「依頼 メール」の検索結果

全体で5件見つかりました。
5
少額訴訟→強制執行で実際に個人相手に原稿料を回収した成功実話です。 ===================================== 『今回は無償です』と言い放って連絡を絶った依頼者。 小説の挿絵を受理したら払うと言われ納品したら、感染症の所為で現金がないので払えないという。 仕方がないから二ヶ月待ったら同人誌が売れないのは僕の絵の所為だから支払えないという。 ちょっと待て。 僕は納品した挿絵の代金が欲しいのだ。納品した時点で支払は確定している。同人誌の売上げは関係ない。 と言っても話が通じない。その上Twitterでブロック&陰口三昧。 依頼者は最後にこうも言っていた。 「不満なら訴えればいい」 オーケー。なら訴えてやろう。 そして実際に訴えを起こし、裁判の日が決まった。 だが裁判前に相手から届いたメールにはとんでもないことが書かれていた。 ===================================== 本当にあったざまぁ体験備忘録。 今回は運よく取り立てに成功しましたが、最中の悲喜交交、裁判の方法だったり、被告・債務者になる人の考え方など。なかなか興味深いものでしたので、作品として発表させていただきます。 実話ですが個人情報保護の為、名前・数値・言い回しなどは一部実際のものと変えたり伏せたりしております。 本作品はあくまで債権回収に成功した体験談を綴ったものです。 少額訴訟を推奨するものではなく、同様に行って成功を確約するものではありません。 また訴えた相手を貶める目的ではありません。しかしどう思うかは自由です。 カクヨムでも同内容を連載中「https://kakuyomu.jp/works/16816452219824483627」 投稿漫画「神絵師じゃないから原稿料踏み倒されたけど裁判で全額回収する話-少額起訴・強制執行マンガでガイド-」の元になった体験談になります。(漫画版本編のネタバレあり) 漫画版はこの体験をもとに勉強したことをまとめたものになります。 「1・案件」は漫画版の1話2P目の詳細となります。起訴の具体的な方法は漫画版をご参照+更新をお待ち下さい。
24h.ポイント 106pt
小説 9,326 位 / 185,609件 エッセイ・ノンフィクション 249 位 / 7,840件
文字数 34,829 最終更新日 2021.05.05 登録日 2021.04.25
BL 完結 長編 R18
藤沢と佐賀美が勤務する建設会社の倉庫へ、廃棄予定のグランドピアノが搬入される。 後日、藤沢は深夜の倉庫で佐賀美がピアノを弾いているのを目撃する。 佐賀美は大学を音楽科で入学し、建築科で卒業という経歴の持ち主で、中途採用者。 仕事はそつなくこなし、眉目秀麗だがひどく無愛想なので周囲とは孤立している。 しかも佐賀美を前職の頃から知る同業者からは、陰で奇妙な異名で呼ばれていた。 藤沢は、このような公私ともに謎めく佐賀美と紆余曲折の末、他の社員には極秘でピアノを教わることとなる。 そんなある日、佐賀美へ大学の恩師から演奏会の出演依頼が来る。それにともない二人の間は急接近する。 しかし、この流れで佐賀美の大学時代の元恋人で、現在は母校の准教授となっている碓井が、藤沢へ敵対心を露わにしつつ、佐賀美へ自分との復縁と音楽の世界への復帰を強く迫るのであった―― (時代背景~携帯電話とメールの頃)
24h.ポイント 7pt
小説 36,448 位 / 185,609件 BL 9,215 位 / 24,081件
文字数 141,737 最終更新日 2022.10.31 登録日 2022.10.05
 高校2年生の翔太は、推薦で高校入学した。しかし、高1の夏に事件を起こし部活をやめることに…暇になったため、なんとなくアルバイトしようと手に取った雑誌をめくる。そこで見つけた「なんでも屋」。時給もそこそこ良い。バイト面接もなくすんなりバイトを始めることに。毎日バイトをするわけではなく、自分のメールにバイト(依頼)が届き、強制的にその依頼をしなければならない。少し疑問があるなか、またも事件が…!? 依頼中、依頼主の犬が殺されてしまい、依頼メールがおかしなことに!?殺しの依頼?!殺し屋の用心棒?も出てきて、ちょっと変態 ブラックコメディ&BL どうぞ楽しんで読んでください 話が短編です。 ジンベイザメの島初めての小説なのでアドバイスをください。(切実)
