「ルーズベルト」の検索結果

全体で14件見つかりました。
12
恋愛 完結 短編
伯爵令嬢のキャシディは幼い頃に病にかかり、顔に酷い痕が残ってしまう。その痕を隠すために包帯を巻いていると、不気味で醜いと嫌われていた。 娘を心配したホワイト伯爵は友人のルーズベルト伯爵に頼み、ルーズベルト伯爵の息子リドルフとキャシディを婚約させた。 だがリドルフはキャシディとの婚約を破棄し、キャシディが親友だと思っていたサラと婚約すると言い出した。 設定はゆるゆるです。 本編9話+番外編4話で完結です。
24h.ポイント 71pt
小説 12,384 位 / 185,609件 恋愛 5,931 位 / 56,386件
文字数 12,619 最終更新日 2021.05.12 登録日 2021.05.08
昔、ある人が言った。「ヒトラーさえ居なければ世界大戦起きなかったんじゃ無いかなあ」 それに対し返す、「ルーズベルトさえ居なければ世界大戦起きなかったんじゃ無いかなあ」 アメリカ人はヒトラーに責任をなすりつけるのでは無く、速やかに自身の犯した犯罪的行為を猛省するように!あんな大統領を選んだ、貴様等が悪い! ……というわけで! 1936年の大統領選挙の結果、大統領は共和党のアルフレッド・モスマン・ランドンに決定した。その結果、ルーズベルトは憤死、駐日アメリカ大使ジョセフ・クラーク・グルー等の必死の努力によって日米の緊張感は次第に解きほぐされていった。これは、それにより未曾有の世界大戦が一度で済んだ物語である! …………あ、ノベルアッププラスに同名同紹介のものがありますが、それが底本ですので。手っ取り早く展開知りたい方はそっちもご覧下さいな。
24h.ポイント 63pt
小説 13,330 位 / 185,609件 歴史・時代 181 位 / 2,380件
文字数 44,759 最終更新日 2023.06.02 登録日 2022.05.25
━━━━━━━━━━━━━━━ 「マリンセント様、 ルーズ様を解放してください!!! 愛のある結婚をするべきです! あたくしがルーズ様を幸せにします!」 一体何なのでしょう。この小バエは。 わたくしの婚約者である トワイライト国の第一王子 ルーズベルト様の腕に纏わりついて ギャーギャーと喚いております。 勘違いしないでください。 愛されているのは貴方ではなく 私ですよ?愛のある結婚? 私と殿下は愛し合っています。 二人の仲を切り裂こうとする 貴方のことは絶対に許しません。 お覚悟はよろしくて?? ━━━━━━━━━━━━━━━ 婚約破棄はしません。 相思相愛すぎて他人が 入り込む余地はありません。 婚約破棄からの幸せも ひとつの形として素晴らしいです。 ですが、今作は自称ヒロインに 当て馬になってもらいました。 自称ヒロインに救いはありません。 ※カクヨム様にも掲載中です。 ※続編希望が多ければ追執致しますのでぜひ感想をお寄せください!
24h.ポイント 35pt
小説 19,250 位 / 185,609件 恋愛 8,824 位 / 56,386件
文字数 5,209 最終更新日 2021.04.06 登録日 2021.04.06
恋愛 連載中 長編 R18
義妹に婚約者ルーズベルトを寝取られて、婚約破棄したリリアム。 そんなリリアムに義母は新しい婚約者を見つけてくるのだった。 のんびり書きます。 ムーンライトノベルズに掲載中です。
24h.ポイント 14pt
小説 29,945 位 / 185,609件 恋愛 13,225 位 / 56,386件
文字数 37,979 最終更新日 2022.06.29 登録日 2022.04.26
恋愛 完結 ショートショート
登場人物紹介 ロザンナ・ルーズベルト・プリンツ公爵令嬢 17歳 プリンシル・ユリア王太子19歳 ダミアン・ユリア第2王子、プリンシルの弟17歳 公爵の娘として蝶よ花よと育てられたロザンナ・ズールベルト・プリンツ17歳 皇帝が防御されロザンナが15代帝国皇帝に即位することに皇帝陛下の誕生である。 結婚の約束をしていた相手は3ヶ月前隣国の王女を妃として娶って幸せに暮らしています。 これから私は皇配と側室を迎える準備で忙しい毎日を送ることでしょう。
24h.ポイント 14pt
小説 29,945 位 / 185,609件 恋愛 13,225 位 / 56,386件
文字数 1,515 最終更新日 2021.09.05 登録日 2021.09.05
