13
件
八神翔の表の顔は、村雨市というド田舎の職員。裏の顔はルパンに憧れる泥棒。
盗みのターゲットは警察が取り締まれない、表はいい顔をした法で裁けないグレーな犯罪者。盗んだ資産は、弱者の元へと流していく。
目標はアルセーヌ・ルパン。なのに、世間ではあしながおじさんと呼んでいる。翔はそんな現実に大いに不満があった。
そんな中、動画サイトアイチューブにホワイトという名前で投稿された動画が話題になっていた。
その内容は先日、自分が盗みに入ったターゲットの裏の顔を暴く動画。動画を見てみると、翔が盗みに入ったときに持ち帰った犯罪の証拠が映っていて愕然とする。その上、ホワイトが犯罪を暴いたと英雄扱いされて……
文字数 7,690
最終更新日 2022.08.12
登録日 2022.07.31
文字数 3,200
最終更新日 2022.08.03
登録日 2022.08.03
大学四年の稲葉櫂は、塾のバイト先で高梨由里と出会った。
人を寄せ付けない冷たい雰囲気、鋭い言動を放つ由里を苦手に思っていた。
だが、彼女は隼という子供を一人で育てている上に複雑な事情を抱えていることを知る。他人との関わりは最小限を主義にしている櫂だが、何故か放っておけない。バイト先の神崎の思惑もあり、由里と隼に関わりを持ち始め、徐々に心惹かれていくのだが……当然姿を消してしまう。
櫂は、そんな彼女の行方を追い始め、徐々に明らかになる由里の壮絶な過去。そして、彼女が抱える最大の秘密とは?
※残酷な表現が少々あるため、念のため年齢制限をつけさせていただきました。
※表紙は、簡単表紙メーカーさんからお借りしました。
文字数 103,050
最終更新日 2022.07.28
登録日 2022.05.18
人に興味が薄く、恋に興味がない大学四年生・大隈怜(おおくま・れい)と病に苦しむ伊藤美羽は、恋をしないと決めていた。
それなのに、二人には誘いや告白が絶えずに悩んでいた。
そんな時、
「お互い、人を好きにならない者同志。
付き合っていることにしよう。」
と、偶然であった怜に美羽は提案する。
この作戦にのれば、誰かに好意を寄せられることも告白されることも減る。
日々の煩わしさから解放される。
あくまで偽物の恋人として、のらりくらりと残された学生生活を穏やかに過ごせばいい。
ただし。
どちらかが相手を好きになってしまったら、この関係は解消するという条件付きで約束を交わす。
そんな二人は、次第に惹かれていくのだが美羽の病気は少しずつ進んでゆく。
文字数 92,924
最終更新日 2022.04.15
登録日 2021.04.21
以前連載していた『背中越しの恋人』の亮と唯の煮え切らない二人のお話です。
(単発で読めます)
友人三人が、あまりに煮え切らない二人にイライラしてくっつける計画を立てて……。
文字数 9,454
最終更新日 2022.02.14
登録日 2022.02.14
文字数 1,584
最終更新日 2022.02.08
登録日 2022.02.08
幼馴染という壁を乗り越え高校最後の夏に互いの思いを確かめ合った宮川亮と水島唯。
その数ヵ月後、高校卒業と同時に亮は映画監督という夢を叶えるためにアメリカへ渡ることになる。一方の唯は大学へ進学するため、遠距離恋愛へ。
互いを思う気持ちがあれば、なんでも乗り越えられる。そんな強い思いを二人は信じながら、時は過ぎていく。
それから三年。
亮は才能を認められ端正な顔立ちに加わって、一躍有名人に。一方の唯はごく普通の学生生活を送っていたのだが、亮の立場も考え身を引くことが最善だと考え始めていた。
そんな中亮と女性アナウンサーとの熱愛が週刊紙に報じられ二人の間に危機が訪れるが、何とか障害を乗り越える二人。
そのままうまくいくと思っていた矢先に、更なる魔の手が唯に迫る……
※この作品は、エブリスタ、カクヨム、小説家になろうにも掲載しております。
※エブリスタ「心に響く物語」特集にて取り上げていただきました。
※第十回ネット小説大賞一次選考通過作品です。
文字数 131,237
最終更新日 2022.01.21
登録日 2021.09.14
文字数 6,947
最終更新日 2021.08.04
登録日 2021.08.04
高校二年生の水島唯と宮川亮。
二人は幼稚園の頃からの幼なじみで、高校2年生になっても変わらずいつも一緒にいる二人。
二人は共に惹かれ合っているが、なかなか言い出せずにこれまで過ごしてきた。
亮は、有名映画監督の息子。
その上、スポーツ万能、頭脳明晰、ものづくりも得意という多才な持ち主。
持ち前の明るさで、自然と人を惹き付ける魅力溢れる男の子。
一方の唯は、ごく普通の女の子。
唯自身は平凡な人間が亮の隣にいるべきではないと、思っていた。
小さい頃は、何も考えず二人一緒にいても許されたはずなのに。
成長すればするほど、息苦しくなっていく。
幼馴染みという関係は、お互いの温もりを感じるほど近いのに、恋というものに最も遠い。
近づく勇気が持てない二人。
悩みながら。
苦しみながら。
答えを導き出してゆく。
文字数 73,462
最終更新日 2021.01.19
登録日 2020.11.12
恋に奥手な大学生・雪乃。
雪乃には、空気の匂いを嗅げばその日の天候がわかるという不思議な予知能力があった。
でもそれは、雪だけは例外だった。
ある青空が広がる朝、天気予報も雨は降らないといわれているある日。
雪乃は、雨の匂いを察知していた。
雨が降ると確信して傘を持ち出かけると、立ち寄った本屋で、案の定、雨が降ってきた。
本屋の軒先で、雨宿りをしている男性が困った様子で佇んでいるのを見つけて、雪乃は声をかけて、予備に持っていた折り畳み傘を、差し出した。
その瞬間、雪乃は彼に胸が高鳴るのを感じた。
自分の異変に慌てて、彼の手に傘を押し付けるとすぐに立ち去ってしまう。
親友にその話をすれば、それは「恋」だと指摘される。
でも雪乃はこれが本当に「恋」なのか、わからない。
確かめるべく、雪乃は再びあの日出会った本屋に通うがなかなか彼は現れなかった。
そうして、何日も経ったある日。
とうとう、彼の姿を見つけるが、その横には美しい女性が。
雪乃は、複雑な思いに駆られる。
それからしばらく、その場所は避けてきた。
だが、クリスマスイブの日に親友の一言に押されてもう一度だけ本屋に行こうと決心する。
すると、予想外の雪が降ってきたのだった。
文字数 10,310
最終更新日 2020.12.15
登録日 2020.12.15
13
件