クリーチャー小説一覧
6
件
俺の名は錬是(れんぜ)。開拓や開発に適した惑星を探す惑星ハンターだ。
だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。
と言っても、メイトギアのエレクシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。
しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。
地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。
筆者より。
なろうで連載中の「未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます」に若干の手直しを加えたVer.02として連載します。
なお、連載も長くなりましたが、第五章の「幸せ」までで錬是を主人公とした物語自体はいったん完結しています。それ以降は<錬是視点の別の物語>と捉えていただいても間違いではないでしょう。
文字数 2,003,050
最終更新日 2022.06.29
登録日 2019.09.27
〜あらすじ〜
西暦4600年代、「連合」によって支配されたこの宇宙。多くの人類が「連合」に加入する中、残された人類は「反党軍」を作り上げ、「連合」へと立ち向かう。そんな中、「反党軍」の下級兵士・井ノ江利々(いのえかがり)はただ1人、この「黒い箱」の「外側」を夢見ていた。
SF&哲学主体で、ヒューマンドラマと伏線を盛り込み、トドメにメカニック・バイオ・クリーチャー要素を詰め込んでみた意欲作(自称)、ここに爆誕!
※ノベルバでも投稿しています。
余談ですが、自分こと垂直二等分線は連載小説の更新が遅いです。そこら辺はごめんなさい目を瞑ってください!
また、この作品を読んで「何だこの内容!全然哲学的では無い!」とか「文章が読みずらい!」とか「この作品はSFとして成立していない!」とか思った場合はぜひコメント欄で愚痴って下さい。アンチコメント大歓迎です(自分の精神的ダメージは置いといて)。
文字数 27,312
最終更新日 2022.06.09
登録日 2022.05.21
ーーまた明日も、日常(ふくしゅう)が始まる。ーー
○概要
"骸街SS(ムクロマチエスエス)"、略して"むくえす"は、歪められた近未来の日本を舞台として、終わらない少年青年達の悲劇と戦いと成長、それの原動力である苦悩と決断と復讐心、そしてその向こうにある虚構と現実、それら描かれた作者オリジナル世界観ダークファンタジーです。
※小説としては処女作なので、もしも設定の矛盾や面白さの不足などを発見しても、どうか温かい目で見てください。設定の矛盾やアドバイスなどがあれば、コメント欄で教えていただけると嬉しいです。
※なろう・ノベルバでも投稿しています!
○あらすじ
それは日本から三権分立が廃止された2005年から150年後の話。政府や日本国軍に対する復讐を「生きる意味」と考える少年・隅川孤白や、人身売買サイトに売られていた記憶喪失の少年・松江織、スラム街に1人彷徨っていたステルス少女・谷川独歌などの人生を中心としてストーリーが進んでいく、長編パラレルワールドダークファンタジー!
文字数 67,833
最終更新日 2022.02.16
登録日 2021.09.07
イタリアはサングエ、治安は下の下。そんな街で17歳の少女・イノリは知人宅に身を寄せ、夜、レストランで働いている。
彼女には、事情があった。カーニバルのとき両親を何者かに殺され、以降、おぞましい姿の怪物に、付けねらわれているのだ。
勤務三日目のイノリの元に、店のなじみ客だというユリアンという男が現れる。見た目はよくても、硝煙のにおいのする、関わり合いたくないタイプ――。逃げるイノリ、追いかけるユリアン。そして、イノリは、自分を付けねらう怪物たちの正体を知ることになる。
ソフトな流血描写含みます。改稿前のものを別タイトルで小説家になろうにも投稿済み。
文字数 121,535
最終更新日 2021.03.13
登録日 2021.02.28
オリジナルファンタジー小説『魔導姫戦記』シリーズに登場するモンスターや武器・地名の作中での設定や、元ネタについて解説します。
解説文に、ストーリーに関するネタバレが含まれる場合があり得ますので、タイトル名の後ろに(登場回)を記載しております。
魔導姫戦記 本編
外典 ドラゴンハンター
偽典 グリモワール
これらと併せてご覧ください。
文字数 20,256
最終更新日 2021.10.29
登録日 2021.01.29
6
件