少年は、魔法の存在する異世界に『シグルズ』として、最強の魔法を与えられ転生した。魔法――世の理をねじ曲げる力は、それを持つものに圧倒的な力を与える。文明人として、魔法が世界にとって有害だと気付いたシグルズは、世界をあるべき姿に正すべく、魔法を世界から駆逐する為の行動を開始する。彼が転生したのは機械の国『神聖ゲルマニア帝国』。神により与えられた無双の魔法の才能によって出世し、現代日本の知識で最強の軍隊を作り上げるという計画である。しかし道は険しい。最大の敵は魔法の国『ヴェステンラント合州国』。魔導歩兵、魔導騎兵、魔女などで構成された旧態依然の軍団で覇権を握らんとする、シグルズの志とは正反対に位置する勢力である。圧倒的な魔導戦力を有するヴェステンラントに対し、まんまと政権中枢に入り込むことに成功した彼は次々と未来の技術を入れ知恵し、戦いを繰り広げる。小銃に始まり機関銃、迫撃砲、装甲車、戦車……ついには……。そして両国の戦争に呼応し、東方の『大八州皇國』もまた、ヴェステンラントとの戦端を開く。早過ぎる世界大戦に突入した世界は、どこに進んでいくのだろうか。蒸気機関の消滅を望むヴェステンラントの魔女クロエ。正義を渇望する大八洲の征夷大将軍晴虎と、彼に仕える巫女の朔(さく)。ゲルマニアにただただ尽くす総統ヒンケル。戦争を疎む『ガラティア帝国』スルタンのアリスカンダル。平和な世界を求める謎の少女リリー。戦争狂のヴェステンラント外務卿ルーズベルト。様々な志が闘争を繰り広げる中で、最後に立っているのは誰であろうか。魔法と科学の入り乱れる新たな形の戦争が今、幕を開ける。
24h.ポイント 4pt
小説 229 位 / 21,308件 ファンタジー 88 位 / 8,272件
登録日 2024.04.14
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 3,827 最終更新日 2023.06.13 登録日 2022.05.25
ルーズベルトが日本との戦争を望んでいるということを見抜けず、誠心誠意平和交渉を行ったが、事実上の宣戦布告であるハル=ノートを突き付けられ、その内容に絶望し、成すすべもなく戦争に突入してしまった日本の外交。 そこにルーズベルトの意図を正確に見抜いていた人間がいたら、日本の運命はどうなっていたのか?米国の現状を正確に分析できる人間がいたらどういう手が打てたのか? 開戦時の首相・東條は、ふとしたことからルーズベルトの意図を全て知っている青年に出会い、その青年を懐刀にしてハル=ノートを見事に切り返し、『戦争はしない』と国民に約束して大統領選挙に勝ったルーズベルトを完璧に封じ込めることもできた。 いくら彼の国の工業力が強大でも、戦争不可能国の軍備など怖くはないし、米国の英中ソへの軍事援助も辞めさせることに成功する。 ドイツとの戦争を抱え、アジアに派遣できる戦力などしれている英国と、本国がドイツに占領されているオランダにのみ宣戦布告し、帝国陸海軍は破竹の進撃を開始した。 香港・シンガポール・インドネシア・インドと英蘭の拠点を次々と攻略し、石油やゴムといった戦略物資を入手する。 さらに中東やスエズ運河も制圧し、英国本土の攻略やソ連が息絶えるのも時間の問題に思われたが、日本が連合国に勝ってしまえばどうなるのか?なにが起こりえるのか? 日独伊三国同盟は急速にその価値を失い、最悪の場合はドイツの超絶した科学力が日本人に向かってくる可能性すらある。5年10年で日独の海軍力が逆転する事はあり得ないが、20年30年先の事は分からない。東條の懐刀は不安になりながらも、連合国を追い込んでいく。 史実を知っている懐刀は、公正な立場から日本の戦争遂行姿勢の問題点を語っていく。 政治小説として描いたつもりなので、戦闘シーンはほとんど出てこないが、あの戦争とは何だったのか?日本はどうするべきだったのか? そして、あの時代の、巷にあふれる俗説(間違い)についても語りつくしていきます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 94,191 最終更新日 2021.04.04 登録日 2021.04.04
