「眺めて 意味」の検索結果

全体で10件見つかりました。
10
恋愛 完結 長編
 乙女ゲームの貴族令嬢リリアーナに転生したわたしは、大きな屋敷の小さな部屋の中で窓のそばに腰掛けてため息ばかり。  見目麗しく深窓の令嬢なんて噂されるほどには容姿が優れているらしいけど、わたしは知っている。  これは主人公であるアリシアの物語。  わたしはその当て馬にされるだけの、悪役令嬢リリアーナでしかない。  窓の外を眺めて、次の転生は鳥になりたいと真剣に考えているの。 「つまらないわ」  わたしはいつも不機嫌。  どんなに努力しても運命が変えられないのなら、わたしがこの世界に転生した意味がない。  あーあ、もうやめた。  なにか他のことをしよう。お料理とか、お裁縫とか、魔法がある世界だからそれを勉強してもいいわ。  このお屋敷にはなんでも揃っていますし、わたしには才能がありますもの。  仕方がないので、ゲームのストーリーが始まるまで悪役令嬢らしく不機嫌に日々を過ごしましょう。  __それもカイル王子に裏切られて婚約を破棄され、大きな屋敷も貴族の称号もすべてを失い終わりなのだけど。  頑張ったことが全部無駄になるなんて、ほんとうにつまらないわ。  の、はずだったのだけれど。  アリシアが現れても、王子は彼女に興味がない様子。  ストーリーがなかなか始まらない。  これじゃ二人の仲を引き裂く悪役令嬢になれないわ。  カイル王子、間違ってます。わたしはアリシアではないですよ。いつもツンとしている?  それは当たり前です。貴方こそなぜわたしの家にやってくるのですか?  わたしの料理が食べたい? そんなのアリシアに作らせればいいでしょう?  毎日つくれ? ふざけるな。  ……カイル王子、そろそろ帰ってくれません?
24h.ポイント 28pt
小説 23,768 位 / 185,357件 恋愛 10,714 位 / 56,312件
文字数 21,941 最終更新日 2020.08.26 登録日 2020.01.27
BL 連載中 短編
王太子×元娼館雑用係の男爵家使用人のお話。  表沙汰にできない仕事を任せている偏屈な昔馴染みミハエル・バイパー男爵が、ようやく使用人を雇ったと報告してきたのだから、ひと目見たいと思うのは当然だろう。  彼の屋敷へと乗り込むと、小柄な執事が女主人であるアリスに、一方的に木刀で叩かれそうになっていた。  素早い動きに対応できるはずがないだろうと眺めていたら、執事はギリギリの間でかわした。  なるほど、普段人間に興味がないはずのアリスが拾ってきただけのことはある。  菫色のポニーテールが揺れる様から、目が離せない。  身につけているものは男性のものだが、白い肌や大きな目、小さな体躯はまるで女性で、少し頭が混乱する。  つい、それを本人の前で言葉にしてしまったら、「ひと目で性別がわからないなんて、王太子殿下は人を見る目が無いのですか?」と返され、しまったと思った。  失言だ。  だが、王太子と知っても尚、嫌味を返してきた彼はとても魅力的に感じた。  訪れた静寂から、自らの言葉の意味にようやく気づいたのか、彼の顔から血の気が引いていく。  今まで何度も女性に間違われ、つい反射で返答してしまったということが、察せられた。  先ほどまで威嚇する猫のように睨みつけてきていたのに、怯え始める。  コロコロと変わる表情が新鮮で愛らしい。  わかりやすい子だ。  あぁ、私の手で振り回してもっとたくさんの表情を引き出してやりたい…。  歪む口元を手のひらで隠した。 *** 完結まで書けていないので、のんびり更新お許しください。 その為、途中色々変更する箇所があるかもしれません。ご了承ください。 主人夫妻のお話『裏稼業男爵に飼われるは元殺し屋の黒メイド』も書いています。
24h.ポイント 21pt
小説 27,654 位 / 185,357件 BL 7,059 位 / 24,059件
文字数 17,831 最終更新日 2023.12.18 登録日 2023.10.31
生まれ変わったら人面魚。 確かにある意味、異世界だけど。 コレじゃない転生をした主人公が、異世界の魔物世界を眺めて歩く物語。
24h.ポイント 7pt
小説 39,410 位 / 185,357件 ファンタジー 5,925 位 / 42,604件
文字数 13,655 最終更新日 2022.01.22 登録日 2021.12.18
