「源氏物語」の検索結果

全体で36件見つかりました。
32 12
腐女子の雅は平安時代のような世界に貴族として転生してしまう。侍女の詩歌も同じく腐女子であることが発覚し、楽しい腐ライフを送っていたが、ある日、大嫌いな光源氏が主人公の『源氏物語』に似た世界であることに気づいて…… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主人公の言葉がたまに過激なので、念のためにR15にしていますが、今のところそういうシーンを書く予定はありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 ファンタジー 42,580 位 / 42,580件
文字数 18,335 最終更新日 2022.06.08 登録日 2022.06.03
解離性同一性障害、俗に多重人格とも呼ばれる病気。一人の人の中に、いろんな人がいる。そんな主人公が恋をした話。 恋をしたお相手は、平成から令和の光源氏のような人だった。 彼には沢山の取り巻きの女性がいた。 そう、源氏物語の13人の女たちのように。 そして、いつも選ばれることはなかった。 境界性パーソナリティ障害に由来する見捨てられ不安と愛着障害ゆえの葛藤の中で 彼女は何を得、何を失っていくのだろうか。 時は年号をまたいで流れていく。 はんなりとたおやかに。
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 恋愛 56,294 位 / 56,294件
文字数 84,621 最終更新日 2021.02.02 登録日 2019.12.17
女性の間で時代を超えて、いつまでも輝きを失わない文学作品と云えば「源氏物語」でしょう。作者は紫式部。生前その紫式部の生まれ変わりではないかとまで云われた作家が樋口一葉です。こちらも式部同様、単に女性のみならず性別と世代を超えて、我々日本人に愛され続ける作家と云えましょう。彼女の作品がと云うよりは一葉自身が好かれているのだと思います。でもそれはいったいなぜだと思いますか?かくお尋ねする私自身が一葉の大ファンでして、実はその理由を模索するためにこの小説執筆を思い立ったのです。模索する上でいちばん手っ取り早い方法は一葉本人に会って、暫しの交誼をお願いするのがベストだと思います。そこで、私は一葉をいっとき平成の御世(この4月で終りますがね)にワープさせて、その上で私と対談してもらうことを思い立ったのです。場所はなぜか大森、東京都大田区の大森です。実はその大森で、就中区内の某公園でこの構想を思い立ったがゆえのことなのですが、その事と次第は小説内で私自身(小説内では‘俺’と云ってますが)に述べさせることとしましょう。さあ、では論より‘小説’、さっそくあなたも樋口一葉に会ってみてください。夜の公園へと…私がエスコートいたしましょう。  おっと、これでは筆足らずでした。一葉との現代における邂逅のあと、実はこんどは私が明治の世へと一葉を訪ねてまいります。やはり往時の彼女を確認しませんと模索になりませんからね。でも訪ねるとは云ってもある特殊な媒体(と云っては失礼なのですが)を通じてのことで、私自身が小説内に登場することは次の明治編ではありません。彼女の男の友人たちという媒体の中に私は潜もうと思っているのです。斉藤緑雨とか平田禿木とかの中にですね。  こうした時代を跨いでの模索の末に彼女の実像というか、本懐を描き得ましたらば作家冥利に尽きるというものです。現紙幣になるような国民的作家というよりは、我々日本人に愛され続けて止まない樋口一葉の実体を、私は皆様の前でまつぶさにしてみたい…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 ライト文芸 7,576 位 / 7,576件
文字数 21,851 最終更新日 2020.07.19 登録日 2020.07.19
 25年間、ひたすら真面目に地味に生きていたわたしはこの春、とんでもない所に部署移動しなければならなくなってしまった。  そこは女性社員ならば泣いて喜ぶ、『秘書課』!  だけど私にとっては地獄!  この部署移動の意味は…!?