この世界は、魔獣に囲われた生活を強いられている。 彼ら魔獣を凌ぐのは、岩壁のみ。高さ十数メートルほどはあるであろう、頑丈な岩壁だ。 つまりは、壁に閉じ込められた生活だ。 騎士団という、馬に乗って刀を持つ団体がある。 騎士団は数ヵ月に一度、壁外に出兵する。 魔獣と戦って、殲滅や調査を行っている。 だが、魔獣は消えるどころか、増加し続けている。 そんなときに現れたのが、デウス・ルーズベルトという新兵だ。 彼は、みんなとはまた違った思考の持ち主だ。 自由を求めるのはみんなと同じだが、違うのは “魔獣を完全に殲滅しよう”とする意志だ。 彼には悲しき過去がある。 その過去が、今の彼を生んだといっても過言ではない。 自由を求める者と自由を奪う者との、激闘を物語っていく。
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 ファンタジー 42,644 位 / 42,644件
文字数 15,104 最終更新日 2019.05.28 登録日 2019.05.18
恋愛 完結 ショートショート
エレメント・ルーズベルトは誠実な冒険者で、姉である子爵家の長女は高貴なる勇者として知られていた。 一方で、妹のサンシャイン・ルーズベルトは欲深く、浮気癖があり、姉に対抗心を燃やしていた。 ある冒険の途中、エレメントは妹が異界の王子であるロズウェルト・ニュートラルと密かに交わっている様子に遭遇します。 最初は信じ難い事だと思いましたが、疑念は確信へと変わっていった。 エレメントは掟と勇者の誇りを胸に妹と王子を問い詰めるると、名家と名譽と結びついた家族の絆が崩れ去り、エレメントは心に深い傷を負いました。 この出来事は姉にとって、冒険と試練の始まりでした。 エレメントは次第に新たな仲間達と共に、世界の謎に立ち向かいながら、自らの運命と勇者の道を模索する事になる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 恋愛 56,386 位 / 56,386件
文字数 683 最終更新日 2023.12.25 登録日 2023.12.25
恋愛 完結 ショートショート
登場人物紹介 ジュリアスター・フンベツト公爵21歳 王太子の側近として王城での仕事を切り盛りしていた。 マリアン・ルーマニア公爵令嬢18歳 100年前から王家の血を結びながら公爵として暮らしてきたが今では忘れ去られ権力も財力も失った。 ジョルダーノ・フンベツト王太子23歳 この国の王太子。 メイ・ルーズベルト男爵令嬢20歳 マリアンの侍女で優秀。 結婚式まで合うことなく婚約をしていた2人は結婚式で初めて出合う、君を愛するつもりは無い、貴方を愛する気は有りません、俺達は気が合うな! お互い初めて出合って相手に暴言を吐きまくり、引くに引けない意地っ張りな二人の話し。
24h.ポイント 0pt
小説 185,609 位 / 185,609件 恋愛 56,386 位 / 56,386件
文字数 1,865 最終更新日 2021.10.17 登録日 2021.10.17
本能寺の変の最中、昭和天皇の要請に応じる形で織田信長は昭和十二年への転世を果たします。 350年の時を超え、信長が見た日本は、強国アメリカ、ソ連にさまざまな罠をしかけられ、しかも日中戦争によって焦土作戦の泥沼に引き込まれている状況にありました。 天皇の依頼を受け、大日本帝国憲法の摂政の規定に則り、征夷大将軍として軍事と外交を総攬する幕府を率いることになった信長は、赤坂宮として日本へ伸ばされる国際的な陰謀を避けるため、日中戦争から撤収、軍を改革し、外交方針と国家戦略を一新します。 そんな時、ノモンハン事件が勃発、情報を探り対策を入念に練った関東軍はこれを見事に阻止、戦利品としてソ連軍の最新鋭戦車と、優秀な機甲師団指揮官を手中に収めます。 これを日本の産業構造を大きく変えるものとして活用した赤坂宮は、外交ではイギリスと英連邦諸国へと急接近を試み、国際社会における日本の立ち位置を好転させてゆきます。 アメリカ、ルーズベルト大統領の張る、巧妙な日本参戦シナリオを回避しながら、アメリカを日本にとって危険の無い国に改造していく、という赤坂宮の計画が着々と進められていきます。 第一巻は史実では真珠湾攻撃が行われる昭和16年12月までを描き、第二巻はその後の昭和十八年までを描いています。 日本の置かれた厳しい状況に織田信長はどのように立ち向かうのか。 戦国時代の知恵を戦前の日本に活かした信長の活躍をお楽しみください。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 歴史・時代 456 位 / 456件
登録日 2021.01.14
12