「書棚を見せてもろうてもよろしいか。勿論触ったりせんよって」  高価で貴重な書を繙かせてもらえるとはさすがに思わないが、学で身を立てているというこの男がどんな書を揃えているのか。書を好む者なら、せめてそれだけでも知りたいと思うのが人情だろう。  少し間があった。 「題簽を眺めて意味があるか」  言葉に刀身の閃きを観たような気がした。ぞくりと、背を何かが走る。  男は真っ直ぐに源佐を見据えている。 「書は珍しい玉や色鮮やかな鳥とは違う。眺めて有難がるのは時間の無駄だ。やめておけ」    ☆  江戸初期の儒学者・神道家、山崎闇斎(1619-1682)の生誕400年記念作品。山崎闇斎とその向かいに住む儒者、伊藤仁斎を描く創作歴史小説です。 【登場人物】 伊藤源佐   市井の儒者。号は仁斎。その学は古義学と呼ばれる。 伊藤源蔵   源佐の長男。号は東涯。 板垣民部   板垣民部信直。下御霊神社神主、闇斎門人。後に出雲路と改姓、出雲路信直と名乗る。父は元専。 浅見安正   山崎闇斎の門人。号は絅斎。 山崎闇斎   儒者・神道家。名は嘉右衛門。その門流は崎門と呼ばれる。垂加神道の創始者。 なろうでも公開中。 https://ncode.syosetu.com/n4280fs/ また、BOOTHで冊子(有償)とDL配布(無償)を公開しています。 https://fukahiro.booth.pm/items/1478695
24h.ポイント 0pt
小説 185,357 位 / 185,357件 歴史・時代 2,369 位 / 2,369件
文字数 17,367 最終更新日 2020.03.26 登録日 2020.03.21
12年目の教師を辞めた主人公の大吾は3年の間、家に引き篭もる。スマホを眺める日が続く中、とあるインターネット配信サイトに出会うこととなる。それからは毎日ログインし、朝も昼も夜もそのサイトに夢中になり、はじめの1年が過ぎる。その頃には、大吾はとあるカップル女性配信者の美香と彼氏のゴブリンと出会うこととなり、稀有な体験をすることになった。2年目が終わる頃には、大吾自身もSNSを理解して使いこなしていたが、充実した生活とは程遠く、自暴自棄の荒れた日常にどっぷりと浸かっていく。そこでの葛藤はこれまでの人生を振り返ることを通しては自信喪失し、資金も底をつき、過信していた自分自身を責め始めた結果、メンタルヘルスに通いながら気持ちを保とうとした。しかしながら、ヒモである生活力やこれまでの自分自身に幻滅し、前向きにもなれず、ルーティンワークのようにスマホ画面を眺めては女性配信者を批判するようになっていく。この頃の大吾は、もう自分への評価に興味は失い、これまでのエリート出世街道を歩んでいた頃の競争意識や出世意識、他人と比べて自分の価値を決めるような思考は消えていた。それよりも、自分はいったい何を大切にしている人間なのであろうかという問いに対して、答えを見つける気もなく、自分に恥じる様子もなく、ある意味で開き直っていく。3年目が終わる頃には、配信者の美香とゴブリンには子供がいたことが発覚した。その数週間後、美香夫婦の子供が行方不明になり全国ニュースとして取り上げられることになった。大吾はネット上のありとあらゆる情報を検索した。しかし、どの情報も信憑性には欠けていた。そこで、自らが配信者となり目撃情報を集め、ブログも立ち上げた。美香夫婦は捜索活動を続けボランティアを集めたり、募金を募り一生懸命になり探した。 だけれども発見までには至らず、警察の捜査も打ち切りとなり、関わった全員が諦めたときだった。大吾は一心不乱に諦めなかった。その結果、大吾の希望は実り、犯人を特定する段階にまで至る現代ミステリーライトノベルである。ここには、主人公の大吾をとおして、不条理が蔓延る競争主義社会への葛藤、急速に変化し続ける今を舞台にした自己実現と試行錯誤の在り方、奇怪な病理に満ちたミステリー犯罪について考察を深められることを作者は切に願っている。
24h.ポイント 0pt
小説 185,357 位 / 185,357件 ライト文芸 7,587 位 / 7,587件
文字数 133 最終更新日 2020.04.07 登録日 2020.04.07
神「150年周期で出現する魔王を倒せる魂を送り出したのはいいけれど…なんか、この子、おかしい。そんな意味もないのに道具屋って…あ、ちょ、それ言っちゃダメなやつ!え、何がしたいのこの子?」 主人公「乙女ゲームの世界に来られるなんてラッキー。ハーレムエンドとは言わないけど、全員仲間にして~できれば推しとゴールインしたいな~」 ★★★聖女召喚、乙女ゲーの”絆が織りなすコンチェルト~絆を深めて愛で倒せ!”の世界だ!と、勘違いしている女子高生と、なんかおかしい、大丈夫かな?と、主人公の行動が読めずにはらはらしつつ眺めてる神様の図。主人公視点、神視点でお送りします。ハッピーエンドではないけど、不幸でもない、はず。ある意味自爆ざまぁっていう。★★★ ***毎日朝・夜8時にUP。全9話で完結します。恋愛色薄いけどカテゴリー合ってるか不安***
24h.ポイント 0pt
小説 185,357 位 / 185,357件 恋愛 56,312 位 / 56,312件
文字数 27,106 最終更新日 2020.11.04 登録日 2020.10.29
ファンタジー 完結 ショートショート
