「曖昧さ」の検索結果

全体で7件見つかりました。
7
恋愛 連載中 長編 R18
昭和の時代にも少ないながらm男小説がありました。頭に焼きついて二度と消えない思い出の作品もありました。アナログの時代ゆえ、曖昧さ、許容と寛容がフェムドムの世界に味を添えました。
24h.ポイント 205pt
小説 6,140 位 / 185,554件 恋愛 2,881 位 / 56,304件
文字数 124,511 最終更新日 2024.04.18 登録日 2023.10.12
フラウムは13歳の誕生日前に母を誰かに殺された。母を埋葬された一週間後、父親は新しい母親と一つ年下の義妹を連れてきた。フラウムは、母親を殺したのは、父だと思った。次は自分の命を狙われると思ったフラウムは、ドレスを全て売って資金を貯めると家出をした。流れ着いた村で母の命を奪った犯人を捜しながら、一人で薬師として生きてきた。13歳の子供が作る薬は、決して順調に売れるわけではなかった。流行病が流行したとき、フラウムは確実に効く薬を作り出し、それを売った。その時から、やっと薬が売れるようになった。 母をどうにか生き返らせたいフラウムは、慧眼という魔法で、人の心を読みながら、過去へと飛んでいた。そんなある時、瑠璃色の瞳を持つ男性を助けてしまった。瑠璃色の瞳を持つ者は皇帝一家、その縁者のはずで、フラウムは緋色の一族、医療を専門に視る一族だった。 フラウムは自分の姿を曖昧させながらも、記憶喪失になった彼を懸命に支える。いつしか互いに想い合うようになっていた。彼の記憶が戻るまでは、この気持ちを消さずにいてもいいと思い始めていたフラウム。だが、記憶を取り戻した彼、シュワルツは皇太子殿下だった。シュワルツはフラウムを心から想い、この愛情を消さないように大切にしていた。一緒に都に戻る事になるが、フラウムは不安で仕方がなかった。せめて、母親が生きていてくれたら……。母親を生き返らせたいフラウムは、シュワルツと一緒に次元を超える。二人の愛情を守りながら、母親を無事に生き返らせる事ができるのか?というお話です。 フラウムは祖父に保護され、侯爵令嬢になるが、魔力∞だと分かると、一族の血の問題で、結婚を反対されて、また家出。シュワルツと恋愛結婚できるの? 書き終えてから、加筆修正などしております。少しでも気に入っていただけたら、お気に入りに入れていただけると嬉しく思います。
24h.ポイント 7pt
小説 37,590 位 / 185,554件 恋愛 16,687 位 / 56,304件
文字数 171,728 最終更新日 2022.02.11 登録日 2022.01.31
ライト文芸 完結 ショートショート
 小さな結晶でも、それが大きな力を持っている時がある。  私は、ハッキリしたものが苦手だ。  常に曖昧さのさらに中間のような物の中にいる。  そんなことを考えていると、視界が晴れて、新たなる出会いの予感がした。  ーベアりんぐ詩編集ー  そう書かれたこの物体は、新たな視点を与えるようだ。どんな解釈であっても情景や感受も良しとする。  私は、一つの詩に手を伸ばす。  : 開かれし、感受を求めし少女の手記        @  これまで上げた詩や、これから上げる詩をここでまとめておきます!文章群とも繋がっているので、是非感受を求めて読んでみて下さい!