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 恋愛 4,940 位 / 4,940件
登録日 2018.11.14
これが日本のクリスマスの起源かも? なんてそんなことはありませんが、平安風ファンタジーをお楽しみいただけたら幸いです。 一応の舞台は平安時代の京の都。けれども時代考証、洋の東西は無視してください。 三千年にひとりと言われる超絶イケメンにして恋多きオトコ、源ちゃんストーリー番外編。 今回は彼の忠実な従者の源ちゃんズが語ります。 お察しのとおり着想は『源氏物語』ですが、設定等は変えてある部分もあります。広いお心で容認くださいませ。 Happy Merry Christmas!! 読んでくださる皆さまにハッピークリスマスが訪れますように✨ こちらの作品だけでもお楽しみいただけると思いますが、拙作『げんこいっ!壱の巻 ~死ぬほどキミに恋してる~』の番外編でございます。よかったら本編もお楽しみください。
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ライト文芸 401 位 / 401件
登録日 2018.12.18
時は平安。 三条天皇が、後一条天皇に譲位した頃のことである。 太皇太后・藤原彰子に仕える女房たちのうち、紫式部はまだ「源氏物語」を、赤染衛門は「栄花物語」を書き続けていた。 その頃、橘綾子(たちばなのあやこ)という少女が、新たに彰子に出仕したのである。 百人一首の和歌をモチーフにした、軽いコメディです。 登場人物をもう少し詳しく説明します。 女房連中について。 主人公の橘綾子(たちばなのあやこ)の父親は橘道貞。母親が例のお人。綾子の名前は、架空です。 仲良しの藤原賢子(ふじわらのかたいこ)の父親は藤原宣孝。母親は藤式部(紫式部)後の大弐三位。 もう一人つるんでいる大江匡子(おおえのまさこ)の父親は大江匡衡。母親は赤染衛門。 綾子と賢子の指導役の、小馬命婦(こまのみょうぶ)の父親は藤原棟世。母親は清少納言。 皇太后(後の太皇太后)は、一条天皇の中宮・藤原彰子。父親は藤原道長。 一条天皇は、三条天皇に譲位しますが、三条天皇の父親は冷泉天皇で、円融天皇の息子の一条天皇とは従兄弟関係にあります。三条天皇が譲位した、後一条天皇は、一条天皇と彰子の子です。 匡子が仕える中宮(後の皇太后)は、三条天皇の中宮の藤原妍子で、彰子の妹にあたります。 左府、左大臣と名前だけ出てくるのが、彰子・妍子の父親の藤原道長。 道長を支えた「四納言」の一人が藤原公任で、その息子が綾子に恥をかかされた定頼。実は大弐三位こと、藤原賢子と関係を持ちました。それはまた後のお話。 綾子の方は、道長の五男の、藤原教通と関係を持ちます。 高階のお嬢さんというのは、後々継子の孝標女にねだられて「源氏物語」を懸命に思い出してくれる、あの継母です。これもまた後のお話。 写真は、和泉式部と言えば、貴船神社。ということで、貴船神社のそばの川です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 歴史・時代 2,365 位 / 2,365件
文字数 7,737 最終更新日 2022.05.26 登録日 2022.05.26
BL 連載中 長編 R18
 「ナチュラルボーン」ゲイにして真性S、二十五歳の精神科医である剣崎翔は、平安時代へタイムワープしてしまい、二十六歳の光源氏と出逢う。  お互い一目で恋に落ちた。  「快楽至上主義者」翔と「乙女で新妻」な源氏の、同性婚生活。  時々切なく時々笑える、ちょっとスタイリッシュなふたりの結婚生活。  BLというより、リアルゲイ・真性SM患者のラブストーリーです。  風俗SM嬢ではない真性SM患者「女王様」時代の実体験エピソードも、織り混ぜて書いています。そのため真性SM描写が有りますが、悪しからずご了承下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 BL 24,063 位 / 24,063件
文字数 25,939 最終更新日 2024.01.22 登録日 2024.01.05
恋愛 完結 長編 R15
紫の源氏物語の世界に紫の上として転移した大学講師の前世はやっぱり紫の上…? 前世に戻ってきた彼女はいったいどんな道を歩むのか 物語と前世に悩みながらも今世こそは幸せになろうともがく女性の物語 注)昔個人サイトに掲載していました 番外編も別に投稿してるので良ければそちらもどうぞ
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 恋愛 56,294 位 / 56,294件
文字数 45,521 最終更新日 2020.01.11 登録日 2019.03.01
