「二十一世紀」の検索結果

全体で35件見つかりました。
35 12
とうの昔に二十一世紀を迎えた地球。 それからさらに発展し続けた現在、この地球は外界からの敵に狙われていた。 そして、その地球外生命体から地球人を守るために戦う秘密特殊部隊・デバイス。 彼らは敵との戦闘に備えて、自らを鍛え、作戦をたて、それを遂行するチームである。 これは、いたって普通の青年・遠藤浩太郎が個性派揃いの部隊に配属されることになり、周りに振り回されながらも日々奔走する話です。 ※初めてのジャンル執筆(ほぼ見切り発車……)なので、広い心でお付き合いください。お豆腐メンタル気質ですが、誤字脱字・おかしな箇所のご指摘はどーんと受け止めます!
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 キャラ文芸 4,359 位 / 4,359件
文字数 3,462 最終更新日 2017.09.11 登録日 2017.09.10
BL 完結 長編 R18
巡り逢い、求め合う七日間のために何度も生まれ変わり、悲恋に命を散らす二人。 人種、国家、民族、性、階級という越えられない壁が常に二人を引き裂く。一人は無数の転生の記憶を背負い、もう一人は宿命を断ち切るべき唯一の記憶を封印されていた。閉ざされた輪廻を解放するために、出会った瞬間から七日の時しか許されていない。 四部構成 第一部 異世界近代 第二部 ヴィクトリア朝ロンドン・イーストエンド 第三部 近未来宇宙時代~古代エジプト~二十一世紀地球、ほか 第四部 異世界古代 第一部と第四部は、どこかほかの惑星が舞台になっております。 ボーイズラブにカテゴライズされてますが、男女どちらにも転生する主人公と、ヘテロな相方の属性上、異性間の恋愛もストーリーに含まれます。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 BL 956 位 / 956件
登録日 2018.10.14
■第2回ノベプラ大賞一次選考通過■ ■HJ小説大賞2020後期一次選考通過■ 【こういう方にオススメの作品です】 ・スキルやギルドといった世界観は好き ・コンビ・カップリングが多いのも好き ・戦闘は辛勝する方が燃える ・たまにはダークなのも良いよね ・日本が話題になるとテンション上がる ・ポストアポカリプス! そういうのもあるのか ・TS(性転換)は浪漫 ・TSを素直に受け入れていないとなお良い ・キャラは少しくらい狂っている方が魅力的だよね ・クトゥルフ神話に興味がある 【以下ちょっとだけ真面目なあらすじ】 西暦二〇XX年。降臨した邪神により人類は滅亡寸前に追い込まれた。 それから一〇〇〇年後、世界は剣と魔法の異世界と化していた。 主人公は二十一世紀の人間、二十九歳の会社員だ。 彼はある神秘により一〇〇〇年間も生き続け、紆余曲折を経て鬼娘に憑依した。 主人公は幾人もの狂人達と出会い、ドン引きしながらも、徐々に自らの立ち位置を確立していく。 ――これは、未来に関心がなかった男が一〇〇〇年後の世界で、自らの価値を見つける話である。 ※クトゥルフ神話とは言いましたが、知識ゼロでも問題なく読めます。 ※2021年9月23日に設定を多少改訂致しました。シナリオは変わっていません。 ※小説家になろう、ノベルアップ+、カクヨムにも掲載しています。 ※この物語は法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 329,098 最終更新日 2023.12.11 登録日 2020.08.09
二十一世紀、『科学万能』が謳われる時代。 現役高校生である土御門護は、非科学的として存在を否定される妖怪や怨霊に立ち向かう術を持つ、見習い陰陽師である。 二年生への進級を控えた春休みに、幼馴染の風森月美に夢で誘われた護は、出雲へとむかう。 「神の国」と呼ばれたかの地で、護は自分の信条を曲げて立ち向かわなければならない事件に遭遇する。 果たして、その事件の全貌と黒幕の目的は?護は無事に事件を解決できるのか?! ※表紙絵作者 もけもけこけこ様 ※「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアップ+」にも掲載しております ※「カクヨム」にて『第2回ファミ通文庫大賞』最終選考対象作品となりました!
