「試験勉強」の検索結果

全体で10件見つかりました。
9
BL 連載中 長編 R18
「貴方様が望むのならば……私と夫婦の契りを交わしましょうか?」 徹夜で試験勉強中、寝落ちしてしまっていた俺ことアオイ。気がつくと目の前には、地獄としか思えない恐ろしい光景が。戸惑う俺に、優しく声をかけてくれたのは、黒い執事服を纏った紳士だった。 え、ホントに地獄? しかも、俺、死んじゃったの? 突然の事態に、不安と恐怖で泣き叫んでいた俺の背を撫で、落ち着かせてくれた紳士ことバアルさん。涙やら何やらでぐちゃぐちゃになった頬まで、ハンカチで拭ってくれた。本人曰く、悪魔とのことだが、スゴく親切な方としか思えない。 たとえ彼の額から触覚が生えていようが、背中から半透明な羽が生えていようが、そんなのは些細な問題だ。だって顔は、全体の八割くらいは人間だから! 四、五十代くらいの真っ白な髭とオールバックが似合っている、渋めのカッコいいオジ様なんだから!! 見知らぬ世界で一人ぼっちになった俺に突然出来た、カッコよくて頼もしいお世話係兼同居人……のハズが。あれよあれよと恋人をすっ飛ばして夫婦の契り? 更には、その先も? キスもまだなのに、エッチなのはいけないと思います! 【後半のお話に、一部性的な描写を含むものがあります。R18指定のお話にはタイトルに★を付けます。】
24h.ポイント 1,534pt
小説 772 位 / 185,634件 BL 175 位 / 24,066件
文字数 1,029,519 最終更新日 2024.06.17 登録日 2023.10.29
「リリーナ・ノワール公爵令嬢、聖女サクラの命を狙った咎でお前を死刑に処す!」 魔法学校の卒業パーティーの場。 リリーナの婚約者であるリアム王子は桃色の髪の少女を抱き寄せ叫んだ。 彼が腕に抱いているのはサクラという平民上がりの男爵令嬢だ。 入学早々公爵令嬢であるリリーナを悪役令嬢呼ばわりして有名になった人物である。 転生ヒロインを名乗り非常識な行動をしでかす為学校内の嫌われ者だったサクラ。 だが今年になり見事難関聖女試験に合格して周囲からの評価は一変した。 ちなみに試験勉強を手助けしていたのはリリーナである。 サクラとリリーナは奇妙な友人関係にあったのだ。 そのことを知らないリアム王子は大勢の生徒と捕えた聖女の前で捏造したリリーナの罪を晒し上げる。 それが自分たちの破滅に繋がることを、そして誰が黒幕であるかすら知らずに。 
24h.ポイント 49pt
小説 15,665 位 / 185,634件 恋愛 7,498 位 / 56,304件
文字数 20,993 最終更新日 2023.11.02 登録日 2023.03.26
恋愛 完結 短編 R15
「マリーローズ!ガニメデス王国が認めた聖女であるライムミントに対して罵詈雑言を浴びせただけではなく、命まで奪おうとしたそうだな!お前のような女を妃に迎える訳にはいかないし、王妃になるなど民は納得せぬだろう!マリーローズ、お前との婚約を破棄する!」 女の脳裡に過るのは婚約者に対して断言した金髪碧眼の男性及び緑とか青とかの髪のイケメン達に守られる一人の美少女。 「この場面って確か王太子による婚約者の断罪から王太子妃誕生へと続くシーン・・・だっけ?」 どうやら私は【聖なる恋】という18禁な乙女ゲームの世界に転生した聖女・・・らしい。 らしい。と思うのはヒロインのライムミントがオッドアイの超美少女だった事だけは覚えているが、ゲームの内容を余り覚えていないからだ。 「ゲームのタイトルは【聖なる恋】だけどさ・・・・・・要するにこのゲームのストーリーを一言で言い表すとしたら、ヒロインが婚約者のいる男に言い寄る→でもって赤とか緑とかがヒロインを暴行したとか言いがかりをつけて婚約者を断罪する→ヒロインは攻略対象者達に囲まれて逆ハーを作るんだよね~」 色々思うところはあるが転生しちゃったものは仕方ない。 幸いな事に今の自分はまだ五歳にもなっていない子供。 見た目は楚々とした美少女なヒロイン、中身はオタクで柔道や空手などの有段者なバツイチシンママがビッチエンドを回避するため、またゴリマッチョな旦那を捕まえるべく動いていく。 試験勉強の息抜きで書いたダイジェストみたいな話なのでガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義です。 ヒロインと悪役令嬢sideがあります。
24h.ポイント 28pt
小説 21,637 位 / 185,634件 恋愛 10,019 位 / 56,304件
文字数 8,152 最終更新日 2023.12.06 登録日 2023.11.27
県立高校2年の「俺」は、たぶん電車事故のせいで、異世界に転生してしまった。 そこは昔の日本をイメージさせる世界だった。 試験勉強のために蓄えた知識を駆使して、俺は「山本勘助」になる! 下克上で武田信玄を滅ぼして、俺の幕府を興すのもいいな。 知略と権謀術数を駆使して、この世界で成り上がれ!
