「クイズ番組」の検索結果

全体で12件見つかりました。
8
 IT企業の経営者である司馬龍平は、見知らぬ部屋で目を覚ました。メイクをするための大きな鏡。ガラステーブルの上に置かれた差し入れらしきおにぎり。そして、番組名らしきものが書かれた台本。そこは楽屋のようだった。  司馬と同じように、それぞれの楽屋で目を覚ました8人の男女。廊下の先に見える【スタジオ】との不気味な文字列に、やはり台本のタイトルが頭をよぎる。  ――クイズ 誰がやったのでSHOW。  出題される問題は、全て現実に起こった事件で、しかもその犯人は……集められた8人の中にいる。  ぶっ飛んだテンションで司会進行をする司会者と、現実離れしたルールで進行されるクイズ番組。  果たして降板と卒業の違いとは。誰が何のためにこんなことを企てたのか。そして、8人の中に人殺しがどれだけ紛れ込んでいるのか。徐々に疑心暗鬼に陥っていく出演者達。  一方、同じように部屋に監禁された刑事コンビ2人は、わけも分からないままにクイズ番組【誰がやったのでSHOW】を視聴させれることになるのだが――。  様々な思惑が飛び交うクローズドサークル&ゼロサムゲーム。  次第に明らかになっていく謎と、見えてくるミッシングリンク。  さぁ、張り切って参りましょう。第1問!
24h.ポイント 85pt
小説 10,879 位 / 185,493件 ミステリー 82 位 / 4,158件
文字数 526,312 最終更新日 2023.09.26 登録日 2020.06.27
恋愛 連載中 短編
「ヘキサゴン知らないの?」 「だから、六角形のことじゃなくて?」 他愛もない会話をしていた。 最近君が苛立っていることは感じていた。 だからこそ、少しでも空気を和らげようと思っただけだったのだ。 「六角形?違うよ、クイズ番組の名前。でも、君の歳だと見た事ないのか。」 他意はなかった。バカにしたわけでも、マウントを取ったわけでもない。 しかし突然に、君は怒りに顔を歪ませた。(それこそ般若のようだった) 「お前のそーゆー気の抜けたところが嫌いなんだよ」と怒鳴って出て行ってしまった。 黒い傘を手に取り玄関を飛び出る。 肌に纏わりつく様な湿気を切り走る。 彼女の姿は追いきれない。(さすが陸上インターハイ経験者) 呆然と立ち尽くし、そうだったと思い出す。 災害はいつだって不意に現れて全てを瞬く間に崩壊へと導く。
24h.ポイント 0pt
小説 185,493 位 / 185,493件 恋愛 56,268 位 / 56,268件
文字数 342 最終更新日 2021.08.27 登録日 2021.08.27
現代文学 完結 ショートショート
彼女一人いない万年平社員の男は、何の変哲もない日常を過ごしていた。そんな時、視聴者参加型のクイズ番組に出会った。
24h.ポイント 0pt
小説 185,493 位 / 185,493件 現代文学 7,745 位 / 7,745件
文字数 868 最終更新日 2021.04.06 登録日 2021.04.06
現代文学 連載中 ショートショート
お久し振りです! 今回は別テイストで、コメディーに挑戦しました。 作中、有名人の名前が出てきます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,493 位 / 185,493件 現代文学 7,745 位 / 7,745件
文字数 1,518 最終更新日 2022.02.06 登録日 2022.02.06
僕こと望月 優は、 今年で高校1年生です。 生まれつき記憶力が高く勉強が 好きだった僕は、ちょっとした理由で クイズ番組に出てみた。 そこからだった。 非日常の始まりは。 ギャグ系のミステリーを目指す。 長編です~ どうぞ見てみて下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,493 位 / 185,493件 ミステリー 4,158 位 / 4,158件
文字数 9,829 最終更新日 2017.09.02 登録日 2017.08.25
人の心の中には、誰もが見せられない箱があって、その箱を開いて世界をのぞかせる事ができれば心は軽くなるのではないかと常に思っている。 僕にもその手伝いをさせてほしいと。 中学3年を迎える森川正(もりかわただし)は正義感が強くでも、どこかこだわりを持つ変わり者。自己主張が強すぎるせいかマイペース過ぎて友達もいない。 趣味は読書と引きこもり。後、結構なダジャレ好きで毎朝9時放送のラジオのダジャレクイズ番組は欠かさず聞いている。 目の前に明るくはっきりとうつる事実よりも、暗やみに隠れる、真実をさぐる好奇心一杯の探究者。 だが、結構な怖がりでお化けは大の苦手という矛盾した点も見られる。 将来の夢は精神カウンセラーになって、世界中の人たちを救う事。 両親は共働きでなぜか家にいる事がほとんどない。でも正に電話だけはまめにかけて親子のコミュニケーションをはかろうと努力だけはしているようだ。一戸建ての自宅でひとりきり。会えない時間が愛を育てる、熱い想いがあるのか分かりませんが、正は両親を尊敬し信頼しているようです。 もともと物思いにふけるのが得意な性格からさびしがる事がほとんどないのかも知れないけど。 強い絆で結ばれている親子なのになぜ、1人息子が不登校になっているのかは、まだ謎です。 それでも、4月の春からは、3年生。中学最後の義務教育は果たしておきたいと、本人も、頑張って行く事を決意しているようだ。 引きこもって自分なりに得た知識がどこまで役に立つか(通用するか)分かりませんが!それでもカウンセラーという夢を持っている為、いろんな人を心の闇から救っていきたいという想いは人一倍強いはず。 心にある「個性の箱庭」をテーマに様々な人の精神や悩みの葛藤とぶつかり合いながら1人の人間として成長してゆきます。 主人公の性格からコメディタッチで描いていく事になると思いますが連載の最後まで、どうか末永くご愛読の方をよろしくお願いします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,493 位 / 185,493件 ミステリー 4,158 位 / 4,158件
文字数 2,571 最終更新日 2016.06.15 登録日 2016.06.15
本作品に登場する部活は、クイズ研究部ではない。 『クイズ番組』研究部である。 飛び交う意図的なボケ解答。 不意におとずれるオバカ解答。 それら珍回答が、正統派解答者(タダのゲラ)の腹筋を、容赦なく崩壊する。
24h.ポイント 0pt
小説 185,493 位 / 185,493件 ライト文芸 7,622 位 / 7,622件
文字数 104,547 最終更新日 2021.05.28 登録日 2021.04.01
飛び入り参加のクイズ番組なので、珍解答続出!
24h.ポイント 0pt
小説 185,493 位 / 185,493件 大衆娯楽 5,587 位 / 5,587件
文字数 14,243 最終更新日 2021.05.02 登録日 2019.06.14
8