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 639,673 最終更新日 2022.04.10 登録日 2020.08.07
東京に破滅の兆しがあるといっとう初めに気がついたのはナポリの魔術師ヴィルジリオそのひとだ。 彼はむろんラテン文学最大の詩人ヴェルギリウスではない。残念ながら、英雄譚『アエネイス』を描いた大詩人が魔術師だったのは中世の伝承にすぎない。 けれども時が過ぎた二十一世紀、まして令和の時代になろうとも、人智の及びもつかぬ不思議はなくならない。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2019.05.11
SF 完結 長編
 二十一世紀の終わりごろ、人類は地球を中心としたワームホールネットワークを構築し、宇宙各地に散らばっていた。  西暦二〇九〇年、カペラ系第四惑星と地球の間にあったワームホールを支えていたエキゾチック物質の管・時空管が圧壊する事故が起きる。十歳だった佐竹美陽は圧壊寸前のワームホールを抜けて地球に脱出するが、彼女の父はカペラに取り残されてしまい、美陽は父とずっと生き別れとなってしまうのであった。  十六年後二一〇六年、美陽は宇宙省に努めていた。この仕事についていればいつか父に会えるのではないかという期待からその仕事を選んだのだ。 そんなある日、七つのワームホールが突然圧潰するという事故が発生する。  その事故は十六年前に美陽と父とを引き裂いた事件とつながっていた。 スペースオペラ……のつもりです。 (この作品は小説家になろうでも公開しています)
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 SF 5,124 位 / 5,124件
文字数 116,022 最終更新日 2018.07.09 登録日 2015.09.17
佐伯琢磨(さえきたくま)はヒキコモリ歴12年のニートだった。 ある日、新興宗教にハマっていた母がガチの女神を召喚する 母の願いは一つ 息子が真人間になる事 その願いを受けた女神だったが、佐伯琢磨の実力年齢性格から、二十一世紀の日本ではその願いが叶えられないと判断し、彼を異世界に送り込む そして女神から佐伯琢磨にある条件が課せられる 「月に十万円を仕送りしなさい」
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2018.08.31
 婚約破棄を言い渡されショックのあまり自分の頭を殴るという愚挙に出たマリーは前世は二十一世紀の日本人だったことを思い出した。その記憶によれば今生きているのは、平成時代のアニメ「ユニヴァース・ウォーリアーズ零」に世界に酷似していた。その記憶が正しけれなマリーは旧体制側の「雑魚キャラ」の一人で、もうすぐ起きる戦乱によって、処刑されることに気付いた。  それを回避するには悪役令嬢のレッテル貼りは終わっているので、自分が天下を取ればいいんだと短絡的に考えてしまった! そんな無茶なことを思いついたのもアニメの設定と違っている事に気付いたからだ。それはマリーが女戦士だということに!  マリーは天下を目指すが、バットエンドは回避できるのか? 彼女の無謀な挑戦は続く! *設定としてはSFに近いかもしれませんが、人間がやることは変わらないということで、ここでやります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 4,169 最終更新日 2019.12.22 登録日 2019.12.19
SF 連載中 長編 R15
 ──彼女にとっては、必要なことなんでしょうね。真っ黒なパイでも投げつけてやりましょ。  仮想二十一世紀末。エネルギーと同時に通信回線を担える次世代エネルギー「ゲイル」の登場によって、地球文明は停滞期から脱出。更なる発展期を迎えた。ゲイルを制御する巨大ロボット「マザー」はまさに救世主とされた。  ゲイルの恩寵を受けて育った青年、長谷川 帯人は今日も友人の森 遼平に誘われ、若者向けに開発された、VRMMORPGゲーム「ルット」を遊ぼうとしていた。しかしログインした先にあったのは安全圏である町ではなく、敵性生物―ヌーヴァ―がはびこる危険地帯。バグかと疑う帯人だが、遼平も同じように彼の傍にログインしてしまう。訳がわからないまま突然襲ってきた敵性生物を倒すと、国際機関より派遣された公務員と名乗る女性、エレナ・ブラックと出会う。  