「均等」の検索結果

全体で10件見つかりました。
9
恋愛 完結 短編 R18
R18です。 少子化が進んだ上に、男女比までもバランスを崩した世界。 昔は、ほぼ1:1だったはずが、1,2:1、1,5:1、2:1、と男の数が増えてきていた。 ついには5:1となり、女児の減少が著しくなったため、誘拐などが横行した。小さな村では戦いが起こるほど。 各国はこの事態を重く受け止め解消するべく、男女雇用機会均等法ならぬ、男女比率均等法を発令。 それは、女児の保護並びに出生をコントロールするためのもので、満20歳までにパートナーを3人以上見つけるために施行された世界共通の法律である。 子供たちは、基本的に両親によって20までにパートナーを宛がわれるが、出来なかった場合の救済がある。 そのための体験授業に、マリアは強制参加させられる事に。 因みに拒否権はない。拒否などしようものなら、このシステムでもあぶれてしまう不特定多数の男たちが、そういう目的で通う施設に行かされる。そこは、一日最大10人も相手にしないと行けないという過酷な場所なのだ。 マリアは、昔ながらの一夫一妻に憧れており、3人も夫を持つことにどうしても納得がいかない。 授業の場所に続く白いドアを、不本意ながらそっと開けると、そこにいたのは──? タグに地雷がある方はバックお願いします。
24h.ポイント 56pt
小説 13,939 位 / 185,579件 恋愛 6,693 位 / 56,377件
文字数 78,612 最終更新日 2021.10.04 登録日 2021.08.31
 突然それまで勤めていた会社をクビになり、途方にくれた沖田一成(おきたかずなり)は面接先でコスプレ幼女に採用を告げられ、エレベーターに乗せられ異世界へと強制連行されてしまう。  魔素の枯渇により破滅に向かう異世界を救ってほしいと懇願され、逆に魔素の濃縮で地球に天変地異が多発している事を知る。  しっかり者の溺愛する妻とツンデレ反抗期真っ只中の愛娘の明るい未来を守る為、なんとか二つの世界の魔素を均等にできないだろうか。  枯渇を緩和するべく魔素を多く含む地球の品物を異世界へ輸入して欲しいと懇願されるも、無職子持ちに金はない。  しかも地球での価値が高い異世界の宝飾品は総じて魔素の含有量が少なく、地球の高濃度魔素に弾かれて地球に持ち出せず、なんとか持ち出せる程の魔素を含むものは地球で価値のない砂利ときた……従業員として雇用されたんじゃどこにも足りない。金が無いなら稼ぐのみ。  異世界と現実世界をまたにかけて起業し、異世界ウェディングや異世界旅行を商品として地球で稼ぐ事は出来るのか。  愛娘が勝手に異世界へ同級生を連れてきて大騒ぎになったり、地球から持ち込んだ植物が驚異の成長を遂げたりと次から次へと問題が山積していく。  これはリストラされたおっさんが愛する家族を守るため、滅びゆく二つの世界を救うべく奮闘する物語である。    アルファポリス様でも連載中。
24h.ポイント 14pt
小説 29,386 位 / 185,579件 ファンタジー 4,121 位 / 42,641件
文字数 156,465 最終更新日 2019.10.26 登録日 2015.09.09
【元警察職員が書く異色のファンタジー×リアル警察小説!!】 《至急至急!自称勇者と名乗る男が暴れているとの申報》 ある日、I県とC県の県境に、異世界の大陸が地震と共に出現した。 現代日本と文化も種族も原生植物も違う大陸、【ガーランド王国】。 ゴブリンは畑を荒らし、ドラゴンは空を飛び、異種族が不法入国してくるわの大騒ぎでI県警は大パニック。 そんなこんなで県警だけでは対処しきれないと、政府が対応に乗り出した。 種族雇用均等法。正規の移民手続きを経て戸籍を獲得した者は種族問わず日本国で仕事ができる。 それは、警察官も例外ではない。 異種族相手に少ない人員で対応できないと、I県警は種族にかかわらず警察職員の採用を始めた。 今日も異世界との境にある境島警察署の警察官達は、不法就労の異世界人達を強制送還し、自称勇者や騎士を職質するのだ。 元リザード族戦士の 毒島(ぶすじま)巡査部長。 鑑識一筋ドワーフ族 土井頭(どいがしら)警部補。 オーガ族 会計課長 緒方(おがた)課長。 エルフ族 江田島(えだじま)主任。 亡きガーランド王の二男、新人巡査 ユリウス・フォン・ガーランド巡査 個性豊かな面々が、今日も地域の安全を守っている。
24h.ポイント 7pt
小説 35,562 位 / 185,579件 ファンタジー 5,381 位 / 42,641件
文字数 175,177 最終更新日 2022.05.17 登録日 2022.02.21
表向き世界は平和である。そう、表向きは。 その裏では、その微妙な均等を保つために、或いは国益の為に多くの者が戦い、朽ち、そして闇への消えていた。 「最終試験は、私を殺すことだ」 そんな世界で、烏末と名乗る男は故郷から離れた異国の地で小さな機関を設立する。そこに集まったのは、いずれも将来を有望視され若者たちであり、烏末は入校と同時に彼らに最終試験の内容を言い渡す。 これはそう、絢爛華麗な英雄譚でもなければ誰もが知るような物語でもない。  その時代の裏に生きた者たちしか知らない騙し合いの物語である この作品は小説家になろうにても掲載予定です
24h.ポイント 0pt
小説 185,579 位 / 185,579件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 5,370 最終更新日 2022.01.23 登録日 2021.12.31
SF 連載中 長編