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 ライト文芸 7,584 位 / 7,584件
文字数 4,847 最終更新日 2024.04.02 登録日 2023.07.29
青春 連載中 短編
 「貴方のことが、好きになってしまいました。」 昼休みになると必ず大学の屋上に1人で現れる4回生 明津廉。 彼はいつも気怠そうで、寂しく鋭い目を空に向けていた。太陽の光が眩しくなくとも。 〝人生ずっと、一人ぼっちだった〟なんとなく普通にそれとなく周りに溶け込み合わせながら生きてきているが、虚無感を常に抱えている2回生 薗田月子。 昼休みに偶然1人になってしまった月子はその日お弁当を持って屋上に向かった。1人隅でお弁当を食べているとそこに静かに現れ1人空を見上げ始めた明津に心臓が波打ち一瞬で心奪われてしまう。 ただ、彼には秘密があった。 いつも1人でいる謎の青年明津と、1人が怖い月子。2人の過去と今が混ざり合う時。 そして、明津の秘密を月子が知る時____。 〝トワイライトゾーン〟 夜でも昼でもない曖昧な時間を、世界の誰かが トワイライトゾーンと言ったらしい。 人生や人の曖昧さを。曖昧に意味を持たせて欲しい。 明津と向き合い始めたことで、月子の思いが動き出す。
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 青春 6,542 位 / 6,542件
文字数 2,566 最終更新日 2020.06.11 登録日 2020.06.11
現代文学 連載中 長編 R18
石川啄木みたいな彼女だったカニと絡むでヒトデと戯れ北海道そこで沈むこれは真実の物語は
24h.ポイント 0pt
小説 185,554 位 / 185,554件 現代文学 7,956 位 / 7,956件
文字数 6,686 最終更新日 2023.02.17 登録日 2021.10.12
幼馴染の美波と翔悟には秘密があった。 美波は性同一性障害を抱えながらも、バンドでギターを弾くことで、自分の曖昧さを昇華しようとしていた。 翔悟も、最近付き合いだした相手が男子だという事にお互いが秘密を共有して過ごしている中で、 美波と翔悟が同じ合唱部で活動をしていると、翔悟を好きでいる愛斗が、二人の仲を切り裂いていく。愛斗は自身をメンヘラだと云い、翔悟に冷たくされてから、自殺未遂をしてしまう。 その後、翔悟は付き合っていた良に別れたいと告げられ、翔悟は落胆するが、美波がそれを支えようとするも、翔悟はピアノをやっており、美波もバンドをやっているから、夢が不利になるくらいなら恋愛なんてしなくてもいいと言う翔悟に対して、美波は勇気付ける。  その後、美波はライブに向けて新曲の制作に打ち込み、美波の恋の相手、「夢物語」というバンドのボーカル、樹里にあてた曲を作る。それをライブで披露しようとするも、ライブの当日、樹里に恋人がいることが発覚する。 落ち込む美波だったが、バンドメンバーにライブが終わったあと、自分は男であることを打ち明ける。 それからバンドメンバーに強く当たられ、音楽を辞めることを決めた。その時同じくして、翔悟は愛斗と身体の関係を持ってしまう。それを愛斗が美波に伝えたことにより、美波と翔悟は喧嘩をした。それから美波は学校に来なくなってしまい、翔悟は落ち込んでしまう.......。 それを見た愛斗は、翔悟を奪えることを考えているが、翔悟が悲しみに明け暮れているときに、愛斗に自分を支えてくれるよう頼むと、それから弱っている翔悟を支えようと決心した。 すれ違っていた三人だったが、翔悟のピアノのコンクールで最優秀賞を取り、美波と仲直りが出来ると、翔悟はその後、愛斗と真剣に付き合うことを告白する。美波も自分と向き合い、世界中へカミングアウトをする。三人は各々の形で自分に正直に生きることを選んだ。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ライト文芸 401 位 / 401件
登録日 2020.04.02
設定編はこちらで:https://www.alphapolis.co.jp/novel/712272090/177810011 その男は暗く黒くどこまでも深く染め上げられた外套に身体をすっぽり隠していた。 頭巾から見え隠れする双眸の瞳もやはり黒曜石のように黒く、左腕の鱗籠手は黒鋼で背中の両手剣の刀身、柄、全てが黒鋼だ。 幾重もの剣戟のなか白刃を受け流し叩き返してきた籠手。その傷跡は死合う相手に幾度も死を呼び込んだことを伺わせた。槍襖を食い破るよりも多く首を跳ねたであろう黒鋼の大剣は切先から柄まで鋭く、黒光の珠が滑り落ちた。 世界はあまりにも曖昧で境界線が朧げとなった。 リードランを放浪するアッシュ・グラントは空を眺めそんなことを考えた。 今日この日を迎えるまでの出来事がそう思わせたのだ。それは昨日のことでもあったし、気が遠くなるほど昔の話でもあった。アッシュ・グラントの名を含む英雄譚は幾つかあったが、その始まりは百年以上も前になる。だから決定的にコレがといえる譚はなかった。いやどちらかと云えば、それを考えることが面倒だったのかもしれない。ただ漠然と曖昧さと朧げさを頭の片隅に置いておければ良かった。 今は行方をくらました友を探しダフロイトへ到着をしたばかりだ。 そちらに力を注ぐべきなのだ。 だから息を大きく吸い込み、アッシュ・グラントはダフロイトの南大門を静かにくぐった。   ※この小説はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 ※本編は文字数が多いので本当にお時間あるときに是非。 ※本作は、残酷描写|暴力描写|性描写 がございます。  これらが苦手な方はお気をつけください。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2023.12.09
7