ぼんやりと生きていると白昼夢みたいなものを見ることが増えてきます。そんな夢現(ゆめうつつ)みたいな短編集です。 1.何でも代行屋 お掃除代行、退職届代行、試験代行、…様々な事柄の代行が許される様になった世の中。全部代行で済むなら本人なんて価値無いんですかね。ある家庭のワンシーンを描いたショートショート。 2.最高の絵画 芸術の事はとんとわかりません。どれだけ有名で、どれだけ価値があって、どんな経緯で作られたか、くらいしか判断できません。10人の芸術家が作った最高の絵画にまつわるショートショート。 3.車離れ 最近の若者は○○離れで困る…ってフレーズを良くききます。たぶん3000年前の人たちも同じ事を言ってたと思います。車離れに焦点を当てたショートショート。 4.天使のハープ 辛い事や悲しい事も、気の持ちようだったりします。持ち方を変えても、持ってるものは変わらないんですけどね。人々を幸せにする幸せのハープを弾く天使のショートショート。 5.偉いひと 「偉い」って言葉は「立派」とは別物でしょうか。身の回りに「偉い」って思える人がいません。「偉そう」な人は沢山います。偉そうな人に従う人のショートショート。 6..宇宙動物園 動物園は良いところです。図鑑や動画でしか見れない生き物を間近で観察する事が出来ます。宇宙中の珍しい動物を集めた、宇宙動物園のショートショート。 7.愚者の贈り物 賢者の贈り物という有名な物語があります。お互いの大切なものを犠牲にして贈り物を渡す。犠牲に出来るものが無い人たちのクリスマスを描いたショートショート。 8.外飛ぶくじら 雲を眺めていると色んな形の雲があって見ていて飽きないです。遠い昔に、くじらが空を飛んで雲を作っていた時のショートショート。 9.秘伝の言葉 先祖代々〜とか、一子相伝〜とか、語り継がれてきた文化や思想が遥か後世まで生き続ける事があります。読み方と意味が分からない言葉を語り継いできた一族のショートショート。 10.世界一の殺し屋 世界一になるというのは簡単な事ではありません。簡単に世界一とか言ってしまうのは、世界一いけない事です。世界一と呼ばれる殺し屋のショートショート。 11.夢見心地 夢を見ている時は、夢を見ていると気付けないものです。夢が終わって初めて夢だと気付けるのです。私は今、起きているんでしょうか。夢を見たい男のショートショート。 12.走馬灯 人は死にかけた時に走馬灯を見れると言います。生き延びる方法を探す能力だと聞きますが、役に立った話は聞きません。走馬灯を自由に見れる男のショートショート。 13.夫の告白 大事な話があると前置きされることがありますよね。大体は本人の自己満足ですが。妻に身勝手な告白を始める夫のショートショート。 以上でこの短編集は区切りとします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,357 位 / 185,357件 ファンタジー 42,604 位 / 42,604件
文字数 23,875 最終更新日 2024.04.17 登録日 2021.08.16
青春 連載中 ショートショート
普通に 日常を語っていきます 。 特に意味は 有りません 。 文脈的におかしい所 沢山有ります 。 初めて書く小説 です。 広い心で 眺めてください 。
24h.ポイント 0pt
小説 185,357 位 / 185,357件 青春 6,544 位 / 6,544件
文字数 1,501 最終更新日 2017.02.19 登録日 2017.02.19
広大な面積を誇る大陸、ウォービッグ大陸。 そこには一つの、いや一つしか国がなかった。 その大国の名はアールカ王国。 王国はまさに世界の中心であり、そこには様々な人種がひしめいていた。 これは、王国を統べる王様と、その治世を支える宰相、 それを傍目から眺めてやきもきする近衛騎士(異世界転生者)がおりなす、 意味があるようで何の意味もない物語である!! コメディ・・・・・・のはずです。 ※本編は謁見パートと裏謁見パートでセットになっております。また、裏謁見パートに関して、演出の都合上なるべく描写や、地の文を削っておりますので、ご理解頂けましたら幸いです 。気楽に読めるお話のつもりです。 細々した設定とかはその日の気分で変わりますので寛容な目で、斜め読みしてください。
24h.ポイント 0pt
小説 21,302 位 / 21,302件 ファンタジー 8,271 位 / 8,271件
登録日 2021.06.15
ホラー 連載中 長編 R15
何気ない日常、普段の意味が分からない授業を聞きながら空を眺めていた主人公、小和田 晴(こわだ はる) そんな彼女の日常はある日、大きな音と共に終わりを告げた。 不審者侵入の警告と、大きな轟音、その2つの音は崩壊の序章だった。 異常な体で歩く人間の様な怪物。 彼女は親友と共に、その怪物から生き残るすべを見つけなくてはならない!
24h.ポイント 0pt
小説 21,302 位 / 21,302件 ホラー 733 位 / 733件
登録日 2016.11.21
10