24h.ポイント 0pt
小説 185,634 位 / 185,634件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 4,065 最終更新日 2018.10.26 登録日 2018.10.26
「なろう」でちょっと変わった英語の勉強しませんか?実はかなり実用的に作った「実用書」です。試験的に投稿します。「学校では習わない新解釈の英文法書」を書きました。試験勉強はもとより“英文学を読んでみたい”っていう方にもお勧めします。 【◎目次 -Contents-】 #1 冠詞, #2 動詞, #3 助動詞 (1), #4 助動詞 (2), #5 使役動詞と知覚動詞 (1), #6 使役動詞と知覚動詞 (2), #7 関係代名詞, #8 人称視点, #9 文の前後関係(コラム), #10 形式主語と絶対修飾, #11 英会話のすゝめ(コラム)
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 エッセイ・ノンフィクション 745 位 / 745件
登録日 2020.07.24
青春 連載中 短編
暇なのでなんとなく自分の経験をもとに書いてみました。なろう系ではありません。飽きたらやめます笑 誰しも生きるうちに大小様々な後悔を抱えていくと思います。これはある小さな後悔と向き合える機会を与えられた最後の夏休みの小さなおはなし。 〜内容〜 20XX年、世界的に未曾有の新型ウイルス流行により日常は一変した。 対策は後手後手となり、ワクチンの供給も未だ間に合っていない中、ウイルスとの共存が強いられ人々はやむなく自粛生活を送っていた。 そんな中、医大生の僕(夏輝海斗)は試験勉強に追われていた。今年は学生最後の夏休み。医者になればウイルスとの闘いの日々になってしまう。そんな実感も未だなく、ひたすら家で勉強する日々を送っている。 勉強に疲れ、なんとなく外を散歩していた時、ある出会いがあった。 ーーあなたは、もし一回だけ過去に戻れるとしてどの場面をやり直したいですかーー
24h.ポイント 0pt
小説 185,634 位 / 185,634件 青春 6,575 位 / 6,575件
文字数 2,047 最終更新日 2021.07.27 登録日 2021.07.27
帝国暦555年。男爵家の馬鹿息子バートは、魔法学園入学試験勉強中、偶然にも500年前に大賢者リーンが書いた手紙を見つけた。その手紙にはこう書かれていた。「私はリーン。私は500年後に転生したいが、その為には二つの時代の魂の総数を調整する必要がある。私の魂が未来に行くなら、誰かの魂が過去に行かねばならない。この手紙を読んだ人よ、帝国暦55年に転生してくれないだろうか」 遥か昔に転生すればアホの自分でも知識無双に魔術無双が出来る!そう考えたバートは手紙に書かれた手順に従い過去へと転生し、その時代の魔法学園に入学した。だが、帝国暦55年は魔術が最も発達した修羅の時代だった!大賢者リーンに騙されたと思い込んだバートは必死に生き延びながら、何としても元の時代に返り、リーンに復讐する事を誓う。 一方、バートに成り代わり555年の魔法学園に入学したリーンは、その世界のレベルの低さに驚き呆れつつも、最強ハーレムライフを楽しみながら、この時代に現れるはずの魔王への対策に取り組んでいた。バートの事などすっかり忘れて…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,634 位 / 185,634件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 124,159 最終更新日 2023.12.10 登録日 2023.08.11
主人公、陰キャの俺。 そんな自分が高校生になり、大学について色々思うこと。 あとは試験勉強の様子や点数などを発表していくことで自分を追い込もうとする小説(?)です。 人の不幸は蜜の味ってよく言いますが、そんな感性をお持ちの方には面白いと思いますよ…
24h.ポイント 0pt
小説 185,634 位 / 185,634件 エッセイ・ノンフィクション 7,846 位 / 7,846件
文字数 1,717 最終更新日 2018.05.21 登録日 2018.05.14
 筆者は資格マニアである。  しかし、地頭は悪く、高校生の時は大学受験に失敗して地方国公立大学に入学した。  しかし、筆者が社会人になってから試してみた単語カードを使った勉強方法やそのほかに工夫して行った勉強法や習慣により、試しにうけた資格試験で合格することができた。  筆者はこれまでCAD利用技術者、測量士補、一級土木施工管理技士、第二種電気工事士、火薬取扱保安責任者、コンクリート技士等に合格している。断っておくが、筆者は電気や土木やCADは大学で学んだことはない。独学である。  ちなみに資格取得のおかげで、著者の給与も上がり、こっそり転職サイトに登録した際にも、面接確約のオファーがかなり来たくらいだ。  著者がどうやって資格試験に合格できたかを実際に文にしてみようかと思う。  内容としては、これから資格試験を受ける社会人、そして大学受験を控える高校生にも役立つ勉強方法を掲載していくことにする。 ※説明のために実際に売られているものの名前を出すこともありますが、良いところをあげていくというスタンスで説明にしており、また企業から特にお金や物品も貰っておりません。 2023.7.30  久々に執筆して投稿しました。音楽の話、数学の話、電気工事士のお話です。 2023.08.05  今回は化学の勉強方法、立った状態で勉強するメリットを投稿しました。 2023.08.10  内職をする裏技、現代文の勉強法、音声教材の作り方等を投稿しました。 2023.08.11  健康維持方法やゲームをしている方向けの時間確保方法を記載しました。 2023.08.13  新しい話を投稿しました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,634 位 / 185,634件 エッセイ・ノンフィクション 7,846 位 / 7,846件
文字数 25,492 最終更新日 2023.08.13 登録日 2019.11.11
9