「所蔵」の検索結果

全体で5件見つかりました。
5
蒼壁の大陸と呼ばれる大陸の南端にある小国メルヴィ・メルヴィレッジの、首都の隣にある街の寂れた商店街の裏路地にある、ソラ・ルデ・ビアスの書架。 築数百年~?とも思える建物はボロく寂れ、ただの古くさい古本屋にしか見えないだろう。 しかし何故かこの書架では、書架に所蔵されている本を巡ってのトラブルや陰謀が絶えないと言う。 一体この、ソラ・ルデ・ビアスの書架には何があると言うのか? そしてこの書架の店主に隠された秘密が、蒼壁の大陸の命運を握る・・・・
24h.ポイント 0pt
小説 185,481 位 / 185,481件 ファンタジー 42,617 位 / 42,617件
文字数 260,221 最終更新日 2023.02.07 登録日 2020.08.07
 サモトラケのニケ。  ギリシャのサモトラケ島で発掘された勝利の女神ニケ(ニーケーとも言う)を題材にした大理石像である。  現在はルーブル美術館に所蔵、展示がされており、世界各地に(もちろん日本にも)レプリカが数多く存在するほどには、美術品の中でも有名なものである。  これは、それに魅せられ、人生を狂わされた男の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,481 位 / 185,481件 大衆娯楽 5,573 位 / 5,573件
文字数 3,908 最終更新日 2019.06.05 登録日 2019.06.05
王家の三姉妹の末姫である桜桃は、不出来な姫として周囲から揶揄されていた。 見かねた王により、異界である地球へ送られたのは七歳の頃だった。 十年後、17歳になったその日、王命により帰還することとなる。 そこで見たのは変わり果てた故郷の姿。 戸惑う桜桃を待っていたのは、内乱による両親の訃報、生死不明の長姉、守護家である天撰八家の分裂と離反だった。 よりによってなぜ自分が生き残ってしまったのか。 苦悩する桜桃に、亡き父王からの言葉が伝えられる。 簒奪者より十倭国を奪還し、王位をもって民に平安をもたらせと。 玉座に就くには四天至鏡殿へと至らねばならない。 硬く閉ざされた扉を開くには鏡の眼を得る必要があるのだという。 天撰八家のいずれかが所蔵する四つの宝鏡を探し、仲間とともに桜桃は、旅立つ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,481 位 / 185,481件 ファンタジー 42,617 位 / 42,617件
文字数 56,528 最終更新日 2018.05.23 登録日 2016.05.10
藤堂真琴は高校二年生。クラブには所属しない帰宅部で、お気楽に毎日楽しく過ごしていた。あの日が来るまでは。  朝から色々とツイていなかった真琴は、廊下で幼馴染の須藤巧とぶつかり、彼が持っていた本が落としたはずみで壊れてしまうというハプニングに出会う。その本は巧の父親が所蔵していた物で、真琴は仲良くしている巧の父親に、自分が犯人だと知られたくないばかりに、巧にそれを秘密にしてもらう代わりに、今まで入部を拒否していたリーディング部へ強制的に入部させられてしまう。 リーディング部とは、巧が一年生時に立ち上げた物で、ずばりそのまま「読書部」、部員は多くの良著を読み、読書の良さを全校生徒に教えるという地味なクラブだった。部員は、部長の巧、容姿端麗だが毒舌家の深沢圭一、学校随一の美少女松島美鳥と、真琴を入れてもたったの四名しかいず、活動も読書中心の地味さの為、何をやっているのか他の生徒達にわかってさえもらえていなかった。読書の素晴らしさを広める為、また、部員を増やす為、自称「漫画好き、読書嫌い」の真琴は、生徒達の読書に対する偏見__地味、暗い、頭のいい人だけが読む等__を払拭する為、あの手この手のアイデアを思いつく。 真琴のアイデアとは、また、リーディング部に明日はあるのか!?
24h.ポイント 0pt
小説 185,481 位 / 185,481件 ライト文芸 7,592 位 / 7,592件
文字数 15,236 最終更新日 2017.10.21 登録日 2017.10.07
あるいは学校、あるいは帰り道、あるいは会社、あるいは家。 いつの間にか現れる不思議な扉。 その扉は『幻夢図書館』と呼ばれる古今東西の物語を所蔵している図書館へと繋がっている。 そこは真っ黒の服を着た、とてつもない美貌を持つ、少年と、ブルーグレーの狼が管理している。 今日は、誰がいらっしゃるのでしょう…
24h.ポイント 0pt
小説 185,481 位 / 185,481件 ファンタジー 42,617 位 / 42,617件
文字数 5,119 最終更新日 2023.12.07 登録日 2023.11.10
5