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 ファンタジー 42,644 位 / 42,644件
文字数 10,223 最終更新日 2021.06.21 登録日 2021.06.20
ある日突然届いた一通のメール。 そこには、報酬を与える代わりに、ある人物を誘拐するよう書かれていて…… 丁度金に困っていた翔真は、訝しみつつも依頼を受け入れ、幼馴染の智樹を誘い、実行に移す……が、そこである事件に巻き込まれてしまう。 二人は密室となった部屋から出ることは出来るのだろうか? ※この作品は、以前別サイトにて公開していた物を、作者名及び、登場人物の名称等加筆修正を加えた上で公開しております。 ※BL要素かなり薄いですが、匂わせ程度にはありますのでご注意を。
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 ミステリー 4,161 位 / 4,161件
文字数 77,157 最終更新日 2022.03.29 登録日 2022.02.01
ファンタジー 完結 ショートショート
1.チャネリング小説家 請負小説家Hisaeは、今までの依頼者の希望の人生を小説にしてするという仕事が主体だが、それ以外にもパラレルセルフが織りなす人生を、Hisaeが透視して小説にするという仕事を始めた。 2.Sizuちゃん Hisaeはスナックオネェの髭のエバに、Sizuというサバン症候群の女性を紹介してもらう。 そのSizuが待ち合わせ場所でとった行動とは。 3.Sizuと会社 大きな仕事を終えエバと焼肉店で食事をしていると突然Sizuが店にやってきた。その後、Sizuからの「助けて」というメールを受けとり、HisaeはSizuの会社を訪ねるが思いもよらぬ返事が。 4.Sizuとスパイ Sizuの特殊な能力を知った会社はスパイを強要する。エバとHisaeは喫茶店でSizuと待ち合わせるが本人と一緒に来たのが会社の人間だった。事の経緯を聞いたHisaeがとった行動とは。 5.SizuとHisae Hisaeの家に毎日遊びに来るようになった。一緒にいる中でSizuには特殊な 才能があることに気が付く。その才能をどう活かすかHisaeは考える。 6.Sizuと花子と覚醒 吉祥寺のカウンセラーの花子と三人で居酒屋に行く。 Hisaeが小説では表現が普通なのに、こうして 話すと断片的なのはどうしてか質問をする。 HisaeはSizuに変わった方法で接するようになった。 7.利幸 オネェの髭で自閉症が改善された経緯を直接聞いた客からメールが届いた。 自分の息子のパラレルには どんな職業の仕事をしているのか。自分も同じ症状の子供がおりHisaeにコンタクトを取ってきた。 8.母からのメール Sizuを実家に戻したが心に空虚感を覚える。 エバの計らいでまた二人は一緒に働くことになる。一通の依頼が、死んだはずの母からの依頼。 久しぶりにあったエバはSizuの重大な異変に気が付く。 9.夢 Sizuは他人の夢と自分の夢を同調させて、同時に二人同じ夢を視ることが出来た。 Hisaeが 垣間見た夢は、過去世のアイヌの世界。 その世界ではコロポックルという小人との交流がなされていた。 10.母さんの塩むすび 亡くなった親友を偲んだ小説を書いて欲しいという依頼だった。 楽しい高校生活を送っていた親友が、 兄の作ったラーメンに魅せられて、調理人の道を目指す。 親友は長年調理を極めたいと語っていた。 そして行き着いた料理とは?
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 ファンタジー 42,644 位 / 42,644件
文字数 48,394 最終更新日 2020.09.17 登録日 2020.09.17
5