「わたしたち」の検索結果

全体で85件見つかりました。
85 12345
わたしの恋する相手は半妖? あやかし? いいえ、彼は伝説の幻獣の四神獣の火の鳥で朱雀の子! 名前は風城緋勇くんっていうんだよ。 で、しかもわたしのお兄ちゃんってば、緋勇くんと神獣仲間の玄武なんだって!? 知らなかったよー! しかもお兄ちゃんの恋人は雪女で、わたしたちの幼なじみのナナコちゃんは神獣使いっていう巫女さんなんだっていうの。 わたしの周りにはよくよく見渡せばまわりはふしぎな生き物や怪異があふれているの。 朱雀の子緋勇くんが気になるわたしだけど、彼ってばなんだかナナコちゃんに心を許しているみたいで親しげなの。 初めての恋に、だれかに嫉妬する気持ち……戸惑いだらけ、初めてだらけ。 わたしだって緋勇くんと仲良くしたいよー!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,466 位 / 185,466件 ライト文芸 7,590 位 / 7,590件
文字数 41,667 最終更新日 2024.01.13 登録日 2024.01.13
『これだけは覚えていて。あなたの命にはわたしたちの祈りがこめられているの』…… **あらすじ** 昔むかし、あるところに小さな王子さまがいました。 珠のようにかわいらしい黒髪の王子さまです。 王子さまの住む国は、生きた人間には決してたどりつけません。 なぜなら、その国は……、人間たちが恐れている、三途の河の向こう側にあるからです。 「あの世の国」の小さな王子さまにはお母さまはいませんが、お父さまや家臣たちとたのしく暮らしていました。 ある日、狩りの最中に、一行からはぐれてやんちゃな友達と冒険することに…? 『そなたはこの世で唯一の、何物にも代えがたい宝』―― 亡き母の想い、父神の愛。くらがりの世界に生きる小さな王子さまの家族愛と成長。 全年齢の童話になります。かわいらしい低学年向けジュブナイルファンタジーを目指しました。 完結まで予約投稿済みです。 およそ4~5万文字。
24h.ポイント 0pt
小説 185,466 位 / 185,466件 児童書・童話 3,227 位 / 3,227件
文字数 45,785 最終更新日 2022.11.20 登録日 2022.11.05
恋愛 連載中 短編 R18
 お互いに名前を知らないわたしたちは、誰かに尋ねることも伝言を託すこともできません。  知りたいな、という気持ちはあります。でも、自分の名前を教える勇気はないのです。  あの人はわたしがしていることを知っても、わたしを変わりなく受け入れてくれるでしょうか。  たとえば事情のすべてを打ち明けて、それで理解してくれるでしょうか。  ただの言い訳です。わたしのしていることの罪が軽くはならないでしょう。  ――いつか。いつかは、話さなくてはならない時がくるでしょう。  受け入れてもらえなくても、隠したままではいられなくなるでしょう。    この思いが、つのっていくのなら――  でも、今はまだ。  もう少しだけ、このままで。 (「歪んだパズル」より) 侯爵令嬢グロリアという婚約者がいるにもかかわらず、隣国からの留学生アレクサ嬢とべったりのロバート殿下。 それに腹を立てた侯爵は貧乏伯爵令嬢レイチェルに実家への資金援助を条件にアレクサ嬢をいびることを依頼。 気が進まないレイチェルはどうにかお茶を濁そうと斜め上にハッスル。 しかし肝心のアレクサ嬢はいびりなんてどこ吹く風。なぜかレイチェルをかまってぐいぐい迫る。 次第に周囲がキナ臭くなるなか、レイチェルの前に謎のモサ男(?)が現れて―― 二十年近く前の因縁に翻弄されるレイチェル達。崖っぷち令嬢の明日はどっち? ――そして、誰かがざまぁする――? ※R18はさらっとです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,466 位 / 185,466件 恋愛 56,338 位 / 56,338件
文字数 32,982 最終更新日 2021.10.01 登録日 2021.09.08
 平安時代の昔、あの絶大な権力者だった平清盛に囲われた白拍子がいました。名は祇王。白拍子とは今で云えば芸能人となるでしょうか。いまの芸能人たちはステータスシンボルであり、万人の憧れの的ですが、昔の白拍子たちは必ずしもそうではありません。権力者やお金持ちに囲われれば天国ともなりましょうが、飽きられて捨てられたら一転地獄となってしまいかねなかったのです。住む家もなく、野山に庵を建てて住まうことともなったことでしょう。実は他ならぬこの祇王もそうだったのです。自分の妹分だったのでしょうか仏午前というもうひとりの白拍子を清盛に紹介し、自分と同じように取り立ててもらったのですが、清盛はやがてその仏午前ばかりを重用するようになり、祇王は捨てられてしまいます。ひとりわびしく野山に庵住まいをする祇王。ところが…年を経てからこんどはその仏午前も捨てられてしまい、ほかに行く当てもなかったのでしょう、ふたたび姉貴分だった祇王を庵にたずねてまいります。祇王は彼女をやさしく迎えたと思われます。そう云うのには祇王が残した和歌が今に残っているからです。「もえいずるも枯るるも同じ野べの草いづれか秋にあはではつべき」なる一歌。しょせんわたしたちは野べの草、過去は一時の夢とあきらめて、朽ち果てるまでここで仲良く暮らしましょうとでもするようなこの歌にそれが読み取れましょう。さて、実はこの逸話に加えていまひとつ私はこの小説に主題を添えてみたい。それは「シャーロットの女」というイギリスの画家ウォーターハウスが描いた絵の主題をぜひここに入れてみたいのです。それについてはあとのお楽しみ、祇王の逸話とともにどうぞ小説内で存分にご堪能ご確認ください。さあ、ではどうぞ。小説の世界へ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,466 位 / 185,466件 ライト文芸 7,590 位 / 7,590件
文字数 7,343 最終更新日 2020.09.14 登録日 2020.09.14
児童書・童話 完結 ショートショート
『わたしたちは、きれいなお花を栄養にしているのです。みよちゃん、私にお花を分けてはくれませんか』 みよちゃんはお花が大好きな女の子。 家の庭でも、お母さんと一緒にたくさんのお花の世話をしています。 あるときそんなみよちゃんのお庭に、不思議な円盤が落ちていることに気づいて……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,466 位 / 185,466件 児童書・童話 3,227 位 / 3,227件
文字数 2,428 最終更新日 2020.11.28 登録日 2020.11.28
85 12345