三千年にひとりと言われる超絶イケメンがおとぎ話のプリンセスに出逢ったら⁉️ 「源氏物語ア・ラ・モード恋クリーム仕立て」略して「げんこいっ!」 「ハイスペックイケメン光源氏の恋」略して「げんこいっ!」 一応の時代設定は平安時代。 場所は京の都。 ですが時代考証、洋の東西は深く考えずお楽しみください。 恋が生きがい、恋に生きる恋多きオトコ、源ちゃんが巻き起こす平安ファンタジー。 どこか憎めない源ちゃんと個性豊かなプリンセスたちとのラブコメディ♡ 読んでくださる皆さまにくすり笑いのプレゼント。 今作である壱の巻『死ぬほどキミに恋してる』は壮大なる登場人物紹介の巻です。 クリスマス特別編として『げんこいっ!番外編 ~ジングルベルを鳴らそう~』へと続きます。 続編になる弐の巻『本日もパレス六条平安なり』はパレス六条なる大豪邸で繰り広げられるあくまでも平安なる日々の巻です。 かのベストセラー源氏物語に最大級のオマージュを捧げます。 紫式部センセイさま、怒らないでくださいね。呪ったりしないでくださいね。 平安コメディ源氏ア・ラ・モード(現代風)、恋クリームをたっぷりかけて召し上がれ(^_-)-☆
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 ライト文芸 401 位 / 401件
登録日 2018.12.18
 千年語り継がれる不朽の名作『源氏物語』も実はツッコミどころ満載!?  源氏物語をはじめ、平安時代の古典をより楽しむためのエッセイです。現代とは全く異なる家族の形態、暮らしの様式、恋愛模様など平安トリビアと源氏物語についてつぶやくトピックスなどです。  古典を専門には学んでいないイチ源氏物語ファンの書く軽いタッチのハンドブックです。よかったらご覧になってください。トーク集などは妄想を含みますので、見解の相違もあるかもしれませんが、大目に見てやってください。史実、原作と異なる等、明らかな間違いはご指摘いただきたいのですが、基本的にはゆるく、広いお心でお読みいただければと思います。  お歴々の源氏物語を研究されている方々、現代語訳をなさっている皆様、源氏物語ファンの皆様方、それから紫式部サマ、どうか怒らないでください。お願いします。 【別冊】同様にもしよかったら『【超訳】源氏物語』もご覧ください。 https://ncode.syosetu.com/n8727fe/
24h.ポイント 0pt
小説 21,299 位 / 21,299件 エッセイ・ノンフィクション 743 位 / 743件
登録日 2019.01.08
 愛宮とは幼名らしく、成長してからは『○子』と成人名が有ったのであろうが、成人名は不明だ。  皇族でもないのに幼名に『宮』を付けたのは、生母が雅子内親王であったからだろう。  高明と愛宮の間に出来た明子(めいし)は、後に藤原道長の妻となった。   藤原道長の正室・倫子の長女・彰子(一条天皇の中宮)の家庭教師として道長の舘に勤めたのが紫式部であり、『源氏物語』の執筆の後援者となっていたのが、他ならぬ道長である。  光源氏のモデルとして、源融や道長自身と合わせて源高明の名も上げられる。  藤原氏の氏の長者である道長が何故『源氏』を主人公にした物語を後援したのか謎であるし、一旦失脚したが復権する光源氏に、失脚し隠棲した高明の復権を願った誰かの想いが反映されていると考えられないこともない。
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 歴史・時代 2,365 位 / 2,365件
文字数 6,663 最終更新日 2023.06.05 登録日 2023.06.05
青春 連載中 長編
❀平安時代や『源氏物語』に詳しくない方でもお楽しみいただけるようになっています❀ 「生きる意味って何?」と思っている人、夢に一歩踏み出せない人に読んでほしい、もちろんそれ以外の人にも。 この時代には超えてはいけないものがある。破ってはいけないものがある。 たとえ光源氏になれなくても。 僕は……あなたの願いを叶えたいんだ。 時は平安時代。源氏物語が記された一条帝の治世から少し時を経た頃。 朝廷で下級役人として働く雅行は「歌嫌い」で、何事にも興味を示さない青年だったが……。 「桜を見せてはいただけませんか?」 自分を助けてくれた少女の願いを知った時から、雅行の心は少しずつ変わり始めていた――その時。 雅行の前にある人物が現れる。人知を超える「桜」の力で現れたというその人物は雅行が最も知りたくない真実を雅行に告げるのだった。 偽ることのできない自分の心と、自らと少女の間にある決して越えられない壁。 それを目の当たりにした先に、雅行は何を選ぶのか――? 「桜」を巡る思惑のなかで、「若紫」を映した少女と「光源氏」にはなれない青年が秘められていた自分の願いと生きる意味を見出していく、平安青春ファンタジー。 ・カクヨムでも掲載しています。 ・時代考証は行なっておりますが、物語の都合上、平安時代の史実とは違う描写が出てくる可能性があります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,514 位 / 185,514件 青春 6,540 位 / 6,540件
文字数 61,129 最終更新日 2019.05.25 登録日 2019.03.07
32 12