エッセイ・ノンフィクション 創作小説一覧
文字数 1,075
最終更新日 2022.08.30
登録日 2022.08.30
現在、2022年7月19日。
8月1日から開始になる、第15回ファンタジー小説大賞向けの作品を作っていこうと思う。
……とそんな感じのコラムです。
文字数 15,922
最終更新日 2022.08.09
登録日 2022.07.19
ボロボロと書き出してみました。お気楽エッセーです。我が町で、触れてはならない七不思議とは?軽妙なエッセー風に仕上げました。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 239
最終更新日 2022.05.09
登録日 2022.05.09
我が青春時代の学問と、それとは、対極的な茶の間ジジイのいい加減極まりない大学生活について、述べさせていただきました。茶の間ジジイは、いい加減で、適当です。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 372
最終更新日 2022.05.06
登録日 2022.05.06
ちょうど、朝です。徹夜しました。今日は、電動自転車で病院に行ってきます。行って参ります。軽妙なエッセー風に仕上がりました。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 284
最終更新日 2022.05.06
登録日 2022.05.06
悪父の生活態度の悪さを綴った文章です。これも、軽妙なエッセーです。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 140
最終更新日 2022.05.05
登録日 2022.05.05
ブログ風の軽妙なエッセーです。短文です。今、猛烈に眠たいです。書いて、サイト様にアップしたら、データを保存して、寝ます。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 250
最終更新日 2022.05.04
登録日 2022.05.04
軽妙なエッセーで、私が考える、文章の書き方の持論全般を語った雑文です。二重的なタイトルを付けてしまって、後悔しておりますが、読んでいただけると、幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 855
最終更新日 2022.05.03
登録日 2022.05.03
美少女キャラに時折設定されているスリーサイズ。 設定してみたいけど、どれぐらいの数値にすればキャラとして立つのか分からない。 という方のためのエッセイです。
文字数 2,346
最終更新日 2022.03.30
登録日 2022.03.30
前回制作した6㎜厚焼き肉用鉄板の改良型を制作。その様子をまとめました。
前回制作した焼き肉用の鉄板は6㎜という厚さから熱が均一に伝わり肉が美味しく焼け、一応の成功を修めることが出来た。
だがしかし、平らな鉄板に取っ手をつけただけの(つまり縁がない…)ものだったため、流れ出た肉汁と油がこぼれ落ちてバーベキューシートを汚してしまうという、「恥ずかしい結果」となってしまったのである。
この問題を解決すべく、油のこぼれない焼き肉用鉄板政策に挑む。
6㎜厚の鉄板に縁を作る作業は容易なことではない。実際にはプレス機などを使用し縁を成型するが、そのような設備はない。
果たして我々の日曜大工のレベル(それ以下かも…)でバーベキューシートを汚してしまうという油問題を克服できるのか?
その苦難と試行錯誤の記録である。
文字数 4,272
最終更新日 2022.01.18
登録日 2022.01.12
文字数 2,369
最終更新日 2021.11.28
登録日 2021.05.02
小説って、どこまで行こうと字の集合だから、いろんな言葉や単語、ことわざや文法を操れる人が傑作を紡ぐんだろう。
でも、本当にそうなのか。
文字数 481
最終更新日 2021.09.25
登録日 2021.09.25
読み専から投稿も始めたアルファポリス初心者が小説を投稿していて思ったこと、24hポイントや投稿インセンティブについてなどを書いていきます。
小説を書くのが好き。あわよくば投稿インセンティブで小説をもっと買いたい。そう思っている元読み専の活字中毒者です。
文字数 4,359
最終更新日 2021.09.10
登録日 2021.08.21
アマチュアでもつけられるWeb小説の表紙と挿絵。
本文も挿絵も、商業作品に勝るとも劣らないクオリティだったりするアマチュア作品が、世の中には、人知れず、ごろごろしています。
個人でも無料からできる電子出版。
個人でもできるイラストの有償依頼や自費出版についてのノンフィクションです。
人気があった方がお金がかからないけど、
人気ゼロでも有償で依頼すれば、あなたのWeb小説に素敵な表紙と挿絵をつけることは難しくありません。
どこで、どうやって、誰に依頼すればいいの?
どれくらいかかるの? 時間は? 費用は? 作業工程は?
実例を並べて解説していきます。
文字数 45,914
最終更新日 2021.07.29
登録日 2021.03.30
文字数 3,098
最終更新日 2021.07.17
登録日 2021.07.15
趣味・仕事に関わらず元々他の分野で色んなものを書いていた作者が、web小説を書くにあたって学んだことや感じたこと、小説を書くのに必要ことなどを綴っていきます。
web小説を書きたいけど難しい、わからないという方にもお役に立てましたら幸いです。
文字数 8,633
最終更新日 2021.07.07
登録日 2021.06.28
文字数 2,025
最終更新日 2021.06.19
登録日 2021.06.19
小説の執筆について
サウンドノベルやギャルゲーとweb小説の違いを書きます
文字数 611
最終更新日 2021.04.24
登録日 2021.04.24
「トロッコ問題」をご存知だろうか? トロッコが進む先に五人の人間がいて、轢かれそうになっている。分岐器を切り替えて五人を助けることができるが、その代わり、別のレールにいる一人が犠牲になるという思考実験のことだ。
そんな「トロッコ問題」を使ったキャラクターの作り方について考えてみた。わりと思いつきで書いた内容なので、参考になるかどうかは知らない。キャラ作りに使えると思った方は参考に。
※小説家になろうにも掲載しています
文字数 2,476
最終更新日 2021.02.25
登録日 2021.02.25
戦国時代を舞台とする小説を書く際に、『この言葉は当時は何と言ったんだろう?』ということがある。インターネットで地道に調べるのも良いが、いちいち検索していてはキリがない。とは言っても、そういうことをまとめている本はない。ということで、私がまとめてみた。
300語から400語を網羅し、戦国時代の言語を知る読み物としても楽しめ、創作の際の困った時にも役に立つ。時代小説を書くときに必須のお供としてどうぞ。
※小説家になろうでも本作を公開しています。
文字数 16,956
最終更新日 2021.02.20
登録日 2021.02.20
ことわざっぽいものを考えてみました。ただそれだけです。意味や例文も載せていますが、果たして使い方が合っているのか、自分で考えたくせに分かりません。創作ことわざなのでジャンルは一番近そうなエッセイ・ノンフィクションにしています。小説家になろうやノベルアップ+にも投稿しています。
文字数 323
最終更新日 2021.02.16
登録日 2021.02.16
文字数 3,477
最終更新日 2021.01.04
登録日 2021.01.04
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説のご紹介
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説の一覧ページです。
エッセイやノンフィクション小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。