「松浦」の検索結果

全体で33件見つかりました。
28 12
SF 完結 短編
地球最後の一週間。そんな現実をたたきつけられた高校生の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 SF 1,117 位 / 1,117件
登録日 2009.01.10
中学時代に訳あって幼馴染と絶縁状態となってしまった、主人公の松浦傑。 傑はもう女の子と関わるものかと生徒の殆どを男子生徒が占める工業高校に進学することを決意したのだが。 その入試の最中、鉛筆と机の衝撃音の中にどうも規則的な音が混ざっている事に気がついた。 モールス信号だと気づいた傑がその音に返信をすると、テスト終了後にメッセージを送っていた女子生徒からある提案をされてしまう。 「私と面白いことしない?」 黒髪ショートのハスキーボイス。恋に落ちてしまった傑は呆けた声で「うん」と返事をしてしまう。 そんな、ちょっと変な少女との出会いから、主人公が中身が男なのに、美少女VTuberという茨の道へと進んでしまうちょっと変わったラブコメでございます。 ※当作品はフィクションです。実在の団体、地名などとは一切関係ありません。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 キャラ文芸 295 位 / 295件
登録日 2022.02.14
SF 完結 長編
 「さあっ! 憂さ晴らしの時間ですわっ!」 あらすじ:気に入らない相手には毒を吐き、悪人とあらば容赦なくぶっ飛ばす、気に入ったものは無理矢理実験体にする、品行下劣で仙才鬼才。神秘に取りつかれし自称マッドサイエンティスト、進化学・遺伝学者セオリー・シャロン・マクダウェル。  遺伝子解析システムGADS(ガディス)によパーソナルゲノム時代が到来した近未来日本。病気のリスクの早期発見が出来る一方で、理不尽な遺伝子による格差社会となっていた。  ある時ガラパゴス諸島に滞在していたセオリーに日本にいる旧友松浦から一通のエアメールが届く。  その内容は『力を貸してほしい』とのこと。観光がてら日本へと訪れたセオリーを待っていたのは、社会の根幹を揺るがす大事件。  くそったれで理不尽な社会へ次第に内心不満を募らせていくセオリーは、サイコパス、女軍人、しゃべる狼、嘘吐きAIと共に、事件を捜査する中、その理不尽な社会に潜む黒幕へと辿り着く。  セオリーと彼らは理不尽な社会への憂さを晴らすため、ある行動へと出る。
24h.ポイント 0pt
小説 185,632 位 / 185,632件 SF 5,156 位 / 5,156件
文字数 116,084 最終更新日 2020.03.31 登録日 2020.02.26
歴史・時代 完結 ショートショート
 名奉行として名高い「大岡越前守」(大岡 忠相 1677~1752)  そのお裁きは「大岡政談」「大岡裁き」として有名で、落語や講談、テレビドラマ、吉川英治氏の小説なども有名ですが、実は実際に大岡忠相本人が関わったお裁きは殆ど無く、他の名奉行と呼ばれた人達のお裁きだったり、有名な「子争い」の逸話などは旧約聖書のソロモン王の裁きが原話だとか・・・。    「名奉行」として多分に偶像化、理想化された存在の大岡越前守ですが、当然その実際の人物像も、庶民の気持ちをよく理解している大変聡明な人だったのでしょう。  だからこそ庶民は、彼に正義を実現してくれる理想のキャラクターを求めたのだと思います。  肥前国平戸藩の第九代藩主・松浦静山(1760~1841)が20年余に渡って書き記した随筆「甲子夜話」には、そんな大岡忠助の「真実」の人となりが分かる逸話が掲載されていますので、ご紹介したいと思います。  非常に短い読み切りの三話構成となります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,632 位 / 185,632件 歴史・時代 2,386 位 / 2,386件
文字数 3,152 最終更新日 2020.07.12 登録日 2020.07.10
【完結済!合計約6000文字!サクッと読んでください】 なぜ、妹はプリンに一服盛ったのか。本気の兄妹ゲンカ開幕! ある日、帰宅した兄が冷蔵庫で見つけたプリン。 甘い香りに誘われて一口食べると、明らかに味がおかしい。 「お兄ちゃん、大丈夫?」 ——背後から声がする。 振り向くと、そこには怪しい笑みを浮かべる妹がいた。 空気の読めないワガママな兄と、静かに怒る妹。 雨宮兄妹、本気のケンカが始まる! 応援よろしくお願いします! 読んでいただけたら感動しちゃいます^^
24h.ポイント 0pt
小説 185,632 位 / 185,632件 キャラ文芸 4,341 位 / 4,341件
文字数 5,989 最終更新日 2022.12.18 登録日 2022.12.18
SF 連載中 長編
海上自衛隊創設以来初となる本格的な空母が誕生した。名を航空護衛艦「ひよう」。 旧日本軍の航空母艦「飛鷹」から取ったものだ。そして、艦長として1等海佐・松浦建夫が選出された。その副長は松浦とは防衛大学校の同期である2等海佐・永富正孝が選ばれた。 海上自衛隊創設以来初めて戦争が起きる。果たして艦長以下2,560名はどのようにして戦い抜くのか。
24h.ポイント 0pt
小説 185,632 位 / 185,632件 SF 5,156 位 / 5,156件
文字数 20,075 最終更新日 2020.10.13 登録日 2020.04.09
いつものように登校していた、主人公 松浦 赤馬。 呆然と信号が青になるのを待っていると、いきなり突っ込んできたトラックに轢かれてしまう。 目覚めるとそこは平原、混乱しつつも自分の体の異変に気づく、そう...いつの間にか自分の体が幼女に大変身してた!? さらに混乱しつつもとりあえずあたりを探索しようと歩く、だが、いつの間にか倒れ、また目が覚めるいまさっきと同じ場所?そう、おまけで歩数制限も付いてきたのである! 「こんな状況で俺はどうすりゃいいんだよ!!」 この作品はある程度進めばなろうでも投稿する予定です。何かとガバガバファンタジーになってるかもしれませんが、生暖かい目で見てくれると幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,632 位 / 185,632件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 4,684 最終更新日 2018.09.25 登録日 2018.09.22
SF 完結 短編
地球最後の一週間。一路南へと向かった主人公らの運命は?
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 SF 1,117 位 / 1,117件
登録日 2009.01.10
28 12