二人がログインした場所は【異相地帯】と呼ばれる異世界で、ゲイルを制御するだけであるはずのマザーが、干渉することによってつくられた世界であること。マザーは【メンテナンス】と称して一定期間ごとに人間を数人召喚し、【問題】を課すこと。これに【解答】し合格しなければ、人類は滅ぶこと。自分たちと合わせて五人が、マザーによって解答者に選ばれたこと。今回の問題は「殺戮」であることを二人に話す。解答の方法は、制限時間内に現れる敵性生物を倒すこと。時間内に倒せなければ文字通り現実世界で暴れ出し、人類を殲滅するだろうと教えられる。  生き残るため、地球のため、人類のため、マザーと戦ってくれないかと帯人たちに頼むエレナ。四人は呆れながらも彼女の手を取り、協力を誓う。
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 SF 5,124 位 / 5,124件
文字数 2,690 最終更新日 2019.08.02 登録日 2019.08.01
二十一世紀の高校に通う学生、齋藤りょふは、突如現れ現代社会を崩壊した”モノノ怪”の真実を探り、生まれ育った『現代』を救うべく、時代を遡り、三国時代へ。 自分を物語へ誘った少女”ヒミコ”と出会い、力を貸すことを約束する。 波乱万丈なそのストーリーのその先が、ハッピーエンドでありますように___ そんな願いを込め、高校生は一人の猛将として、立ち上がるのである。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2020.11.23
ネオ・アニミズム・ジャパン。 それが生まれ変わった新たな世界の呼び名である。 二十一世紀半ば――日本のテクノロジーは急速な発展を遂げた。しかし、そのあまりに生き急ぎた社会はこの国を破滅へと突き進む。 その危機を救ったのは《精霊使い》の存在。 突如別世界から現れた彼らは当初、政府によって巧妙に秘匿されていた。接触を積極的に進める彼らは、精霊の力を用いて生活基盤を立て直し、自らの存在を世に示した。 それ以降、精霊使いは《アーク》という精霊の保護機関を設立し、世界を管理する一端を担うまでになる。 そして2105年。 ふとした事件で、織笠零治はアーク直轄の組織に属する《インジェクター》と、無登録下の《ストレイエレメンタラー》の戦いに巻き込まれてしまう。そこで人間でありながら精霊使いの力を発現したことで、彼の運命が大きく変わってゆく。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ファンタジー 8,270 位 / 8,270件
登録日 2016.01.28
 架空の未来史をいろんな立場の人からの目線で書いた愛憎です。  西暦二〇一二年、第三次世界大戦が終わってまもなく始まった第四次世界大戦を見かねた宇宙人によって、地球は平定された。宇宙保護区域に指定された地球で暮らす人々の仕事は、文化を保護しつつ生きること。  国がなくなっても発展するようにと北半球と南半球にわけられた地球に、二十一世紀初頭、天才が現れた。  姿も歳も公にされない天才科学者ユークリッドはユーリの愛称で親しまれ、地球のアイドル的存在だった。  そんなユーリにあこがれる少年クリオネの元に、『ノースに天才がいる』と情報が入る。噂では、ユーリはサウスにいるはずなのだが、それでもクリオネは会いたい一心で双子の妹リマキナと一緒にノースに向かった。  そこで待っていたのは、ジーニィと呼ばれる天才少年だった。ジーニィはクリオネにユーリを紹介し、一緒に研究をしようと持ちかける。研究室には他にジーニィの双子の妹アンジュ、Y博士の腹心マリアがいた。マリアの仕事に巻き込まれるうちに、クリオネは知識を身につけていく。
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 ライト文芸 7,574 位 / 7,574件
文字数 138,900 最終更新日 2020.05.16 登録日 2020.04.20
SF 連載中 長編