ーー身体を分ける、半分に。彼女の提案は群を抜いて奇抜で、何より、魅力に溢れていた。 「半分個だよ。おまえと私で、半分個だ。きっちり均等に、平等に分ける。それなら文句はないだろう?」 ある日を境に、ぼくの身体は、ぼく一人のものでなくなった。ぼくと彼女で、一つの身体に同棲生活。羨ましい? 冗談じゃない。そんなに楽しくないよ。ぼくの身体を返してくれ。 譲れないぼくと彼女の言論闘争。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 SF 1,117 位 / 1,117件
登録日 2014.05.16
 時間を数字で均等に区切った時計はただの指標に過ぎないのでは無いか。あやゆる生物が時の流れを測る仕組みが個々に備わっているということに、どれだけの人が気付くのだろうか。時には、己の時の流れを感じてみて欲しい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,579 位 / 185,579件 ライト文芸 7,607 位 / 7,607件
文字数 1,833 最終更新日 2023.04.24 登録日 2023.04.24
BL 連載中 長編 R18
    せつなめ三角関係 “ 死がふたりを分かつまで ” 互いを唯一無二に必要とする焔のような愛を垣間みたい方いらっしゃいませ・・・ あわせて歴史(曲解)創作の長編BLですが 事前知識なしで もちろんだいじょぶです 必要なときはその時々で補足をいれてまいります そして武闘集団『新選組』の面々なだけに 受けも攻めも男前です 江戸時代の(現代ではまだまだ足りない)男色にたいする積極的な価値観、 こと武家社会においては男色こそ自由恋愛の場であったことに触発された、 新選組の男前達をこよなく愛する作者による、偏愛に満ちあふれた“創作” ですので、 彼らの関係性は史実とは一切無関係でございます。その点を何卒お留め置きくださいませ。 同僚 × 同僚 (メインCP 沖田×斎藤) ☆親友未満はじまり  食えない男の代名詞みたいな攻めに、   はじめはひたすら振り回される受け(でも強気・・) &  年下 × 兄貴分/上司 (沖田×土方) ☆恋仲はじまり   弟分にベタ惚れでちょっとむくわれない健気な受け 戯れてることも多いですが、いちおう、きほん切なめシリアスベースです ※いずれR18展開になるため、はじめから指定してあります        ********************** 本小説での紹介事項 新選組・・・江戸時代幕末期の京都で活躍した、幕府側最強の剣客集団。       例外はあるものの、『局を脱するを許さず』が法度。       『士道に背きまじきこと』『違反した者は切腹』が大前提の、鉄の掟をもつ。 沖田総司・・・新選組一番隊組長(23) 当時は火の見櫓状態な五尺九寸(約一七八) 色黒で眼光鋭く肩の張り上がった筋骨型 斎藤一・・・新選組三番隊組長(21) 整って映える長身の五尺七寸(約一七三) やや色白ですらりとした肉体美の涼やかな美丈夫 土方歳三・・・新選組副長(30) 美しく均等のとれた背丈の五尺五寸(約一六七) 色白で役者のように優美な美男子 ※斎藤一に関しては実際には五番隊組長とされますが  ここでは通説となっている西村兼文の始末記に沿っています。 **********************
24h.ポイント 0pt
小説 185,579 位 / 185,579件 BL 24,075 位 / 24,075件
文字数 99,445 最終更新日 2024.04.05 登録日 2019.01.10
妖怪と人が入り交じる花宮町という町があった。 そこには大きな神社がありその名は、『双狐神社<そうこじんじゃ>』と言った。良い妖怪もいれば悪い者もいる。それらを均等に保ち、花宮町を落ち着かせるのがその神社の役目。そしてその神社には古い言い伝えがあった。 ー対の双子が産まれる刻、天には光が満ちていた。 その双子は双狐の力を身に纏い、地に落ちた。 双子は双狐の力を『言霊』として扱った。双狐と共に紡ぎ町を治めた 双子が産まれたのならばそれは双狐の化身であるー 男女の双子が産まれた刻には幸福が訪れる。そう言われた。 ある時、そんな言い伝えの残るなか、双子が産まれた。 男と女。対の双子であった。 皆は大層喜び、女に『麗香<れいか>』男に『龍輝<りゅうき>』と名付け、大切に育てた。 しかしその双子が中学生の時…運命が揺るぎだす。 双子はある事件をきっかけに双狐に会い、力を手にする。そして双狐と共に力を合わせて町を守っていくはずが、急激に悪い妖怪や霊…悪妖が増え始める。 その理由は悪妖のボスの言われる一匹の蛇 錦<にしき>にあった。 二人は錦を倒そうと立ち上がるが…なかなか上手くはいかない。 そんな中双狐が新たな力を二人に託す。 そして困惑や迷いもある中二人と二匹が共鳴する刻、本来の姿へと双狐は変わる。 様々な壁にぶつかり、越えていく二人。 運命、宿命、使命… 全ては双狐の歴史に在り。
24h.ポイント 0pt
小説 185,579 位 / 185,579件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 1,236 最終更新日 2017.03.06 登録日 2017.03.06
普通の主婦の日常…を書くつもりだったのですが、初っ端からつまづいてしまった。 結婚するに当たっての当時の思い。 日記とは愚痴の塊で他人が読んでも面白いものでは無い。 出産 産前産後は取注 子供に育てられる母 ↑イマココ 少しずつ書き進める日記的な物なので、字数が均等ではありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,579 位 / 185,579件 エッセイ・ノンフィクション 7,836 位 / 7,836件
文字数 11,714 最終更新日 2019.12.17 登録日 2019.12.01
9