のリツイート21。自分だったらそんなに来ないだろう。羨ましいと思うがリプライは送らない。 解散した理由はもう練習してどうこうという問題ではないと思った。音を拾いにくいスタンドマイク。舞台の中心から離れると客席に声が届かない。出番前相方に念を押した。離れるときは声をはれ。前の順番のコンビのネタが終わる。僕は座っていた。出囃子がなり舞台へ小走りで向かう。M-1の出囃子。恥ずかしい。どうもーギャンブルスタートです。ここまでは順調。相方が自己紹介代わりのギャグを披露する。マイクから離れているが声が小さいので客席に届かない。うけてない理由は練習量の少なさでもネタが客にはまってないわけでもない。ただ声が小さいだけである。僕はなんとか声を出さずに相方をマイクにちかづけようとした。相方は必死で僕の合図に気づかない。恐らく恐らくだがプライドが高いタイプなので声が聞こえていないことなんて気にする余裕もないのだろう。最悪の場合は声が聞こえてないことを良しとしてるのかもしれない。そうなったら即解散である。笑いを取ることよりプライドを取るようなやつは人前に立つ器ではない。うけない。早く舞台から降りたい。 僕は自分のネタを人に押し付けるのが嫌だった。だから自分が考えた方がうけると思ってる相方でも、相方にネタを書いてもらっていた。漫才はツッコミが大事なので、経験値が高い方がツッコミに回るというやり方だった。自分がどう思っているかより相手がどうとらえたかかもしれない。相方は解散を告げられてプライドがズタズタかもしれない。がそこは僕が干渉するべきではない。解散を告げた以上僕は何も言える立場では無い。 なぜか解散を告げた自分が今までのやり方は間違ってたのかもという思いにかられる。 そら解散告げられた方は辛いやろな。自分のことをおもろいと思ってるから。舞台に立つ人間はそう。一度でも舞台に立ったことある人にしかわからへん。周りの人にコンビ組もうって言いまくるのはいいがそれは節操ない。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 青春 6,542 位 / 6,542件
文字数 987 最終更新日 2021.07.31 登録日 2021.07.31
恋愛 完結 長編 R18
王立騎士で伯爵子息ユリディスは、幼馴染で5歳年下のカルナストン子爵令嬢リディアに夢中。子供の頃から彼女を将来は自分の妻にすると決めていた。だが、婚期を過ぎる歳になっても彼女の気持ちが今一つ分からない。 満を持して彼女にプロポーズを試みるも、その返事は期待とは程遠いものだった。 だったらやってやる。絶対に彼女を自分の虜にしてやると、彼が奮起した考えは、彼女の耳に『彼が婚約をする』と言う話を入れる事だった。その話を耳にした彼女の反応は? この作品は、桜 朱里様主催企画『ヤンデレ愛2017』(12/1. 0時~12/3. 23時59分まで開催)ムーンライトノベルズ様内で開催される企画参加作品です。(2017.12/1. 0時より期間内に投稿されます)
24h.ポイント 0pt
小説 21,298 位 / 21,298件 恋愛 4,940 位 / 4,940件
登録日 2017.11.30
5