政略結婚だが愛はある小説一覧
5
件
書籍化に伴い2021年4月14日で掲載を終了させていただきます。
「私と結婚してください」勢いだけで言葉にしてしまった年上の幼馴染との政略結婚。
あなたは私と結婚をしたくないことは知っています。この結婚は私が諦める為の時間。
そう思っているのにどうして?たまに見せるその優しさは反則です……。
更科 鏡花 28歳 華道の家元の父と、大手銀行の頭取を祖父にもつ生粋のお嬢様
×
大村 蓮人 34歳 大村グループ 関連会社SOWA食品 専務取締役
地味で大人しい鏡花は小さいころから蓮人のことが好きだったが全く相手にされていない。
大人で冷たい蓮人にどうしていいかわからない鏡花だが……。
こじれてしまっている二人の物語です。
(以前連載いていた、「身代わり婚の甘い誘惑」「もう一度恋をさせて」に続く第三弾になります。この2作については、「身代わり婚」「一夜の過ちで授かったら、極上御曹司に娘ごとたっぷり溺愛されています」という題で書籍になっていますので、よろしければ読んで頂けると嬉しいです)
文字数 63,797
最終更新日 2021.02.07
登録日 2020.12.07
文字数 1,455
最終更新日 2021.04.07
登録日 2021.04.07
魔法が滅んだ旧大陸から魔法が廃れつつある新大陸へ亡命してきた一族によって建国されたスワンレイク王国。国ができて十年、先住民族との融和政策ですったもんだありつつ平穏を保っていたものの、さいきんは魔法の媒介となる“稀なる石”ばかりを盗む女怪盗アプリコット・ムーンが世間を騒がせていた。
人的被害はないものの、古代魔術を用いて王家を愚弄する彼女を憲兵団は必死になって追いかけている。
だけど怪盗アプリコット・ムーンの正体は、憲兵団長ウィルバーが溺愛する妻ローザベルだった!
怪盗に扮して“稀なる石”を盗むローザベルの目的とは?
そして憎き女怪盗を追うウィルバーが、国王アイカラスとともに彼女を罠に嵌め、正体を暴いたとき。“稀なる石”による大魔法が発動、ウィルバーは魔法の影響をモロに受けてしまい……?
* * *
――これは、政略結婚で互いに強く想いあうがゆえにすれ違う、不器用な憲兵団長(夫)×健気な怪盗(妻)の、愛が試されるお話。
ムーンライトノベルズにも掲載しております。
※本編全30話完結済。
また、11/22に「いい夫婦の日」にちなんだ番外編(前日譚)も公開します!
文字数 128,538
最終更新日 2019.11.22
登録日 2019.10.01
ーー古来より、日本や中国には、12の生き物や霊獣を神として祀る慣習があった。
時は移り、舞台は現代の日本。あまり知られていないが、現代の日本においても十二支を神として崇める異能者の家系があった。
その家系は、
北に位置する“鼠宮(そみや)“
北東に位置する“丑塚(うしづか)“
丑塚と同じく北東に位置する“寅田(とらだ)“
東に位置する“卯咲美(うさみ)“
南東に位置する“巳園(みその)“
南に位置する“午井(ごい)
南西に位置する“未田(みた)“
南西に位置する“申川(しんかわ)“
西に位置する“酉伊(とりい)“
北西に位置する“戌伊(いぬい)と亥上(いかみ)。
そしてーー。中央に位置する“辰城(たつき)“家。
これの十二家が現代の日本における十二支の神官の家系である。
この十二家には本家と分家があり、辰城本家は十二家すべての統括をおこなう為、一族内では〝宗家〟(そうけ)と呼ばれていた。
そんな中、卯咲美本家当主の娘・美卯(みう)に縁談の話が舞い込んできた。
その相手はーー
美卯「え...?!私が宗家の当主に嫁入り...?」
一族の最高権力者・〝辰の君″であったーー。
美卯(わ、私まだ中学生だよ?まだ15歳なのに...)
ーーこうして、美卯は18になれば嫁入りすることを命じられてしまったのだ。
美卯「これから私、どうなるんだろう...」
○一部、グロ要素あります。グロ要素やエロ要素など閲覧に注意が必要なページには●マークがあります。
○ラブラブシーンには♡マークあり。
○親戚同士の恋愛要素あります。ご注意下さい。
文字数 6,504
最終更新日 2020.12.08
登録日 2019.04.14
5
件