 次元転送と呼ばれる物質空間転送技術が世界を席巻し始めた二十一世紀中盤の近未来、世界は次元転送社会に反抗するテロに晒されながらも突如現れた謎の異生物により多くの被害を出していた。  父母を亡くした加納恵は、引き取られた山吹家で家政婦業を営む女子高生。父の事業を追いやった遠因とも言える次元転送社会との折り合いをつけて、料理に洗濯、掃除に勉強と忙しい日々をこなしながらも、健気に生きてゆく頑張り屋さん。  そんな中テロに遭遇したことがきっかけで、家政婦として山吹家を守るべく自身も転送社会を擁護する側の組織員となり、謎の異生物との戦いに没入してゆく。  次元転送社会をささえる天秤上で、恵をはじめとする少年少女が翻弄され、苦悩し奔走し答えを見出してゆく群像劇第一部。  魂の謎、神の存在、あらゆる憶測と騒乱が飛び交った人類史に光明が見えた時、人類はいかなる選択をするのか。  近未来ハードSFギミックから戦隊ヒーロー、そして魔法少女まで、全ての世界を守るヒーロー、ヒロインたちの群像物語を相楽山椒の妄想爆発で書き下ろす五部作SF大長編。濃ゆい世界が好きな人はどうぞ。 D線上のクオリア 全5部立て 第1部 戦闘家政婦編 第2部 次元戦隊編 第3部 四柱の風(仮) 第4部 神殺し 第5部 モノクロームの天使(仮)  更新頻度は週二程度3000から5000文字。文量は一年戦える程度になります。かなり長い話なので先に原稿を起こしています。基本的に私が途中で死なない限りは完結まで書き上げます。 設定集を載せています、ご参考にどうぞ。  http://narou.wicurio.com/index.php?cmd=s&k=979f1f98e9    
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 SF 1,118 位 / 1,118件
登録日 2016.02.01
ファンタジー 完結 ショートショート
俺の名は朽倉爽。どこにでもいる、カレーにはジャガイモ入れる派の空軍兵士だ。出撃したはいいものの、あっさり撃ち落されて名誉の戦死を遂げてしまった。すると、砂浜でコタツに入っている自称女神と出会ったからさぁ大変。遥か昔の平成時代に勃興した異世界転生が始まる────名誉の戦死から始まる異世界転生。タイトルはこれで決まりだな! 「いいえ、転生先は二十一世紀初頭の日本ですね」 なんんんんですとおおおおおお!?!?!? 気が付けば体が縮んでしまっていて、チート能力なしで不況の日本に飛ばされた俺は、一体何をすれば??? 身体は子供、記憶は大人。でもやることがない!!!! そんな俺が見出した、自分にしかできないこととは……!? 三題噺ならぬ六題噺。「前世」「メリーゴーランド」「きれいな大学」「戦争」「コタツ」「激しい子供時代」にて創作いたしました、ご査収ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 5,025 最終更新日 2021.01.19 登録日 2021.01.19
☆あらすじ   第二次大戦末期、名もなき南方の孤島の守備隊長として戦死した敷島十朗大佐は、生前果たし得なかった「ある目的」を実現するために、生死を司る「声」によって、二十一世紀の現代に転生する。  しかし、その姿は生前の大佐とはまったく違う、藤本摩耶という二十歳の女性であった。摩耶として生きることになった大佐は八十年の世代間格差にとまどいながらも、摩耶のかつての恋人だった松倉健太の協力を得ながら「ある目的」の達成に向けて着手する。  大佐が後世に生まれ変わってまでも切望していたもの……それは神秘の魔剣、「斬魂刀」を現世に復活させることであった。 ☆作者コメント  私は模型作りが趣味で、おもに第二次大戦当時の戦車や艦船の他、甲冑武者などのヒストリカルフィギュアを作っています。  このたび1/6スケールのレジンキットを改造して旧日本陸軍将校の女性バージョンを製作したのですが、完成した作品を展示会に出す際の説明文をどうしようかと考えているうちに、いつのまにかひとつの物語めいたものができていました。思い返してみると自分で作った人形に導かれながら書き上げたような気分です。  ちなみに拙作には発想のもととなったフィギュアの画像を挿絵として掲載しております(第1話、第4話、及び第10話)。本文同様、下手の横好きで至ってお恥ずかしい代物ですが、以上の経緯から読者諸兄のお目にかけたいと存じます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,475 位 / 185,475件 キャラ文芸 4,359 位 / 4,359件
文字数 39,322 最終更新日 2019.04.14 登録日 2019.04.09
35 12