「素子」の検索結果

全体で11件見つかりました。
10
かつては最年少大賞受賞、コミカライズ、アニメ化まで決めた人気作家「だった」黒林亮太は、デビュー作が終了してからというもの、次の企画が全く通らず、デビュー作の印税だけでカツカツの生活のままどうにか食いつないでいた。 さらに区画整理に巻き込まれて、このままだと職なし住所なしにまで転がっていってしまう危機のさなかで偶然見つけた、大学寮の管理人の仕事。三食住居付きの夢のような仕事だが、条件は「夫婦住み込み」の文字。 困り果てていたところで、面接に行きたい白羽素子もまた、リストラに住居なしの危機に陥って困り果てていた。 利害が一致したふたりは、結婚して大学寮の管理人としてリスタートをはじめるのだった。 しかし初めての男女同棲に、個性的な寮生たちに、舞い込んでくるトラブル。 この状況で亮太は新作を書くことができるのか。そして素子との偽装結婚の行方は。
24h.ポイント 198pt
小説 5,858 位 / 185,550件 現代文学 58 位 / 7,757件
文字数 101,410 最終更新日 2024.05.24 登録日 2024.04.28
80年代ってのはアニメやマンガがどーんと変わった時期なんですが、SFが少女文化の中に入ってきた時代でもあるんですよねー。 たとえば花とゆめ。日渡早紀も星野架名もどーんと出てきたのこの時代でしたな。まだ柴田昌弘も狼少女ランのシリーズ載せてた頃だし。 で、文庫の方では、コバルト文庫でもふんわりSFが色々花盛りだった訳ですよ。 その後ファンタジー色が強くなって、SFとはめっきり手を切ってる感じですが、この一時期本当にSFが目立ったんですね。 まあ読んでたから目立っただけかもしれないけど。 その中で知ったのが新井素子と大和真也。 前者は未だに作家活動してしいるし、後者は割と早い時期に姿が見られなくなりました。 さて何が違ったのか、とちょいと真面目に考えてみるという。 感想文です。あくまで!
24h.ポイント 35pt
小説 18,838 位 / 185,550件 エッセイ・ノンフィクション 358 位 / 7,833件
文字数 14,181 最終更新日 2022.05.06 登録日 2022.05.06
田沼素子、15歳。高校一年生。前髪ぱっつんの黒髪ロングで痩せ型。やや猫背。 独特なネガティブ思考でクラスに友達が一人も居ない彼女だったがその裏で、常人には理解されがたい田沼さん特有の言動がクラスメイト達には(今日も陰キャわいいな。田沼さん。)と何故か大好評であった。
24h.ポイント 21pt
小説 24,678 位 / 185,550件 キャラ文芸 235 位 / 4,366件
文字数 20,359 最終更新日 2023.11.30 登録日 2023.11.05
近未来の日本。 其処は剣と魔法とモンスターが溢れる世界でした。 特区管理局―――通称S.Z.Aに勤める浅日宗一はある日、地方にある特区からの要望に応え低ランクME(ミュータントエネミー)の駆除に駆り出されていた。 従来なら簡単な仕事だった物がたまたま見たニュース番組の情報により不穏な流れに変わっていく。 調べるに連れて徐々に明らかになって行くMEの脅威。 宗一はBH(ブレイブハート)と呼ばれる特殊な職に就く身とし、サポーターの夕紙素子と共にMEの脅威を取り除くべく奔走し出する。 予想以上のMEの数に一度は戦略的撤退を余儀なくされるもS.Z.Aの力を集結し再びMEの駆除へと乗り出す宗一達。 次々と迫り来る危機。 人類の未来を覆う暗雲を、S.Z.Aは、BHは取り払うことが出来るのか? 近未来ダークファンタジー小説       S.Z.A―第2課勇者係 絶賛連載中です。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 ファンタジー 8,271 位 / 8,271件
登録日 2019.01.26
SF 完結 長編 R15
五つの大陸にあまた存在する王国、各国の宮廷に仕える真義と秩序を守る魔導師たちが世界を統制していた。 魔導師とはなにか、三千年前の失われた文明の謎とは。スピーディな展開の硬質で剣と魔法ではなくSF的要素のあるファンタジーです。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 SF 1,117 位 / 1,117件
登録日 2022.10.14
SF 完結 ショートショート
1905年は、天才物理学者アインシュタインが、20世紀の物理学の基礎となる重要な概念を記述した5つの論文が発表された年であり、奇跡の年と言われている年である。 2003年は、その奇跡の年の100年後の2005年の2年前である。 ヤスヒロは、2003年を自分の奇跡の年となるように5件の発明をし特許出願しようと決めた。その3件目の発明である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 5,613 最終更新日 2022.03.28 登録日 2022.03.28
◆流行りに敏感なのは悪くない/喩え真っ先に罠に掛かっても◆ 惑星警察刑事×テラ連邦軍別室員シリーズPart23[全64話] ボディジェムなる腕に宝石を埋めるファッションが流行。同時に完全電子マネー社会で偽クレジットが横行する。そこで片腕を奪われる連続殺人が発生、犯人はボディジェムが目的で腕を奪ったと推測したシドとハイファ。予測は的中し『ジェム付属の素子が偽クレジットの要因』とした別室命令で二人は他星系に飛ぶ。そこは巨大な一企業が全てを支配する社会だった。 ▼▼▼ 【シリーズ中、何処からでもどうぞ】 【全性別対応/BL特有シーンはストーリーに支障なく回避可能です】 【Nolaノベル・小説家になろう・ノベルアップ+にR無指定版/エブリスタにR15版を掲載】
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 キャラ文芸 4,366 位 / 4,366件
文字数 226,851 最終更新日 2022.06.19 登録日 2022.05.28
『猫が焼きもち妬くので結婚できません』の続編です。 イケメンで優しい天然石ショップのオーナー天空路遊は、モテモテなのに何故か彼女が出来ても長続きしません。 周りには素敵な女性が沢山居るのに… 元恋人の素子とは猫が懐かなくて別れたけれど、彼女の美容室には今も通っています。 素子には「石オタク」なんて呼ばれている遊。 石を生き物のように話します。 さて、今回はどんな素敵な(?)女性が登場するのでしょうか? 初恋の人麻友さんは?幼馴染みの春陽ちゃんとはどうなるのでしょうか? 天然石アクセの写真を載せるのどうしようかな? ショップに出してる物だと営利目的だと思われてパワーストーン辞典みたいに削除されちゃうし(><) この小説の為にデザイン? デザインボードに並べた写真だけにしようかな? でも浄化すると色が変わるから、クリップで仮留めして写真撮ろうかな? でもやっぱり写真は無しで想像してもらおうかな? 今回もまたノロノロ更新です( ̄▽ ̄;)
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 恋愛 56,370 位 / 56,370件
文字数 80,131 最終更新日 2018.02.26 登録日 2017.07.22
SF 完結 ショートショート
1905年は、天才物理学者アインシュタインが、20世紀の物理学の基礎となる重要な概念を記述した5つの論文が発表された年であり、奇跡の年と言われている年である。 2003年は、その奇跡の年の100年後の2005年の2年前である。 ヤスヒロは、2003年を自分の奇跡の年となるように5件の発明をし特許出願しようと決めた。その2件目の発明である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 SF 5,133 位 / 5,133件
文字数 6,167 最終更新日 2022.03.20 登録日 2022.03.20
この物語は小学6年生の少年がパソコンを使って世界とつながります。 「僕でも世界平和が実現できるかもしれない」 可能性を信じて学んでいきます。 その少年は両親と妹と4人家族です。 お父さんは証券会社勤務で単身赴任です。 インターネットで学び仲間を作り世界中が少年を応援する。 少年は国連で演説して世界中から賛同を得る。 世界平和は世界が一つの家族のようになります。 世界が一つの家族のようになればどんな世界になるんでしょうね? 世界は人数が多すぎて一つの家族というイメージは湧かないようです。 世界平和は実現します。 お金のない世界も実現します。 未来日記のようにありえる小説です。 登場人物は5人ですが、家族のような感じで会話が進んでいきます。 登場人物を紹介しておきます。 ・希望稔(きぼうみのる)12歳の男子小学生(主役) 稔君は「国の借金は国民が払う」というニュースを見て借金をしていない自分も払わなければならない矛盾に憤慨し、インターネットに参加したことをきっかけにお金のない世界にあこがれている少年です。 ・素子(もとこ)60歳の専業主婦 わずかな年金で主人と実家の米作り農家を手伝う主婦です。農業は高齢者が支えていること、お金のために働くことはいけないと思っています。 ・栄治(えいじ)23歳の男性会社員 会社員になったばかりの営業マンです。いくら仕事をしても利益を上げなければ「給料泥棒」と言われる先輩の話を聞いて、お金のために働くことが嫌になっています。 ・幸夫(ゆきお)40歳の男性契約社員 金融業や運送業など多くの仕事を経験し、とくに産業廃棄物の運搬を経験してから循環型社会を作らなければいけないと思い「大規模リサイクルセンター」の建設とお金を使わない経済を真剣に考えています。 ・美佐枝(みさえ)26歳の女性会社員 飢餓や貧困を無くす活動をしていたが、「善意の井戸で悲劇」というニュースを見て「本当の支援活動とは何か?」を考えています。 他人同士でも会話が進むにつれて家族のような関係が生まれていくのかもしれませんね。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ファンタジー 42,634 位 / 42,634件
文字数 58,912 最終更新日 2022.04.11 登録日 2022.03.14
10